【悩み】マイホーム総合トピ【解決】

  • なんでも
  • 主☆(゚∀゚)ノ
  • N900iS
  • 05/12/17 20:00:37

マイホーム購入予定・住宅ローン・注文住宅の相談・オール電化など沢山トピが立つので総合トピを立てました。
私も勉強中なので『こうして良かった』『こうすれば良かった』など経験者サンの話が沢山聞けたら嬉しいです。

  • 91 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 17120件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/12/04 16:35:21

    >>679間取り載せるんで意見欲しいです。

    • 0
    • 09/12/04 09:37:35

    >>663広くはないけど、形やドアの位置にもよる。
    それで全然違うよ。
    通り道になる部分と、実際に使える部分だけを考えたほうがいいよ。

    • 0
    • 678
    • (ノ゜O゜)ノ
    • W61S
    • 09/12/04 09:30:47

    >>664
    私は壁紙とキッチンは白にして、キッチンのタイルを淡いピンクにしました!

    • 0
    • 09/12/04 08:57:56

    >>675
    そんなにキツいピンクじゃなければ飽きずに使えると思うよ。
    メーカーによっていろいろあるけど、桜色っぽい淡いピンクとかすごく可愛いし、歳とっても全然合うと思う!

    • 0
    • 09/12/04 08:54:54

    >>675

    キッチンって、そのうちリフォームすると思いますよ。
    老後までは考えなくてよいのでは?

    • 0
    • 09/12/04 08:53:12

    白壁にピンクキッチンにしようと思うけど年とったらきついかなと思ったり…まだ悩みます。
    参考になります!ありがとうございました。

    • 0
    • 09/12/04 01:43:26

    >>669
    教えていただきありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 09/12/04 01:37:40

    18畳でちょうどいいぐらい。あんま広いと冷暖房効率悪くなっちゃうし

    • 0
    • 09/12/04 01:20:38

    やっぱりLDK14畳は狭いですよね(--;)
    やっぱ20畳くらいあったほうがいいかなぁ?

    • 0
    • 09/12/04 00:44:59

    >>663
    14畳は狭いと思う。

    • 0
    • 09/12/04 00:42:28

    >>663
    これから建てるけど、LDK15畳弱の予定。
    置く家具や部屋の形によるけど、多分狭いと思うよ!
    隣の部屋が続いてる(和室)と広く見えるかもしれないけどね。

    うちは勾配天井で窓多め、明るいフローリングにして、ソファーは置かないけどきっとそれでも狭いかなぁ(^o^;

    • 0
    • 09/12/03 23:45:47

    >>667

    一括だろうがローンだろうが、かかる税金は同じです。
    ローンを組んだ場合は、住宅取得借入金控除で所得税が多少還付されるだけ。

    • 0
    • 09/12/03 23:44:32

    >>663
    うちLDKで19畳だけど、もう少し広くすれば良かったと思う。お金があればね…

    • 0
    • 667
    • ばかなので教えてください。
    • SH06A3
    • 09/12/03 23:40:57

    家を一括で購入した場合、次の年にたくさん税金がくると聞いたのですが、5000万の家の場合大体いくらくらいくるのでしょうか?

    • 0
    • 09/12/03 23:35:33

    >>664
    ピンク×黒は

    壁紙の雰囲気とピンクの種類にもよると思うんですが
    淡いピンク系の壁紙に黒のキッチンにしちゃうと
    ちょっとチグハグな印象にならないかなぁ?と思います

    最近は流しの所だけピンクとかに出来るシステムキッチンとかもありますよ☆

    あとは、確かクリナップだったと思うんですが、全体は白が基調でトップの大理石に桜の模様があったりとか

    大きくピンクを使わなくても
    部分部分に小さいピンクがあるだけでも明るくて優しい雰囲気出ると思います

    • 0
    • 09/12/03 23:24:21

    >>664
    ピンクキッチンがいいと思うな。

    • 0
    • 664
    • キッチンについて
    • 825SH
    • 09/12/03 23:20:40

    壁紙をピンクっぽくしてキッチンを黒などにしたら変だと思いますか?

    白壁にピンクキッチン。
    ピンク壁に白キッチン。
    も悩みます。
    ピンク好きなのでキッチンのどこかにに入れたいと思ってます。

    • 0
    • 09/12/03 23:17:57

    今間取りを考えてるんですが、LDK14畳って狭いですか?

    • 0
    • 09/12/02 16:48:57

    レスありがとうございます!
    便器の後の壁に取り付ける棚があるんですか!
    良ければメーカーとか教えて下さい!
    蓋付きの棚なんて便利だしトイレなのに生活感出なくて憧れます。

    • 0
    • 09/12/02 16:45:55

    横に作ったよ。
    上段と下段に分けて間はあけて、雑貨を飾ったりできるようにしてます。上段は固定棚を付けて、下段は可動棚を3段にしました。

    • 0
    • 09/12/02 16:37:08

    >>658入って真正面と言うか、座った真後ろです。下の方と同じかな。

    窓まで高さがあって、真ん中は上から開いて、両脇は正面から開きます。


    上に開く棚に生理用品が3袋以上はいるし、横の棚には掃除用品やトイレットペーパーが10ロール入るからストックするのは便利だけど、奥だから手を伸ばさなきゃいけないのがちょっと残念。

    トイレの個室自体の横幅があれば、横に付けたかった。

    • 0
    • 09/12/02 16:21:06

    >>658収納ってほどのものじゃないかもしれないけど作りましたよ~。
    1階はタンクの後ろの壁側に窓の下くらいまでの高さの棚があって、上から開けるやつです。
    端は正面から空いて、掃除用具とか入ってます。
    多分よくある一般的なやつだと思います!
    2階は奥行が足りなくて下と同じのは無理だったので、横の壁に小さい棚みたいのをつけました。
    トイレットペーパーつけるとこと一体になってるやつです。

    • 0
    • 09/12/02 16:04:15

    トイレに収納作った方いますか?
    トイレットペーパーのストックや生理用品とかトイレに置くと便利だなぁって思って。
    作った方はどんな風にしましたか?

    • 0
    • 09/11/25 14:49:34

    あげ

    • 0
    • 09/11/18 09:49:45

    >>651
    ありがとうございます☆
    なんかアキュラの安さには惹かれるんですが…
    質が気になっていて(..)
    やはり安かったですか?

    • 0
    • 09/11/18 00:10:35

    >>650 >>652
    ありがとうございます。
    ですよねー。
    真っ暗な訳ではないんですが、メインが西陽で…。あー!条件よいのにぃ!踏ん切りつきました。ありがとう!

    • 0
    • 654
    • 隣の敷地内に
    • SH703i
    • 09/11/17 23:44:48

    あるフェンスは払う必要ありませんよ

    • 0
    • 09/11/17 23:01:15

    建築中です。
    今、建築中の土地の東側には何年も前からの家が建っていて、その家の敷地内に境界のブロックが建っています。
    購入した土地は元々広い駐車場で建物が建つ予定が無かったから?か、隣の方が自分の敷地内にブロックを作ったようです。
    その場合、ブロック代は半額でも払うべきですか?
    北側のおウチの方は今の所東側の家に払ってないようですが・・・

    • 0
    • 09/11/17 22:16:38

    >>647
    西陽しか入らないのは私は無理。


    日当たりは後から買えないよ。

    • 0
    • 09/11/17 21:47:43

    >>643

    一年しか経ってないけど住み心地良いよ~。
    あんまり有名じゃないみたいだけど質は悪くないです(^-^)

    • 0
    • 09/11/17 21:28:12

    >>647
    一生住むんだよ。
    日当たりって本当に重要だよ。
    私だったら日当たりに妥協しない。

    • 0
    • 09/11/17 21:23:32

    >>645
    大丈夫だよきっと。

    • 0
    • 648
    • いろいろ見に行って
    • F09A3
    • 09/11/17 21:23:30

    >>646
    夫婦二人で[これだ!]と意見が一致した土地に決定しました。
    それまではどっちかが気に入ってどっちかは渋い表情してたから、二人で一致したときはもうほぼ決定だった。
    お互い満足しての土地決定で良かったよ。

    • 0
    • 09/11/17 21:16:33

    西陽しか入らない土地はどう思いますか?

    私は東~南からの陽が当たればいいなぁと思っていたんですが…。場所も広さもぴったりなので悩んでいます。

    • 0
    • 09/11/17 21:08:05

    土地を探していて旦那が凄く気に入った土地が見つかりました。場所はそこそこ便利で生活に不自由はないんですが、なんかこう拭いきれない不安があり「ここでいいのかな?」「あとで後悔しないかな?」と不安でしかたないです。何か納得してないと言うか。
    皆さんはどうやって土地を決めましたか?

    • 0
    • 09/11/17 19:12:18

    旦那年収450
    私100
    頭金650
    旦那37で建てる予定だけど遅すぎかな?
    2500借り入れ無理かな?

    • 0
    • 09/11/17 19:02:01

    >>641

    年収450しかないのに5000万も借りれるわけなくない? 
    仮に借りれても返せないでしょ

    • 0
    • 09/11/17 19:00:10

    アキュラホームで
    建てたかたいらっしゃいますか?

    建てた感想を教えて下さい( ´∀`)/

    • 0
    • 09/11/17 17:13:46

    >>641わ~でも5000万なんて通っても困るわ。年収450なら。おかしいもの。

    • 0
    • 641
    • 土地探し中
    • W53H
    • 09/11/17 17:10:57

    >>637勤続年数にもよるかもしれないけど、年収が450万円位あるなら5000万円位、借入できると思うよ。

    1800万円なら通ると思います。

    • 0
    • 640

    ぴよぴよ

    • 09/11/17 15:52:56

    >>636
    家は寝室だけ建具も床もダークブラウンにしたけど
    薄暗いし狭く感じるし床の汚れが凄く目立ちます。

    でも全体的に落ち着いた感じがするし、手狭な雰囲気なのが寝室には逆にちょうど良かったなと思います。

    リビングは白のフローリングにダークブラウンの建具、子供部屋はナチュラルブラウンのフローリングにしました。

    うちも建具と床の色で意見が合わなかったので、
    部屋ごとにフローリングの色を変えました。

    何色にするにしても自分達が好きな色を選ぶのが一番だと思います!

    • 0
    • 09/11/17 15:42:48

    >>637
    まず通るよ
    ていうかその年収でその借り入れなら通るよ
    困るの??

    • 0
    • 09/11/17 15:36:59

    旦那年収450万で1800万借入予定の仮審査が通ってしまいました(>_<)
    仮審査は通ったのに本審査は通らなかった…なんて事ありますか?

    • 0
    • 09/11/16 23:43:52

    ありがとうございます!
    やっぱりダークブラウンだと狭く感じるんですね…
    無難にナチュラルブラウンにしたほうが良いのかな。。

    ダークブラウンでも窓多かったら多少広く見えたりしないかなぁ…

    色々考えてたら分からなくなってきますね。。

    • 0
    • 09/11/16 23:30:40

    ブランって(笑

    気付きませんでした!すみません

    • 0
    • 09/11/16 22:46:30

    >>632
    ブラン連発笑 ブラウンだから

    • 0
    • 09/11/16 22:41:22

    >>631
    ダークブラウン

    最悪だよ。足の跡がくっきり。子供小さいからスリッパ無理だし、靴下は滑るからやだし、、、

    • 0
    • 09/11/16 22:40:12

    うちは、マンションなんですが、同じ全く間取りでフローリングの色だけ違う部屋を見ましたが、ナチュラルブランよりダークブランは狭く見えました。
    なので、ナチュラルブランにしました。

    見た目はダークブランの方がカッコいいですよね。

    • 0
    • 09/11/16 22:35:55

    どなたかご意見ください。

    フローリングの色がダークブラウン・建具が白って変ですか?
    白だと手垢とか目立ちますか?

    あと、フローリングも建具もダークブラウンだと、部屋が狭く見えますか?ちなみに勾配天井です。

    あまり広々した家じゃないからなるべく広く見えるように白いフローリングも考えたけど、それは旦那が嫌みたいなので上に書いたのが候補です。
    (ちなみにナチュラルブラウンの床もダメらしい……)

    • 0
1件~50件 (全 17120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ