【悩み】マイホーム総合トピ【解決】

  • なんでも
  • 主☆(゚∀゚)ノ
  • N900iS
  • 05/12/17 20:00:37

マイホーム購入予定・住宅ローン・注文住宅の相談・オール電化など沢山トピが立つので総合トピを立てました。
私も勉強中なので『こうして良かった』『こうすれば良かった』など経験者サンの話が沢山聞けたら嬉しいです。

  • 91 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 17120件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/03/15 19:02:44

    対面キッチンの後ろの棚をL字に置いたら変ですか?
    対面の後ろの壁に明り窓があるため棚の高さが180㌢までと制限されるのですがなかなか180㌢でコレだ!っていう棚が無いのでL字に置けば明り窓にかからないので高さを気にしなくていいかな?と思ったのですが、これはナシですか?

    参考の写を貼ります。(この棚を買うつもりはないです)

    • 0
    • 10/03/15 18:12:47

    >>1016です。
    タカラの木目ホワイトにしようか悩んでいます。
    木目ホワイト使ってる方いますか?

    • 0
    • 10/03/15 18:05:17

    白ってやっぱり広く見えますか?

    • 0
    • 10/03/15 16:24:13

    >>1013うちはキッチン黒で、棚は白です。
    何も言わなきゃ同じ黒だったけど、なんとなく圧迫感ありそうな気がして白に変えた。
    明るい感じだし、色が違うからって違和感とかもないです。
    でも黒でも良かったかなとも思ってるけど。

    • 0
    • 10/03/15 16:08:45

    >>1013

    カップボード白でもいいと思うよ。友達の家はキッチン黒でカップボード白だったけど明るくてよかった。

    • 0
    • 10/03/15 15:32:37

    対面キッチンの後ろに置くカップボードで迷ってます。
    キッチンの色がブラウンなのでカップボードもブラウンにしようかと思ってたのですが、いいなぁと思ったカップボードがホワイトしかなくどうしようかと迷ってます。
    キッチンはブラウン、床は中間色、壁は白です。
    旦那は「ホワイトでもいいじゃん。明るく見えるでしょ」って言いますが、キッチンがブラウンなのにホワイトのカップボードでも変じゃないですか?壁と同じだから大丈夫かな?

    • 0
    • 10/03/14 20:27:19

    一階でも二階でもLDKに風呂、トイレ他に二部屋ある方は建坪どのくらいですか?居たら参考に教えてください

    • 0
    • 1011
    • 意見ください。
    • P01B
    • 10/03/13 21:24:49

    2階部分が全体的に、1階より大きく、外にとびだしている所があります。
    けれど、とびだした所の下に柱はありません。

    営業の人は、設計士さんがひいたものなので、なにも
    問題ありません。

    といわれます。設計事務に勤めて、構造の担当してる方には、

    傾いてくる可能性があり

    と言われます。ネットで調べると、確かに傾く事例が多く、正直私はわかりません。実際にこういう作りの方いませんか?また、注意されてやめたとかいう話もあれば教えて頂きたいです。

    • 0
    • 10/03/11 02:21:44

    >>1009
    部屋入ってすぐベッドの頭ってのは微妙だし、西向きに置くと寝転がってテレビ見る事ができないよね。

    私ならテレビのコンセントを北西の角に付けて、ベッドは南が頭で東側の壁に付けるようにする。

    そうするとクローゼットが開けにくいかな?

    実際うちの子供部屋がクローゼットの前にベッドがあるんだけど、開け閉めの事を考えて折れ戸じゃなくて引き戸にしました。

    • 0
    • 10/03/11 01:59:11

    >>1008
    ありがとうございます☆
    同性なので気にしなくてもいいですかね^^
    収納なのですが坪数の関係で一部屋クローゼット削るしかなくて…
    可哀想ですが必要になった時は小さな収納か何かを購入しようと思っています(>_<)
    もう1つ見ていただきたいのですが…
    写の上の部屋が長男の部屋になります。
    ここも4.5畳でエアコン下がTVになるのですがベッドを置く位置は扉入って左の西向きか、入ってすぐ頭南向きしかないですよね?
    それともTVプラグの位置を変えた方がいいですか?
    宜しくお願いいたします。

    • 0
    • 10/03/11 01:48:13

    >>1006
    確かに声は聞こえるだろうね。

    でもベッドの位置をどこにしても部屋の仕切りが壁じゃなくて建具だから、声が聞こえてしまうのは仕方ないと思う。

    異性ならちょっと嫌かもしれないけど、姉妹だからそんなに気にしなくても良いのでは?

    それよりも収納の事が気になります。
    部屋を仕切ってしまったら片方の部屋には収納が無いですよね?

    部屋の広さは四畳半みたいだからタンス置くのも難しそうだし大丈夫ですか?

    • 0
    • 10/03/11 00:56:50

    >>996

    キッチンにトイレ?

    • 0
    • 10/03/11 00:50:45

    >>1005
    間違えました!
    南向きにベッドではなく西向きです。

    TVプラグにして×
    TVプラグにしてみました○

    • 0
    • 10/03/11 00:46:24

    コンセント・TVプラグの位置、ベッド等の配置で悩んでいます。
    写の部屋はゆくゆくは姉妹の部屋になる予定で、部屋は中央で仕切が出来る間取りです。
    上が北になります。
    コンセントの打ち合わせでエアコン(AC)の下にTVプラグにして、自分の部屋を持った時に仕切挟んで両部屋、南向きにベッドを置く感じだと、姉妹が大きくなった時に仕切越しに声が聞こえたりで嫌かなぁ…とも思うのですがどうでしょうか?

    • 0
    • 10/03/10 21:46:00

    >>996
    キッチン脇にトイレってこと?

    • 0
    • 10/03/10 21:33:38

    >>991
    ダークブラウン


    IKEAに売ってるようなナチュラルな木目調もいいと思う

    • 0
    • 10/03/10 20:34:13

    中2階(1階と2階の間に低いスペース)を作った方いますか?
    2世帯にするのに、上の音がそこで吸収されて下に響かないからいいのかな~と思って悩んでいます…使い勝手はどうか聞きたいです。

    • 0
    • 1001
    • カテチごめん
    • N906imyu
    • 10/03/09 13:04:48

    ↓ゾロ目や切り番になるといちいちレスしてる人いるけど…何か意味があるの?

    • 0
    • 10/03/09 01:09:33

    1000かな?

    • 0
    • 10/03/09 01:08:00

    >>951

    知りたいです。

    • 0
    • 10/03/09 01:03:48

    >>993私は洗面所に欲しい。コストコで洗剤柔軟剤トイレットペーパー買うから収納に困るので。
    実家はキッチンにあったよ。調味料のストックに使ってた。

    • 0
    • 10/03/09 00:59:55

    >>993

    うちは洗面所にあるけど全く使わない。中は空っぽ。今まで開けたのは新築の時に中を見た一回だけ。

    たぶんキッチンにあっても使わないと思う。

    • 0
    • 996
    • どうだろう?
    • SH02A
    • 10/03/09 00:54:26

    キッチンにトイレ置いたらダメかな?

    • 0
    • 10/03/06 20:19:05

    >>993
    うちは、キッチンのみ。洗面所には、収納を作ったから床下収納は無しにしたよ。

    • 0
    • 10/03/06 20:16:18

    >>993うちはキッチンと洗面所にある。

    かさばるトイレットペーパーや、貰ったけど飲まないビールとジュースの詰め合わせとか、色々置けて便利。

    どちらか1つ選ぶなら、私は洗剤とか安いときに沢山買い置きするから、洗面所に付ける。

    • 0
    • 10/03/06 19:54:57

    床下収納ってどうですか?キッチンor洗面所で考えています。

    • 0
    • 10/03/04 21:57:34

    >>991
    私的には白の床に白系もしくは薄めの色は合わないと思うのでダークブラウンでどうでしょう?またはガラステーブルとか…

    • 0
    • 10/03/04 21:51:28

    家を買ったんですが、フローリングは白でソファーは黒の皮張りなんですが、テーブルを白にするかダークブラウンにするか悩んでいます。
    よろしければアドバイスお願いします。

    • 0
    • 10/03/04 20:00:50

    仮審査で、当初の物件価格&諸費用ローン(仲介手数料、司法書士さんへのお金)二つのローンを提出し、
    OKをいただき、その後売り主様より100万値下げしていただき、
    本審査で、当初の仮審査で出した金額と同じまま、アッサリ通って、値下げ分の100万が手元に残ります。
    火災保険は、全労災など月払いの物を考えていましたが、このような時

    残りの100万は諸費用ローンの繰り上げ返済に当てるか、

    35年分の火災保険を一括で払う分にあてるか(保障は共済と違い手厚い)
    どちらがよいのでしょうか…

    • 0
    • 10/03/04 18:13:07

    >>988

    ありがとうございます!

    とっても希望がわいてきました!

    確定申告終わったらどのぐらい借りられるか銀行にきいてみます!

    頭金貯金頑張らなきゃ!

    • 0
    • 10/03/04 16:31:58

    >>981
    はい!うちも一人親方の職人で、銀行で3600万借りれましたよ。足りなかったので、200万ジャックスでも借りました。

    • 0
    • 10/03/04 16:19:14

    >>986ありがとうございます。


    銀行は2社仮審査を申し込み、1社は2000万までで。
    もう1社は2040万と200万の2本立てなら可能。
    と返事がきたのですが。
    2本立てローンっていうのが微妙なので。
    フラットと別の銀行にも仮審査をだしてみようかと思ったんですが同じような回答ですかね?

    • 0
    • 10/03/04 15:59:20

    >>985
    多分ムリ…
    同じ位の年収で26歳で1600万円がギリギリと言われたよ。

    • 0
    • 985
    • 教えてください
    • P10A
    • 10/03/04 15:53:26

    旦那の年収が380万
    頭金なしで2250万の借り入れはできますか?

    • 0
    • 10/03/04 08:30:14

    >>980
    相談した物です。50万は確実にあがります。母も住むのですが頭は出せないが月々少しいれてくれるらしく月10~12万は払えます。
    今欲しい土地が購入出来れば。色々車など手放し出来るので
    可能性があるかもしれないですね。相談してみようと思います。ありがとうございます

    • 0
    • 10/03/04 07:54:39

    洗面所に勝手口があるんだけど ドアの上半分が透明のガラス…。
    多分自分達で決めたんだろうけどよく覚えてなくて 付いてから唖然…。半年はモデルルームとして貸してたから後から カーテンつけてもらったけど…。数年たってるけど ショック。お金が出来たら 交換する予定

    • 0
    • 10/03/04 07:42:29

    キッチンの水栓をタッチセンサーにした方いませんか?
    使い心地は如何ですか?

    • 0
    • 10/03/03 23:12:25

    自営業で年収550万前後でマイホーム買った方いらっしゃいませんか?

    ちなみにうちは大工なんですが。

    • 0
    • 10/03/03 22:52:48

    >>977 旦那さんが今年50万あがるんだよね?これは確実なの? てことは、旦那さんの年収400万で、あなたの年収は150万だと合わせて550万になるね。
    月々の支払額はどのくらいで考えてますか?

    頭金無しでフルローン、月々10万くらいの支払いだと旦那さまの年齢にもよりますが、3500万の借り入れは無理ではないと思います。ただ、借り入れ先が地方銀行、都市銀行、ハウスメーカーの提携銀行ローンでかなり借り入れ額が違ってきます。金利もかなり違ってきますよ。

    • 0
    • 10/03/03 21:46:35

    >>978
    やはり…ありがとうございます

    • 0
    • 10/03/03 21:28:38

    >>977
    無理だよ!

    • 0
    • 977
    • 御願いします
    • D905i
    • 10/03/03 20:20:38

    年収350
    私年収150
    頭金0
    借り入れ3500万

    無謀でしょうか…。
    旦那は今年は50万あがります。私も増えますが。去年の収入で計算になりますよね?

    • 0
    • 10/03/02 17:43:13

    >>975
    そうだよね。
    だって200万って月16万位?
    6000万も借りたら丸々返済じゃない?

    • 0
    • 10/03/02 17:10:46

    >>937
    200万は正社員の額じゃないよね?

    • 0
    • 10/03/02 17:07:07

    >>937
    月々の返済額はどのくらいで考えてるのかな?

    年収200万で6000万円の借り入れは無理だと思うけど…。

    • 0
    • 973
    • ぷりちぃ~
    • W53H
    • 10/03/01 22:42:53

    マイホーム…わけありで奥さん名義の場合何か不都合はありますか? 実際、社員で一年半子供二人のワタシが家を購入したのですが…
    勿論旦那に何かあると大変なので保険は加入いたしました。旦那は、ブラックあと二年消えないのでワタシが購入しました。にたような方ご意見いただけたら嬉しいです&#x{12:F399};

    • 0
    • 10/03/01 20:57:20

    ブラックリストとか聞いたりするけど ブラックリストってなんですか?
    教えて頂けるとありがたいです。

    • 0
    • 971
    • まきたん☆
    • P10A
    • 10/03/01 20:52:16

    今まででが、支払いが何ヵ所かあったのが家のローンだけになったので、お金には余裕できて貯金出来てます。労働金庫でも積み立てしてます。欲を言えば建て売りじゃない方が良かったですけど。

    • 0
    • 10/03/01 20:29:04

    >>968
    批判じゃないよ。
    ただホントに不思議。お互い借金があるような生活しててマイホーム建てて貯金は出来るの?

    • 0
    • 10/03/01 20:28:26

    >>964
    年収450で3300借り入れできました。
    かなりカツカツですが…

    • 0
1件~50件 (全 17120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ