扶養内パート、計算して調整して働くの面倒だね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/27 11:16:49

    >>7
    馬鹿がいなかったら、国も税金沢山とれないやん???親切にしたら損やん?

    個人事業主になって、自分で確定申告するようになってあらためて、税金って知らない人が馬鹿を見る制度だと思ったよ。

    • 0
    • 8
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/27 11:09:36

    確か交通費は含まれないのでは?
    私は含めないで103万におさえています。

    • 0
    • 7
    • 伊達政宗
    • 21/03/27 11:08:12

    この手のトピ、本当によくたつよね。
    わからない人がこんなに世の中にいるとは…

    バカでもすぐわかるようにすればいいのに。

    • 2
    • 21/03/27 11:06:03

    >>2
    簡潔かつ、正しい回答。

    ダラダラと分かりもしない癖に、質問して無責任な事回答する人らばかりのママスタには珍しい(笑)

    トピ主の疑問解決したね(笑)

    • 3
    • 5
    • 武田信玄
    • 21/03/27 11:05:53

    >>3
    してくれない所、あるよ。前に誘われた所が自分で計算してって所だった。

    • 0
    • 4
    • 柿崎景家
    • 21/03/27 11:03:47

    >>2
    こういう簡潔で分かりやすいの助かる!ありがとう!

    • 1
    • 21/03/27 10:56:27

    パート先で計算してくれないの?

    • 0
    • 2
    • 伊達政宗
    • 21/03/27 10:55:28

    108000円を3か月連続で超えたら年収関係なく社保加入。
    最低160万以上は稼ぐ。

    • 2
    • 1
    • 伊達成実
    • 21/03/27 10:47:13

    基本は収めないといけないみたいだけど、一度くらい108000円超えても良いんじゃない?
    病欠で交代とかの事情もあるだろうし。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ