ママ友にジュエリー盗まれたかもしれない

  • なんでも
  • 大谷吉継
  • 21/03/26 13:35:50

お気に入りのネックレスが、ジュエリーboxから消えた
前日まであったのに…
その日まで家にあがったことあるのはママ友だけ
トイレ貸してと数分いなくなったのは覚えている

そして…さっき同じネックレスがメルカリで売ってた
同じ県の人だった

家中探したけどない

どうしたらいい?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/27 11:38:06

    主は嘘くさいけど、世間には手グセが悪い人がいるのは、事実。

    子供5人いるけど、子供の友達がゲームソフトやカード持ち帰ったり、ママ友にヴァンクリのネックレス持ち去られたり、はあったよ。いろいろ学んで、取れる場所に大事なものは置いちゃいけないし、うちはシッターさんもくるから、リビングと廊下2ヶ所にカメラ置いてる。あと、やたら遊びに来たがる子供やママ友は、絶対呼ばない、家にあげない、が基本だよね。こちらからお招きした人だけにしたほうがいいよね。

    • 0
    • 86
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/27 11:27:19

    泥ママに天罰下ればいいね。
    指紋採取、協力しなそ~だけど、、、拒否って出来るの?

    • 0
    • 21/03/27 11:24:27

    相手が持ってたらそれ指紋採取して主の指紋ついてたら盗まれたやつって分かるけど防犯カメラに映ってたとか何か証拠ある訳でもないしそういうこともできないよね。
    メルカリもう無理かもしれないけど相手のアカウント情報とか調べられないの?警察はそれも出来ないの?そのアカウントがママでそのジュエリーに主の指紋があれば主のって分かるのにね。

    • 1
    • 84
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/27 11:23:10

    値段にもよると思うけど高価なものだったら警察に相談すれば何らかのアドバイスまたは被害届を受理してくれるかも。メルカリにも出てるんなら販売者はわかるはずだし聴取してくれそうだね。案外なものだったら泣き寝入りになるかもしれないけど。。メルカリ内の販売者への質問メールに盗品の可能性があって警察に相談しています的なメールしてみては?もし違ってたら弊害リスクありそうだけど。

    • 0
    • 21/03/27 11:21:50

    >>81
    警察に言えば重要参考人になるから直接ママ友の所に指紋採取なんかをしに行くだろうしブロックしても意味ないんだけどね。

    • 0
    • 21/03/27 11:17:56

    いくらぐらいのジュエリー盗まれたの?

    • 0
    • 21/03/27 11:09:56

    >>75
    >>76
    こんな感じのことを連絡したのですが、無視されてます
    アカウントブロックされたっぽいです

    そして共通のママ友に、私のこと疑ってる、ひどい敵なことを言い回ってるらしいです

    • 2
    • 21/03/26 21:30:10

    これ見て思い出した。
    前の職場のロッカーから、ブランド物の高いダウンが盗まれると言う事件が発生。
    鍵かかってなかったから、部外者が入ったのかもしれない。そのあとデジタルキーが付けられたけど。
    それから私は自分のデスクの椅子にかけるようになった。

    • 0
    • 21/03/26 17:52:13

    >>72
    これこれ(笑)
    もう一度見てみる。

    • 1
    • 21/03/26 17:04:50

    釣りだと思いたいけど、こういう信じられない人って本当にいるんだよね…

    • 3
    • 21/03/26 17:02:35

    >>75
    一緒に探してあげるよ!って家に来ようとしたらクロってやつね

    • 3
    • 21/03/26 17:00:01

    指紋採取に協力してもらえるかな?って連絡してみたら?
    最近うちに来た人みんなにお願いしてるんだ。って。

    • 3
    • 75
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/26 16:53:43

    >>74そのママ友に連絡したら?
    ○日から○日の間にあるものが無くなりました。
    警察に動いてもらってます。
    ママ友さんは、何日に来てもらったから、取り調べなどご迷惑をおかけするかも知れません。
    ごめんね。協力お願いします。って入れたら?

    やってても、やってなくても連絡あると思う。

    • 6
    • 21/03/26 16:36:49

    警察行ってきました
    嘘じゃないです。嘘ならいいのに…

    結論から言えば、疑わしいママ友に警察から何も言えないと…
    すごく納得いかないけど

    でも家に来てもらって、盗難届は書いて寝室、ジュエリーboxがおいてある場所など詳しく写真撮りました
    そして私の指紋取りました
    ジュエリーboxも採取してた
    初めてみた

    そしてメルカリは買われてしまうと元も子もないし、事務局言っても仕方なさそうなので、コメントに窃盗品ですか?っていれてみました(横に警察の人もいて)数分後に削除されてました

    アカウントはスクショしたので、逐一様子見てみます

    家にパトカーきたし、警察何人も来たから、どうしたの?って周りの人からいわれたから、アクセサリーなくなったみたいで…と言ったし、LINEのタイムラインにも書いてみました

    ジュエリーboxって言い方おかしかったのかな…すみません
    トイレの横が寝室でコロナだし換気のためにドア開けっ放しだったんです
    ドレッサー(これも言い方おかしいのかな)の上にボックスが置いてあるのが廊下から見えていたんだと思います

    たぶん戻らないと思う

    タイムラインあげて、他のママ友は大丈夫?とかコメントくるけど当事者の彼女はコメントない

    コメントないから逆にこの人って後にみんなわかると思う
    コメントないからこそやっぱりこの人なんだと思う

    • 10
    • 73

    ぴよぴよ

    • 21/03/26 15:50:12
    • 0
    • 21/03/26 15:49:16

    >>69
    個人事務所を閉鎖したってネットニュースで見たよ

    • 0
    • 21/03/26 15:38:59

    >>34
    有益な情報もあるじゃん
    あんたは何がしたいの?
    >なくした時点で警察に遺失届を出すなどの対策が有効だという

    • 0
    • 21/03/26 15:38:44

    >>67
    沢田さんでしょ?
    あのドタキャン以来どこ行ったのかな…?

    • 0
    • 21/03/26 15:30:58

    主以外に、そのママ友と仲良い人いない?他にも被害者いるかも!

    • 0
    • 67
    • 長宗我部信親
    • 21/03/26 15:10:47

    その後どうなった?ジュリー

    • 0
    • 21/03/26 15:07:19

    ママスタで作り話のトピあげる人が理解できない。。なぜ?そんなにかまって欲しいの?

    • 0
    • 21/03/26 14:55:35

    旦那の前の職場にいた人の奥さん、職場でロッカーに置いてる同僚の財布から度々お金抜いていた。
    被害者が警察に相談したら、一度ロッカーにカメラみたいな物を置けないかと言われて、自分のロッカーにしかけしてたら犯人が写ってて御用となった。
    新聞にも載ったし、留置場に入ってたよ。
    警察に相談してみたら?

    • 4
    • 21/03/26 14:55:35

    前日まであったって、毎日確認でもしてるの? ジュエリーbox

    • 2
    • 21/03/26 14:54:47

    >>45
    長いね笑

    • 1
    • 21/03/26 14:53:42

    >>52え?嘘なの?爆笑
    そういや、ジュエリーボックスって言葉自体に胡散臭さ感じるわw

    • 1
    • 21/03/26 14:50:57

    犯人かどうかすごく気になるね。
    今って、出品者が匿名発送もできるからその人か特定できるかわからないけど、私だったわざと落札するかもw

    • 2
    • 21/03/26 14:48:06

    >>57
    ネームが一緒だね、すみません覚えてないです。
    時々上がってた事もあったけどね。
    なんせ、ここママスタでも盛り上がってたよ。

    • 1
    • 21/03/26 14:40:32

    証拠証拠言ってる人いるけど
    警察は指紋は採取するでしょう
    窃盗かもしれないんだし

    • 1
    • 58
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/26 14:39:57

    ジュエリーBOXは何処に置いてたの?

    • 0
    • 21/03/26 14:39:47

    >>7>>48

    そのトピ見たい!!
    タイトル覚えていませんか?

    • 0
    • 56
    • 立花誾千代
    • 21/03/26 14:37:47

    ちょっとよく分からないけど、
    ・ジュエリーボックスの中のネックレスは前日まではあった
    ・その日(前日)までに家に上がったことがあるのはママ友だけ
    これを整理すると前日の朝にジュエリーボックス内で確認済→昼にママ友が遊びに来る→今日再び確認したらネックレス紛失ってことでいいの?

    • 0
    • 21/03/26 14:37:07

    嘘でーす

    • 3
    • 21/03/26 14:36:18

    >>52
    このトピは嘘かもしれないけど泥ママはほんとに居るからね。

    • 3
    • 53
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/26 14:35:58

    >>47
    その話の間には色々と過程があり、お金が無くなったのは初めてじゃなく、実は私は常務を怪しいと思っていて、トラップを仕掛けておいた。そのあとの犯行で、証拠の一つの”犯人”しか触っていないはずの指紋がべたべた付いているであろう封筒を保管しておいて、次の犯行が行われたタイミングで警察に通報しました。

    • 0
    • 21/03/26 14:34:47

    こんなウソくせートピに真面目にコメントしてる奴らおもろすぎて草

    • 4
    • 21/03/26 14:34:08

    ママ友だけしか居なかったのに盗まれてる間気がつかなかったってこと?
    ジュエリーボックストイレに置いてるの?

    • 0
    • 50
    • 宇喜多直家
    • 21/03/26 14:34:04

    ママ友間での窃盗ってよくあるの?

    • 1
    • 21/03/26 14:31:15

    何市から発送ですかってきけば。

    • 2
    • 21/03/26 14:28:15

    そういえばよこだけど、昔ママスタでママ友が来ると色々失くなるからってしかけして炙り出したトピあったね。
    履き物に画ビョウ入れたり、封筒にオモチャのお札入れて置いといたり、アクセサリーに触ったら上からぬいぐるみが落ちてきたりとか…
    最後は、旦那さん同士が仲良くて話してバレたんだよね。
    手癖が悪い人ってどうしようもないね。

    • 3
    • 47
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/26 14:28:00

    会社でお金が無くなって、警察に届けた。従業員みんな指紋取られて、犯人は何と、常務(バカ息子)だったって事があります。

    • 7
    • 21/03/26 14:26:01

    旦那が犯人ってオチはないよね??

    • 4
    • 21/03/26 14:25:52

    >>26
    わたしも経験ある。
    そして疑われたからイラってして、そいつ含めて仲間内にメールを一斉送信で

    「絶対事務所に一人でいる時間が長かった奴が犯人だよね」
    って送っておいたら、

    次の日に上司に呼び出されて、
    「なんでA(犯人)が犯人って決めつけるようなメール送るんだ!」
    って言ってくるから、
    「え?誰も決めつけてませんけど、わたしが打ったメール見たんですか?」
    って言ったら見てなかったので見せたら
    「ん…?で、で、でもこんなメール送られてきたら、自分が犯人だって誰もが勘違いするだろう?!」
    って言ってきたから
    「え?名指ししてないのに、五人に同じように一斉送信して騒いでるのAだけですけど」
    って、口答えしたのが気に食わなかったのか
    「それでも会社に犯罪者がいると言うことは会社にとって損害だ!」
    「犯人探しをすることだけがメリットではない!お前は一会社員だぞ!」
    って言われたから、もう、はいはーいって言って、そんなクソ会社1ヶ月以内に退社してやったわw

    • 7
    • 21/03/26 14:25:08

    昨日までアクセサリーはあった
    昨日までに家に上がったのはママ友だけ?
    ん?????
    警察でどうなったか報告よろしくね

    • 3
    • 43
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/26 14:25:01

    確証がないなら警察は動かない
    警察からの要請じゃないならメルカリは動かない
    唯一、その人物に手渡しで会えないか頼んで会うのは手だけど、別人だった場合それを買わなきゃいけなくなる。
    もしママ友でも「自分もこれを持っていた」と言われたら終わり。
    これからは信用できない人は家に入れない以外方法はないね。

    • 2
    • 21/03/26 14:24:47

    確証がないなら諦める。そして今後誰も家に入れない。そしてほんとに仲がいい人にはその話自体はするかも。酷いかもしれないけれど、グレーな以上、これ以上被害でてほしくないし。

    • 1
    • 41

    ぴよぴよ

    • 21/03/26 14:17:42

    その友達、ジュエリーボックスにお気に入りのネックレスがあることとジュエリーボックスの場所よく知ってたね。
    トイレと言って離れた数分で探して見つけて盗んだならプロの犯行だから他のママ友でも被害者居そう。

    • 5
    • 21/03/26 14:17:06

    警察行ってるんだよね?
    無事取り扱って貰えるといいけど、、、

    • 3
    • 21/03/26 14:15:21

    ものがなくなった時に即座に疑わなきゃいけないような人と家に上げたりとか、そんな深く付き合わないほうがいいね

    • 1
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ