公園に咲いてる花

  • なんでも
  • 山本勘助
  • 21/03/26 08:26:58

どれくらい採っていいもの??
花壇とか植え込みでお世話されてる立派なのじゃなくて、たんぽぽとか、ツツジとか。
うちは2歳児なんだけど、採って良いのは一輪までと言ってる。
でも好きに採らせてる親もいるし、、

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/26 10:22:37

    そんな事考えたことも無かった。
    道端や公園の花とか雑草は汚いと思ってるから私も子も触らない

    • 0
    • 21/03/26 09:41:56

    おかんが言うには花かんむりはOKらしいわ

    • 1
    • 21/03/26 09:40:07

    公園の花はとっちゃだめですよ。
    公共の財物だから、器物損壊罪が成立します。
    とっているところをスマホでとられて通報される
    可能性もありますからやめましょう。
    お子さんにはうまく説明しましょう。

    • 1
    • 36
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/26 09:28:07

    タンポポやシロツメクサやナズナ(ぺんぺん草)みたいな、勝手に生えてる雑草は好きなだけ摘んでいいと思う。

    ツツジは公園が植えて管理してるだろうから採ったらダメだよ。

    • 2
    • 35
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/26 09:25:34

    市に委託されてる職員が数ヵ月に一度草刈りするよね。その時に、タンポポなどの雑草も刈られてる。だから、好きに採らせて良いのかなと思う。

    • 1
    • 21/03/26 09:24:43

    >>20
    ほんとそれー
    唾とか痰とか吐くジジイ大迷惑
    歩く害虫だわ

    • 3
    • 21/03/26 09:21:48

    どれくらいまでとは言わないけど、植物にも命があって頑張って生きてるんだよーと教えてる。
    だんだんむやみに採らなくなってくるよ。

    • 2
    • 21/03/26 09:18:12

    >>8迷信だよ。

    • 1
    • 21/03/26 09:16:21

    >>8
    まじ?!綿毛初耳なんだけど!知らなかった!!!!まじか!!

    • 0
    • 21/03/26 09:13:59

    犬のションベンがかかってるからゾッとする。

    • 4
    • 21/03/26 09:12:59

    >>27
    うん、だから桜は取らせないよ

    • 0
    • 28
    • こんな感じよね
    • 21/03/26 09:12:37

    >>25
    意味伝わるかな

    • 1
    • 21/03/26 09:10:19

    >>6
    そもそも桜はとっちゃだめなやつじゃないの?

    • 2
    • 26
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/26 09:09:29

    >>8
    そうそう、母親から何度も言われたよ。
    ホントに聞こえなくなるの?

    花の蜜は私はサルビアだった、ツツジって人もいるよね。

    • 0
    • 25
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/26 09:07:28

    >>11
    茎をもう一本の茎に、くるってまわすだけだよそれをくりかえすだけ
    さいごは適当に沢山ある茎を先頭の茎にぶっさしてけばいいんだよ

    • 0
    • 21/03/26 09:06:55

    タンポポは雑草だからいくらでも抜いていいけどツツジは管理してるから摘むなら自分の家で育ててねと思う

    • 1
    • 23
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/26 09:03:57

    >>22
    なんでやねん

    • 2
    • 21/03/26 09:03:27

    >>21 たんぽぽ摘んだら、5時間で綿毛になるらしいよ。

    • 0
    • 21/03/26 08:59:33

    個人的には用途によるかも。
    例えばタンポポなら
    持ち帰って飾ったり誰かにプレゼントする←オッケー
    花をおままごとに使ったり色水作りに挑戦したり茎を水につけて遊ぶ←オッケー
    歩くたびにちぎっては投げちぎっては投げする←ダメ
    遊びの邪魔だからと引っこ抜く←ダメ
    プラス方向で目的があるならオッケーって感じかな

    • 0
    • 21/03/26 08:55:49

    >>19
    旦那にうわぁーだよね?バカ旦那躾しろ

    • 9
    • 21/03/26 08:54:26

    こないだ遊歩道で女の子が花を摘んでたけど
    そこうちの旦那が散歩中にツバ吐いたところで「うわぁ」と思った

    • 0
    • 21/03/26 08:53:28

    >>16 綿毛危ないよ。小学生だとお友達に向けて綿毛飛ばしたりする子がいるから気をつけて。
    飛ばす時は、風向きを見てから友達や自分の方に飛ばないようにそうっと吹きなさいって子供には伝えてる。

    • 1
    • 21/03/26 08:48:29

    >>14 学校の授業でも公園行ったりお友達と花摘みしたりするけど、そういう時でも摘まないようにするの?
    花冠作ったり、髪にかんざしみたいに付けたり子供時代しか出来ないのに…
    魚や牛がかわいそうだから食べないでって言わないよね。

    • 1
    • 21/03/26 08:47:12

    >>8
    そうなの!?怖いね。

    • 0
    • 21/03/26 08:39:29

    >>10 フキノトウはどこらへんにあるの?毎年子供が友達のお母さんからもらってくるんだけど。
    元々苦いけどお吸い物にしたら美味しくて子供がもっと食べたいって。

    • 0
    • 14
    • 宇喜多直家
    • 21/03/26 08:37:45

    うちは可哀想だから取ったら駄目だよと教えてるよ。

    • 2
    • 21/03/26 08:36:37

    >>7
    花冠作れないんだよねぇ
    繋ぎ方?がなんか難しい

    • 0
    • 21/03/26 08:36:19

    >>6
    落ちてない桜の花をとる人なんている?
    中国人じゃなくて?

    • 0
    • 21/03/26 08:35:31

    >>7 花冠どうやって作るの?
    結べば出来る?やっても全然出来なかった。

    • 1
    • 21/03/26 08:34:45

    禁止されてなければ、いくら採ってもいいんじゃない?

    イタドリ、セリ、ツクシ、ミツバ、スイバ、フキノトウ
    うちは食べられる野草を見つけたらすぐ採るよ

    • 0
    • 9
    • 豊臣秀長
    • 21/03/26 08:34:34

    遊びで使うなら限定しないよ。花かんむりつくろうと思ったらいっぱいいるし。

    花が痛いからやめようねって一切禁止してるママ友がいて、私はそれはアホらしいと思っちゃった。

    • 3
    • 8
    • 柴田勝家
    • 21/03/26 08:34:23

    昔子供にはペンペン草を摘んで、まわして音を聞かせてあげてた。
    自分の小さい頃は、花の蜜を吸ったりしてた。たんぽぽの綿毛を飛ばす時に、耳に入らないように気をつけてね。聞こえなくなっちゃうから。

    • 1
    • 7
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/26 08:32:02

    シロツメクサで花冠とか作ったなぁ。
    今のお子さん達もそういうの自由に作れたらいいなぁ。

    • 5
    • 6
    • 今川氏真
    • 21/03/26 08:31:09

    シロツメクサとかはいくらでもーって感じだけど、他の花ってそんなにたくさん、咲いてないから、あんまり取ってほしくないかな
    今の時期は桜の花もできればとってほしくない
    下に落ちてるのはいいけど

    • 0
    • 5
    • 加藤清正
    • 21/03/26 08:31:09

    良し悪しわかんないよね
    雑草か植えてるか子供にはわかんないし
    ツツジも植えられた管理されたものだし……

    • 0
    • 4
    • 毛利勝永
    • 21/03/26 08:30:21

    花壇以外なら気にしない。2歳児なら摘むといっても、少しだよね。
    桜の枝を折ったりはしないだろうし。

    • 2
    • 3
    • 三好長慶
    • 21/03/26 08:29:31

    つつじは雑草じゃないから摘まないけど、たんぽぽとかシロツメクサとかなら別に気にしなくていいと思う…

    • 4
    • 2
    • 石田三成
    • 21/03/26 08:29:09

    たくさん摘んで砂場でケーキ屋さんしたりすり潰してジュース作ったりしてます

    • 4
    • 1
    • 清水宗治
    • 21/03/26 08:27:49

    花壇の花じゃなければ、どんなに採っても気にしない。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ