自己愛性パーソナリティー障害の被害者

  • なんでも
  • ルイス・フロイス
  • 21/03/25 09:05:16

になったことありますか?

幼稚園で子供の仲の良い子のお母さんがそんな気がしてない。

一応地元だから昔から知ってはいるんだけど昔とは形を変えて更にヤバくなってる。

自分に酔いすぎてて何気ないマウント凄いし嘘も自慢も多々あって直ぐに共感を求めてくるし人を見下すし地位や名誉にしか興味がないのか話し掛けられると苦痛でしかない。

とある友達が「あの人インスタしてるけどまじ怖いよ」って言うから覗いてみたら本気でヤバかった。

連絡先聞かれる前に逃げた方がいいかな?

被害者になった時の自分のダメージ凄かったですか?

良かったら体験談も聞きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 422件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/08 21:18:39

    自己愛って土ドラの麗美みたいな人でしょ?

    • 1
    • 21/04/08 21:13:57

    >>365
    それ分かる。
    面倒見良いし、頭良くて頼れる良い人にしか見えなかった。

    • 5
    • 21/04/08 21:12:34

    >>372
    あなたが病気?

    • 4
    • 21/04/08 21:10:29

    調べてみたら

    異常に傷つきやすい自尊心、他者を見下し、自分が見下されることを極端に怖れます。順風満帆にいっているときには問題が生じませんが、思い通りにならなくなると怒り、抑うつ、引きこもり、時には強迫症状を呈します。他人とはうまく人間関係を持つことができません。人を思いやることが難しく、他罰的です。受診動機は抑うつ状態や引きこもり、人間関係がうまく行かないとか社会適応困難などになります。

    私これかも…どうしよう

    • 3
    • 21/04/08 21:00:24

    最初は優しかった
    段々と変わっていったなー、、
    執着が凄い。

    • 10
    • 21/04/08 20:55:38

    怖い人、逆らったら怖い人を叩きつけたら取り巻きみたいになって来たから切って捨てた時あるよ。
    マジでいらねよ。自己愛。やられてるヤツとタック組むしかないよ。かわいそうかも知れないけど、自己防衛は大事。

    • 2
    • 21/04/08 20:54:15

    初対面から距離がやたらと近くて早口でテンション高く自分の身の上話とかしてくる人は要注意

    • 7
    • 21/04/08 20:51:26

    >>362それは違うよ。

    • 0
    • 369

    ぴよぴよ

    • 21/04/08 20:48:29

    >>366
    やめたんだ。。
    最初は別人みたいだったの?

    • 0
    • 21/04/08 18:54:39

    自己愛障害はどのようにして作られるの?
    生まれつきなの?

    • 0
    • 21/04/08 18:52:47

    ヤバすぎて仕事辞めた。
    逃げるしかない。

    最初はめちゃ優しい。
    私があなたの一番の理解者よと猛アピールしてくる、尽くしてくれる、本当にすごい。
    けど、利用価値がなくなると
    ゴミのように捨てる。
    そして執拗にこちらのメンタルを攻撃。

    自分は誰よりも優秀だと疑わない。
    ターゲットには一切容赦しない。

    • 15
    • 21/04/08 18:27:31

    最初は、マジで分からない

    • 6
    • 21/04/05 11:35:26

    >>362 それは別に当てはまらない。
    逆に自分は至高の存在って感じだから、オンリーワンタイプな気がする。

    • 0
    • 21/04/05 11:32:12

    >>361
    業務中に発言するのはねぇ。。

    • 0
    • 21/04/03 16:15:41

    よくトピが立つけど服装や持ち物を真似する人ってそれだと思う

    • 4
    • 21/04/03 16:14:28

    >>360
    カウンセラーも人の子ってことじゃない?
    誰だって自分にとって面倒な人は嫌だよ。

    • 1
    • 21/04/03 09:54:58

    >>346
    絶対に相手にしたくないとか言わない方が良いのにね

    • 2
    • 21/04/03 07:36:52

    >>354
    こわいー

    • 0
    • 21/04/02 20:48:13

    あげ

    • 0
    • 21/04/02 00:48:51

    >>301
    被害受けたけど、その通りだわ!

    • 1
    • 21/04/01 21:00:27

    >>353
    こわいよね。。

    • 1
    • 21/04/01 14:27:55

    あげ

    • 0
    • 21/04/01 08:54:07

    >>350
    子供同士が仲良かったり、何かで子供の送迎とかでお世話になったとか、預かってもらったとかだと、相手に対して恩があるから言うなりになるね。それを支配したい側もよく分かっているから、積極的に最初の段階で仮をつくるようなことするんだよ。

    上の子のお古とかすぐあげたがる人とか、ご用心。役員好きも、役員してくれるのはそれでも有り難いって皆に思わせて、本当にヤバい人で役員好きも実際けっこういるからね…

    • 14
    • 21/04/01 08:13:21

    >>352こちらはHさんです
    全国に同じような自己愛がいると思うと恐ろしい、、

    • 0
    • 21/04/01 08:06:40

    >>351
    まさかその人はTさん?

    • 2
    • 21/04/01 08:05:45

    >>142都合が悪くなると利用して適応障害って診断もらってくる自己愛さんが居たよ
    医者にも吹いてるんだと思う

    • 0
    • 21/04/01 07:48:58

    >>345
    知ってるママがまさにそんな状態だった。
    子供が同じ園で仲良くしてたから離れるに離れられなかったて言ってた。
    園を卒園してだいぶ楽になったみたいだけど

    でもそのママ仕方ないとは言え、その自己愛ママと一緒になって他の人の陰口言ったりしてたから距離を置かれた他のママさん達に陰で同類だって言われてた。

    • 4
    • 21/04/01 07:48:47

    勘違いしている人と自己愛の人がいる気がする。
    自分を愛すること云々の自己愛じゃなくて病的で猟奇的な自己愛は同じじゃないよ。
    自分事を大事にできなくて劣等感持っている人はそう言う性格で羨ましいと思った相手を支配して幸せぶっ壊してやろうと言う発想実行しないけど
    ここで呼ばれる病的な自己愛は洗脳して支配して幸せぶっ壊してやろう!追い込んでやろう!と悪意あるのに無意識で実行する人だよ。執着心もコッソリ見るとかじゃなくガッツリ堂々と絡んでネチネチ追い込むような執着する。全然違う。

    • 10
    • 21/04/01 07:48:38

    >>346
    プロだったらそこをうまくやれそうな感じがするんだけどなぁ。。
    実際難しいんだ。。

    • 0
    • 347

    ぴよぴよ

    • 21/04/01 07:37:05

    >>344
    こういう人達は自分がパーソナリティ障害なんて微塵も思わないし自分が悪いんじゃなくて相手が悪いと思うから自分がおかしいと
    気付かないみたいです。

    身内にうながされて病院に行くか、精神病棟に入院して始めて分かるそうです。
    診断がついても本人は絶対に認めないから治療の仕様も無いし、嘘も多いから話の見極めが難しい上に治療の一貫で会話の矛盾を指摘すると逆ギレ起こしたりして大変らしく本当の事を話してくれるまでの信頼関係を作るまでに大抵のパーソナリティの人は途中で来なくなるから治療が難しいそうです。

    カウンセラーの先生も仕事じゃないと絶対に相手にしたくない人間ですって言ってました。

    • 4
    • 21/04/01 07:32:58

    ママ友で、自己愛の犠牲になりやすいのは子供が幼稚園とか小さい時だろうね。一人目で下の子も赤ちゃんだと周りのことよく分からないし色々と情報も欲しい。三人目ママ自己愛は、教えてあげるフリして自分の勝手なルールを、まるでこの幼稚園の決まりであるかのように、好きに他のママを操ろうとしてたよ。
    子供が小学校高学年になると、自己愛ママの子供は勉強出来ない問題児の確率高いし、みんなマトモな人は離れていく。

    • 3
    • 21/04/01 07:08:54

    >>339
    治療が難しいって どう難しいんだろう

    • 0
    • 21/04/01 07:02:12

    あなたはどう?って聞かれる度に、トゲの無い、角の立たない幸せアピールしてると、そういう人間に絡まれなくなるよ。

    • 0
    • 21/04/01 06:43:54

    >>335
    あなたが一番の自己愛だという事に気づかない?笑

    • 0
    • 21/04/01 06:40:15

    >>329
    ここ見てもわかるように、被害者がみんな同じ被害に合ってる。要は人格が特徴的。
    明らかに普通の人と違うから、調べると自己愛性人格障害に行きつく。
    wikiとかで読むと本当そのまんまだよ。

    • 2
    • 21/04/01 06:32:37

    自己愛を意識する人も自己愛、

    • 0
    • 21/04/01 06:14:57

    >>333
    相手は職場のパートで会って明るい人ですぐに仲良くなったのですが、私が自分の知らない所で同じ職場の人と食事に行ったり遊んだりするのが
    嫌だったみたいで嫌味を言われたりして、適当にあしらっていたら深夜や早朝に寂しいってLINEが来たりして
    職場外で自傷の傷を隠さずに現れたり、薬を大量に飲んで来たり一緒にご飯を食べても体重増えてたら全部吐くとか言ってきて手には吐きタコがあって段々と怖くなって距離を置くようにしたら

    周りに私は何もしてないのにって被害者ヅラして私を攻撃して来て、周りもそんな子と知ってるから誰も信じなかったけど私の悪口を止める人もいなくて、むしろターゲットにならない様に皆その人に気を使ってる感じだった。
    こっちが鬱になりそうになって心療内科に行ったらカウンセラーの人は相手は自傷、OD、摂食障害もしてるから高い確率でパーソナリティ障害の可能性があるから一刻も早く逃げて、私たちプロのカウンセラーでも治療の難しい分類の人達だから関わらないのが1番だよって言われて仕事辞めたけど
    辞めるまで悪口言われて周りも見て見ぬ振りで人間不振になったよ。

    • 0
    • 21/04/01 05:51:37

    >>301
    自己愛同士、共感して唯一無二の親友になったりもするんだよね。

    私はまさしくこのターゲットになりやすい人だった。で、ターゲットになり鬱になって3年寝込んだ。

    自己愛についての本とか読んであいつは自己愛性パーソナリティ障害だったのか!と気付いてからみるみる自分は元気に。良い人辞めて嫌なことは嫌とハッキリ言うように。

    本当ターゲットにされたら地獄だよ。

    • 7
    • 21/04/01 05:35:32

    >>335
    違いますけど。
    言葉遣いの下品さや攻撃性からしても、あなたは自信のない解離性人格障害ですね。

    • 3
    • 21/04/01 05:32:23

    >>333
    頭のおかしい患者って貴方酷いね

    • 0
    • 21/04/01 05:30:38

    >>333
    こいつが自己愛性パーソナリティで草
    必死過ぎてだいぶ痛いよ!

    • 2
    • 21/04/01 05:29:41

    >>330
    ただの自分好きとかじゃないよね。

    むしろパーソナリティ障害の人って他人の気持ちを理解出来ないから、平気で他人下げ自分上げして自分の価値を保とうするよね。
    それも自己肯定感の低さから来るみたいだけど、分かりやすく言えばメンヘラ

    • 7
    • 21/04/01 05:28:09

    >>332
    カウンセラーはその当事者本人を一度も見てないじゃん
    頭のおかしな患者側の一方的な主張ではそうなってるだけでしょ
    一方の主張は被害妄想や誇大妄想かもしれないし事実確認が取れてない状態で
    会ったこともない人の診断なんか出来ない

    • 3
    • 21/04/01 05:21:21

    >>328
    カウンセラーに自己愛だって言われてんじゃん

    • 1
    • 21/04/01 05:20:51

    >>292 
    貧乏とか卑屈な育ちの人に自己愛は形成されない
    イジメを受けた子や虐待された子も自分を愛せない大人になる

    • 3
    • 21/04/01 05:20:00

    >>328 自己愛性パーソナリティー障がいは単に自己愛が強い人の事ではないからだよ。
    自己愛が強いだけでは人に迷惑にならないけど、この障がいの人は勝手に人を巻き込んでいくの。

    • 1
    • 21/04/01 05:18:18

    どうやったら相手が自己愛とかって分かるんですか?
    なにか特徴とかってあるんですか?

    • 0
    • 21/04/01 05:13:55

    >>324
    人の陰口いったり孤立させようとしてくるのは
    自己愛の強い人間ではなく、自己愛が無くて劣等感が強い人の特徴だけど。

    • 4
1件~50件 (全 422件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ