赤坂に住んでると地方民にびっくりされる。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/25 22:17:23

    赤坂は坂が多くて住みづらいよ。

    • 0
    • 21/03/25 22:13:16

    >>27
    住宅街全体を常にパトロールしてると思ってる?
    住んだこともない人に聞きかじった知識で語られても話にならないね
    住んだことない設定にしたいならお好きにどうぞ

    • 1
    • 21/03/25 13:55:22

    >>33
    そうなの?
    港区港南にも多数の都営や区営住宅があるんだけど
    ここは好立地なんですかね。
    信じられないですけど、、。

    • 0
    • 35
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/25 13:49:30

    港区位は貧富の差が激しい
    都営区営に住む住人も多いし、
    数百万の賃貸住宅に住むひとだっている。
    赤坂は韓国の街と変わってしまったよね。
    といって港区は在日の多い町だからね。

    • 2
    • 21/03/25 13:47:11

    それだと、都内23区の居住地に対する発想に関しては視野狭すぎるけど、主の「地方民」って括りは逆に広すぎて、どこの地方の人がそう思ってんだよって、思っちゃうけど。
    説明が雑よ。

    • 0
    • 33
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/25 13:46:03

    >>12都営アパートは好立地にあるからね。

    • 0
    • 21/03/25 13:44:37

    >>24
    渋谷のあの人混みのなか電動自転車ママチャリが爆走してたから危険すぎてガン見した事あるわ

    • 0
    • 21/03/25 13:39:47

    性格悪い人多いな

    • 0
    • 21/03/25 11:36:04

    >>18 最近、都民なったの?

    • 0
    • 21/03/25 11:26:56

    確かにそうかもね。身内が下落合にすんでるから、新宿も色々だと知ったけど、それ以前はやっぱり新宿といえば繁華街のイメージだったわ正直。

    • 0
    • 21/03/25 11:25:40

    >>20うん、他にも大使館や領事館もあるしね。

    • 2
    • 21/03/25 11:24:27

    >>22赤坂には10カ国くらいの大使館があるし領事館もある。住宅街にもあるから常にパトロールされてるけど。

    • 2
    • 21/03/25 08:52:56

    >>21

    品川駅が品川区にあると思っているのかもね

    • 0
    • 25
    • 小早川隆景
    • 21/03/25 06:53:54

    >>24
    地方民だけど特に見ないよ?
    あなた、理由は分からないけど目立つんじゃない?

    • 4
    • 21/03/25 05:55:36

    渋谷駅付近をママチャリで子供乗せて走ってるとかなり見られるのはそのせいだったのか。
    たしかに地方からわざわざ来てるっぽい人が多いもんな。

    • 0
    • 21/03/25 05:44:04

    赤坂も住む候補だったけど、日本人じゃないあちらの国の人が多いから学校とか良くないって聞いてやめた。ミッドタウン付近とかは子供がよく遊びに行ってるけどね。

    • 0
    • 21/03/25 05:04:24

    >>20
    夜の方や暴力団と思わしき方が結構多かったから治安あまり良くないって書いたけど語弊があったかもね
    警察がそのへんウロウロしてるわけでもないし住宅街は人通り少ないから、夜中でも安心して歩けるとは思わなかったよ
    生まれも育ちも東京だから田舎との比較はできないけど

    • 2
    • 21
    • 小早川隆景
    • 21/03/25 04:29:20

    >>13
    地方民は品川区と品川駅周辺をごっちゃにするよね
    品川区は普通

    • 1
    • 21/03/25 04:14:47

    >>19本当に住んでた?笑
    治安はいいよ。
    赤坂御用地もあるから皇宮警察とは別に
    警察が常に立ってるし議員宿舎もあるから
    パトロール巡回も数分おきにパトカー通ってる。監視カメラだらけで夜中でも安心して歩けるけど。だから富裕層や芸能人が住むんだよ

    • 5
    • 21/03/25 03:58:43

    前、赤坂住んでた
    治安あまり良くないよね
    その時タワマンの上階住んでて地震の時大変だったから引越した

    • 1
    • 21/03/25 03:31:47

    >>12都民ならわかることだけど、都営住宅は立地の良い場所に作られるんだよ。だから赤坂や北青山や区は違うけど広尾とかにあるの。都営住宅のあるところは立地が良いんだよ、古くなって取り壊したら都はデベロッパーに売ったり家賃収入でボロ儲けだからね。

    • 4
    • 21/03/25 02:40:55

    >>16ゴールデン街に実家ある人もテレビで見た

    • 0
    • 21/03/25 02:36:46

    生まれも育ちも歌舞伎町の繁華街のド真ん中(親がビル所有)って人いたよ。笑
    赤坂って、別に、えー、人なんて住んでるの?とは思わないけどね。

    • 0
    • 21/03/25 02:29:42

    友達が赤坂のマンション住んでるけど、築50年くらいのマンションw

    • 1
    • 21/03/25 02:25:42

    カラオケの歌詞でしか見たことない
    都会のうただな
    別れても~好きな人~♪

    • 0
    • 21/03/25 02:23:24

    品川に住んでる人みんな金持ちだと思ってたけどそうでもなかった

    • 5
    • 21/03/25 02:22:46

    赤坂には、都営アパート~タワーマンションまでいろいろあるもんね。

    • 2
    • 21/03/25 02:18:37

    地方民ではないけど、赤坂に住んでるって聞いたらビックリするよ。
    お金持ちなのねーと。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 武田信玄
    • 21/03/25 02:13:37

    >>4
    そんなことない
    知人が赤坂のタワマン住んでる
    赤坂マンションいくつあると思ってんの

    • 2
    • 8
    • 島津家久
    • 21/03/25 02:09:19

    >>2あ、渋谷=ハチ公は思い出した。

    • 0
    • 21/03/25 02:09:04

    赤坂=TBSなんて思うかな?

    • 4
    • 21/03/25 02:08:44

    前にママスタで渋谷に住んでるって書いたら
    スクランブル交差点のまわりに家はないと言われた

    • 1
    • 5
    • 尼子晴久
    • 21/03/25 02:07:56

    渋谷区に住んでた時渋谷駅周辺だと思われてたことならある

    • 0
    • 4
    • 蒲生氏郷
    • 21/03/25 02:07:26

    オフィス、商業施設、飲食店、ホテル、病院しかないから本当に済んでたら特定されるよ

    • 0
    • 3
    • 本多小松
    • 21/03/25 02:06:54

    赤坂もタワマン増えたし都民の私でも凄いなーって思うよ

    • 1
    • 2
    • 島津家久
    • 21/03/25 02:06:41

    地方民だけど、特にビックリしない。
    むしろ、=が思いつかない。

    • 2
    • 1
    • 高橋紹運
    • 21/03/25 02:04:48

    赤坂は住む場所少ないけど

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ