ご飯炊けたらまぜる派?まぜない派? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/24 00:54:09

    混ぜるよ。
    うちの炊飯器は今時じゃないから。
    かれこれ11年以上使ってる。
    3980円くらいのやつだし。

    • 1
    • 21/03/24 00:50:02

    混ぜるというか軽くほぐさないとお茶碗に綺麗によそいづらくない?

    • 2
    • 21/03/24 00:46:28

    混ぜるってか、底のとこをひっくり返して空気入れないと固まる

    • 7
    • 21/03/24 00:45:42

    炊き立てのご飯は窯の淵の所がおいしいといわれてます
    炊き立てののご飯を一文字にすくってまずは仏様にお供えしたり、お茶の席での懐石もそこを最初に一口分だします
    混ぜるのは全員にまんべんなくいきわたらせるためです

    • 2
    • 21/03/24 00:44:03

    IHは混ぜなくて良いらしいけど、混ぜたほうが美味しい気がするから、混ぜてる。

    • 2
    • 21/03/24 00:43:37

    炊き込みご飯や豆ご飯もまぜないのかい?

    • 2
    • 21/03/24 00:43:02

    >>79
    メーカーの取説には混ぜて下さいって書いてあるのにね

    • 4
    • 21/03/24 00:35:34

    今時ってどういう意味?

    • 2
    • 21/03/24 00:34:43

    古い炊飯器は混ぜた方がいいけど最近の新しい炊飯器は混ぜなくてもいいってだいぶ前にテレビで見た

    • 1
    • 21/03/24 00:33:20

    炊きたてすぐに食べる場合でも混ぜるなあ

    • 3
    • 21/03/24 00:31:46

    >>75
    さらにアンカー間違ってたから消しました
    ごめんね

    • 0
    • 21/03/24 00:31:26

    炊きたてをすぐに食べるなら混ぜない方が美味しいけど少し時間を置く事になるなら混ぜた方が固くならなくて美味しいんだよね。
    だから今時とか関係無く炊いてから食べるまでの時間で混ぜたり混ぜなかったりしたらいいんだよ。
    このトピ見たらウチの父親は炊きたてのご飯のど真ん中を自分で自分の為によそって後は混ぜて家族に食べさせるクソみたいな男だったのを思い出しちゃった。

    • 3
    • 21/03/24 00:30:35

    >>73
    そりゃ分からんよね。

    • 0
    • 21/03/24 00:29:16

    >>71
    そこなんだ(笑)
    私は、より美味しく炊ける炊飯器の方がいいかな。

    • 0
    • 73

    ぴよぴよ

    • 72
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/24 00:26:25

    混ぜないご飯はなんだか美味しくなさそうで無理。

    • 2
    • 71
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/24 00:25:59

    混ぜなくていいメーカー知りたい。買うわ!

    • 3
    • 21/03/24 00:25:14

    足軽何人かいてわかりにくいけど

    23 足軽(長柄)
    21/03/23 23:28
    炊飯器によって違う。
    混ぜてと書いてあれば混ぜる。
    混ぜなくてもいい炊飯器もある。

    混ぜなくていいメーカーが知りたい

    • 4
    • 21/03/24 00:24:34

    トピ主…もう何書いても全部分かっちゃってつまらないわ

    • 2
    • 21/03/24 00:23:08

    >>67
    そう。

    混ぜるのは当たり前でしょ派。

    • 0
    • 21/03/24 00:20:55

    >>65
    わかりにくいけど、あなた三菱の炊飯器の人?

    • 1
    • 21/03/24 00:20:03

    混ぜないと表面が固くなるよね

    • 3
    • 21/03/24 00:19:28

    >>60
    混ぜなくていいと書いたのは別人てことは分かってないね(笑)

    あなたさっきから別人にコメントしてる。
    29が私。
    56も日付変わって名前変更あって、私。

    同じ名前が二人いて、別意見だったのだろう。

    • 0
    • 21/03/24 00:19:01

    だんだんトピが雑になってきてるよ釣り師さん

    • 2
    • 63
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/24 00:17:00

    かき混ぜることを知らない人がいるんだろうね

    • 1
    • 62
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/24 00:14:54

    >>13
    我が家も炊き上がってから1時間くらいすると混ぜてピピッって鳴るから混ぜる

    • 2
    • 21/03/24 00:09:23

    >>54
    今時混ぜなくていい炊飯器ってどこの?

    • 4
    • 21/03/24 00:07:58

    >>56
    わかってますよ
    三菱は混ぜなくていいって書いてる人に対して言ってます

    • 0
    • 21/03/24 00:07:43

    テレビで見て1、2年そうしてるかも。
    なんとなくだけどね。

    • 0
    • 21/03/24 00:05:36

    >>50
    炊き上がって半日近く放置したら塊になってた笑
    混ぜるの忘れたらえらいことになる

    • 6
    • 21/03/24 00:05:11

    タッパに詰めて冷凍準備派

    • 0
    • 21/03/24 00:04:56

    >>51
    ほぐす≠蒸らす

    • 0
    • 21/03/24 00:03:55

    >>52
    29が私のコメ。
    同じ名前いるのでは?
    今は日付け変わったから、また変わるだろうけど。

    • 0
    • 54
    • 本願寺顕如
    • 21/03/24 00:03:17

    >>40
    どこのメーカーでも同じですよ…呆

    • 2
    • 21/03/24 00:03:08

    混ぜる。
    今時は混ぜないの?

    • 3
    • 21/03/24 00:01:48

    >>46
    足軽 (鉄砲)
    あなた混ぜない派よね?

    • 0
    • 21/03/24 00:01:01

    >>41
    三菱の最新型の最上位モデルでも取説にほぐすってあるよ

    • 2
    • 21/03/23 23:59:27

    混ぜないで食べるまでそのままだとずっしりした感じにならない?1つの塊になってるというか…。

    • 5
    • 49
    • 立花誾千代
    • 21/03/23 23:58:31

    土鍋で炊いてるから火を止めて10分だったら混ぜてる。

    • 0
    • 21/03/23 23:56:41

    >>44
    うちの炊飯器の取説にはその十字のやり方が書いてあった

    • 3
    • 21/03/23 23:55:44

    トピ主、こんなトピたてるなんて…アホ過ぎる

    • 1
    • 46
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/23 23:54:08

    >>36
    そんな指導あるんだね(笑)
    私は、③→②→③→② で全体的にふっくらするまでやるかな。

    • 0
    • 21/03/23 23:53:24

    混ぜなくていい場合ってあるの?

    • 1
    • 21/03/23 23:52:43

    表面の艶々のところが
    一番美味しいからそこは仏様に。
    料理研究家のばぁばさんの本に
    そう書いてあった。
    あとは十字にしゃもじを入れて
    底を返すようにする。
    これはコメマイスターが
    テレビで言ってた。

    • 3
    • 21/03/23 23:52:42

    ほぐさないで放置すると、表面に残った水分がごはんをふやかしてしまい、ごはん粒同士がくっついて、かたまってしまうため食感が悪くなります。
    炊き上がり後すぐにほぐすことで、余分な水分がとんで、ごはんにつやが出て食感も良くなります

    • 4
    • 21/03/23 23:52:33

    ご飯炊けたあたりはまだ寝てるからなー

    あとでも、良ければ、まぜる方かな。

    • 0
    • 41
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/23 23:52:31

    >>40
    三菱

    • 0
    • 21/03/23 23:52:02

    >>37
    今時じゃわかんないから、どこのメーカーか書いて

    • 1
    • 21/03/23 23:51:59

    炊き上がったら、まずほぐします。

    うちは毎回五合以上炊くから、そのままだと下の方が重みでふっくらとならない。

    • 2
    • 21/03/23 23:51:46

    炊けて数分待って混ぜる。
    炊けた瞬間混ぜると ご飯が釜に引っ付いてる。

    炊けたら混ぜないと固くて ツヤもなくて不味いよ。

    • 0
51件~100件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ