子どもにもっとお金に余裕があると思っていたと言われた

  • なんでも
    • 320
    • 小早川隆景
      21/03/23 14:15:32

    主さんは間違ってないと思う。
    子供さんのために専業主婦だったんだし。
    ただ、子供さんには伝わらなかったみたいだよね。
    うーん、何が正解で間違いってないと思う。
    各家庭の事情だし。

    私は子供を作った以上は、大学までは親の責任って考えてる。
    奨学金っていうけど、返済していた何人かの知り合い、大変そうだったもん。
    理系なら金額も中々だし、実際結婚の足枷になっていた方も知ってる。
    奨学金返済のために、こっそり風俗されている方も。
    うちは子供は一人だけど、理系にすすんでも大丈夫なだけは用意している。
    それぞれだけど、これは私達夫婦の考え方で、そこまでが親の責任かと。
    奨学金かりて親が全額返済されている方もいるから、そこは主さんはどうなのかな?

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ