子供の100日記念で、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 徳川家康
    • rSv0Udqdmh

    • 21/03/23 08:56:04

    >>4
    お食い初めやってあげる時、お子さんの服って晴れ着とかにしました?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 徳川家康
    • rSv0Udqdmh

    • 21/03/23 08:54:35

    >>3
    そりゃ家族写真撮るなら買うけど
    みんなはどうなのかなと思って
    聞いてるだけですよ?
    噛みつきたい年頃なの?笑

    • 0
    • No.
    • 4
    • 小早川秀秋
    • MWUgEwoDVi

    • 21/03/23 04:34:30

    とりあえずお食い初めは親子3人で外でちゃんとしたのをして、後日自宅で両親と祖父母(子どもにとっては祖父母と曾祖父母)としました

    写真は子どもだけで初節句と一緒に撮りました

    本当は改めて撮りに行きたかったのですが予定が取れず、寒いのでお宮参りをまだしていないのでそれで撮ろうかなと考えています

    • 0
    • No.
    • 3
    • 後藤又兵衛
    • Wk8vs83tyE

    • 21/03/23 02:26:58

    >>2普段着はさすがにナシじゃない?入らないなら買えばいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 2
    • 富士山
    • rSv0Udqdmh

    • 21/03/22 22:46:18

    >>1
    そうです、お食い初め!
    私北海道民なので、私が小さい時は100日の記念でお食い初めとお宮参りもしくは記念写真だったんですが、
    お宮参りはまだ寒いので写真だけでも…と思っていて。
    親が普段着だと変かなー…でも産後太りでフォーマルな服は入らないし…汗

    • 0
    • No.
    • 1
    • 落武者
    • HpJCBeGaWJ

    • 21/03/22 22:39:15

    お食い初めの事かね?
    我が家は夫婦と子どもだけで家でやったよ。
    一応写真は撮ったけど、写真館とかは行かなかった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ