「みんなと一緒」毎日挑戦、次々成長 難病の永石さん、武雄市西川登小で22日卒業

  • ニュース全般
    • 52
    • 匿名
      21/03/22 03:34:50

    >>44

    私には重度で医ケアも必要な子がいるけど、あなたみたいな上っ面だけしか見てない理想論語る人が一番嫌い。

    このニュースもひとつも美談とは思えない。

    この両親は自分達がどれだけ恵まれた環境にいたのか気付いた方がいい。

    重度の障がい児を持つ親のほとんどは毎日の介護に疲弊し、限られた行政のサービスを利用しながらギリギリのところでやってる。
    親が先に○ぬか、子が先に○ぬか…それほど必死。

    支援学校は当然の選択肢だし、それが我が子の平等である権利を奪ってるとは思わない。

    障がいについて語る人の多くが「みんな違ってみんないい」というフレーズを良く使う。

    私も好きだよ。だけどそれが「じゃあ、我が子も健常児と同じ学校に行きたい!」は違う。実際、看護師に来てもらったり特別な支援を受けてる段階で平等とは言えない。

    「普通校に何がなんでも入れたい」という障がい児の親は平等である権利を主張しながら我が子に対する特別待遇を強要する。

    上辺だけの平等で満足なら親のエゴでしかない。

    • 30
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ