中学生の食事の量

  • なんでも
  • 下間頼廉
  • 21/03/20 07:33:27

痩せ型の息子なんですが、
クラブチームに入っていて土日はガッツリ練習してます
昨年コロナ自粛中の休みに体重が増量、身長もグッと伸びてちょっとポヨっとしたんですけど
コロナ自粛が終わって練習が通常通りになったらまたペラペラの体型に戻ってしまいました
摂取量が足りないのでしょうか?
中学生でスポーツをやっている方
ご飯の量や、肉魚の量は一回どのくらい食べますか?
捕食には今は焼き芋食べてます(好きなので)
プロテインやゼリーはクスリの味がすると言って口にしません
第一子で神経質に育てたと言うことやアレルギー体質と言うこともあり添加物フリーで育って来ました。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/20 22:59:37

    骨格が細いともう無理ですか?

    • 0
    • 45
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/20 22:58:56

    痩せすぎて裸見るたびに苦しい
    178で52キロ
    足がゴボウ とにかく体が薄い
    これがスポーツしてないなら気にしないけど
    悩んでます。食費かかっても身になるなら嬉しいけどお金ばかりかかり、太れない
    だんだん、無駄に思えてきました。

    • 0
    • 44
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/20 19:48:48

    成長期には野菜なんて食べさせてたら肉やご飯が入らない
    うちはサラダとか野菜は少ししか出さない

    • 0
    • 21/03/20 19:27:12

    サッカーやってて165センチ45キロぐらい。白飯があまり好きじゃなくておかずメイン。
    今夜はご飯普通のお茶碗に一膳、サラダを丼サイズのボウル山盛り、トンカツ2枚(脂身も嫌いなのでナシ)、大根と鶏肉の煮物を小鉢で、あとは味噌汁二杯
    いつもご飯が少ないからか寝る前頃にお腹空くようでプロテイン飲んで寝てる。

    • 0
    • 21/03/20 19:13:12

    >>19
    165の32kg!
    それはすごい。

    • 0
    • 21/03/20 18:58:37

    今日は練習だったので下の子たちの夕飯は早目に食べさせたので
    息子にはピカタを大皿で山ほど出してみました!
    パスタも大盛り、豚汁に納豆
    驚くほど食べました
    出せば食べるんですねぇ

    • 1
    • 21/03/20 14:17:27

    良質なタンパク質が必要な時期だよね。

    • 0
    • 21/03/20 14:16:06

    みんな細いな。うちはちょいポチャ。
    背は低くて主さんの子の1.5倍は食べる。テニスやってる。

    • 0
    • 21/03/20 14:06:00

    >>36
    それくらいの子、割といるよ。

    うちの子もっと痩せているけど、元気だから心配してないよ。

    • 2
    • 21/03/20 11:59:23

    >>35
    大丈夫!
    変換ミス他にもいて、このトピ和んだ。

    • 0
    • 21/03/20 11:58:43

    現在160/42です

    • 0
    • 21/03/20 11:57:21

    うぉーー!!
    捕食って変換ミスしてんの私だ!
    こんな母だから増えないんだな!うん笑
    補食補食補う食事

    • 1
    • 21/03/20 11:46:39

    中学生の時に野球のクラブチームに入ってました。
    元々痩せ型で太りにくい体質。中1の春頃は160/48くらいでした。
    練習がハードなチームだったので、1日練習が終わると2キロ減るほど…背ばかり伸びて体重は年間2キロ増えるか増えないかでした。
    代謝もよく(朝起きたら800グラム減ってる)快便で普通に食べているだけでは減る一方だったのですが、少しずつ食べる量を増やして、練習のある土日は三食プラス補食2回(おにぎり1合半×2回)・平日塾の日は三食プラス夜食、ご飯は毎食平均2合を食べるようになってからは、下半身(特に太もも)も大きくなり体重も増えるようになりました。

    おかずは特に気にしてなかったけど、唐揚げの時はお肉1キロ買ってます(笑)
    プロテインも身長が伸びている間は飲まなくて良いとトレーニングコーチに言われていたので、飲むようになったのは高校でウェイトトレーニングを毎日するようになってからです。
    現在高1ですが179/72です。あと3キロ増やしたいそうですが。筋肉スゴいです(笑)

    • 0
    • 21/03/20 11:14:53

    捕食w

    コメ欄も捕食、捕食で

    内容が入ってこないw

    • 1
    • 21/03/20 10:51:27

    甘いものは嫌いじゃないの?
    それならプロテイン入れた手作りお菓子はどう?

    • 0
    • 31
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/20 10:50:22

    うちの息子、178cm、55kg位。
    主さんの息子さんが食べる量よりもっと少ない。
    食べれる量、本人が一番分かってるんじゃないかな。 うちは暴食するとお腹壊すから今食べてる量がベストだって言ってる。

    • 0
    • 21/03/20 10:42:49

    体質だからしょうがないと思う。元気ならそれでいいのでは。
    うちも食べても身にならずにすぐに出ていくタイプだから諦めてる。ジュニアプロテインも飲ませた時期あったけど、変化ナシ。

    • 1
    • 21/03/20 10:40:42

    >>27
    捕食w

    • 2
    • 21/03/20 10:38:56

    今の子ってみんなペラペラじゃない?
    大学のラグビー部あたりまでいくとガッチリした子見るけど高校までって昭和時代に比べるとみんな体薄い

    • 0
    • 21/03/20 10:36:49

    ジムでインストラクターやってます
    脂肪は身長や筋肉に化けません
    怪我がないなら無理にウエイト増やさなくても大丈夫

    捕食に焼き芋はビタミンとれていいので、鮭のおにぎりやゆで卵の蛋白質をプラス
    なるべく運動後すぐ蛋白質食べる

    • 0
    • 21/03/20 10:21:11

    最初に脂肪つけないと筋肉になりにくいよ。
    捕食の焼き芋をおにぎりに変えてみる。

    • 0
    • 21/03/20 10:11:00

    165で40、中2の平日。
    朝 ピザトースト3枚、パルテノ、ミロ
    昼 牛バラ肉300g、卵2こ、米1.5合
    夜 肉200g、刺し身200g、米1合、

    玉ねぎをたまに使うけど野菜はほぼ無し。
    ザバス?かなんかのプロテインを
    部活の前に飲んでるみたい。
    高いプロテインは美味しいって言ってた。
    水じゃなくて牛乳で溶かしてるみたい。
    牛乳は水のように飲んでるよ。

    • 0
    • 21/03/20 09:54:27

    うちも痩せ型アレルギーだけど、塾の日は一日4食食べてる
    成長期で骨格そのものが大きくなったなーと思っていたけど、段々と大きくなってきたよ
    腹減ったということじたいが増えてきたと感じます

    夕飯は肉2種、または肉と魚
    野菜たっぷり
    豆腐揚げと毎日、たまに納豆で、豆ばかりw
    果物毎日3種で、給食の牛乳は飲まないけど、ジョア毎日飲む

    陸上部、骨っぽい中2

    • 0
    • 21/03/20 09:46:59

    今の身長と体重は?

    • 0
    • 21/03/20 09:15:06

    ウィダーのジュニアプロテイン、牛乳で割れば普通にココアと変わんなくて美味しいよ。

    自分もプロテイン味が苦手だったけど、これは普通に飲めた。
    ジュニア用だから、運動する成長期の子どもちゃんに向いてるよ。オススメ。

    • 3
    • 21/03/20 09:06:43

    身長と体重は?

    • 0
    • 21/03/20 09:06:11

    身長体重は?

    うちの子もガリガリだけど、そんなに心配する?

    • 0
    • 21/03/20 08:53:08

    >>4
    ガリガリの息子、中1.165.32キロ
    めちゃご飯食べるけど、スポーツで体重は乗らない、燃費悪い(笑)

    ご飯は丼に3杯食べるからそれに伴ったおかず食べてるけど、間食はしない、そのご飯でお腹いっぱいになるらしい

    • 0
    • 21/03/20 08:18:07

    プロテインやウィダーとかは口にしないんです
    薬臭いと言って
    ゼリーは野菜や果物のしかうけつけません汗

    昨年コロナ自粛でクラブチームの活動がない間は魂が抜けたようで寝て過ごす毎日で
    その間に蓄えた脂肪はその後身長へ行ったようで夏までに10センチ近く伸びました
    その時点で成長曲線の標準体型の域に入りました
    それからまた体重は増えず身長は伸び続けているのでだいぶ痩せ型になってます

    • 0
    • 21/03/20 08:11:10

    うちの息子上に伸びる前に一度ぽちゃぽちゃになるけどそう言うんじゃなくて?

    • 4
    • 21/03/20 08:08:46

    息子は陸上競技をやっていましたが、ペラッペラでしたよ。代謝が良くて食べても食べても太りませんでした。息子は、スポーツ店のトレーナーさんに相談してプロテインを選んで貰って飲んでいました。プロテインも何でも良い訳じゃなくて、競技や体質などで決めた方が良いとトレーナーさんは言ってましたから、一度相談してみたら良いのでは?

    • 0
    • 21/03/20 08:07:27

    遺伝。。。薄々そんな気がしてます
    夫が40を越えてやっと肉がついて来たかなーって感じなので

    やっぱ日々の筋トレで筋肉増量ですかね

    • 0
    • 21/03/20 08:04:30

    腹減った腹減った言わないなら足りてるんじゃない?

    • 0
    • 21/03/20 08:01:51

    運動量が少し減っただけでポヨっとするのは太りやすい体質なのかな?
    大変そうだね
    食べることより筋肉をつける方がいいと思うけどな
    動くと自然にお腹減るし食べるようになる
    うちの息子は少食の大学生バスケ部だけどプロテインとかは飲まない

    • 0
    • 21/03/20 08:01:10

    遺伝です。
    旦那も食べても太れない体質でした。
    30代になって肉がつくようになりました。

    • 0
    • 21/03/20 07:58:36

    >>8
    脂肪にも筋肉にもなってないような体型です
    アンガールズみたいな?

    • 0
    • 21/03/20 07:57:01

    肉類の他は兄弟に食物アレルギーがいるので
    煮物が多く野菜炒めとサラダ、納豆、味噌汁などがつきます
    唐揚げの時は個数制限せず大皿にドーン!にしてみようかな?
    捕食にタンパク質追加!?今日からやってみます!
    ありがとうございます!!!

    • 0
    • 21/03/20 07:53:45

    プロテインは中学生に必要ないと思う

    • 2
    • 8
    • 高坂昌信
    • 21/03/20 07:53:42

    引き締まってるんじゃなくて?

    • 0
    • 21/03/20 07:51:20

    うちも痩せ型で食べてもなかなかガッチリした体型になりません。
    かなり大食いです。

    バスケ部なので、アメフト部やラグビー部の子みたいに苦行みたいな食べ方をさせる必要もないので
    適度な量で食事回数を増やしています。
    補食は焼き芋だけよりは、サラダチキンや魚肉ソーセージといったタンパク質もプラスしてみては?

    • 0
    • 21/03/20 07:51:18

    >>4他のおかずがの量がどうなのかわからないけど倍は食べる
    唐揚げなんてあるだけ食べる

    • 0
    • 5
    • 一条兼定
    • 21/03/20 07:48:16

    身長体重活動量がわからなければなんとも言えない。
    専門家に聞いた方がいいよ

    • 1
    • 4
    • 下間頼廉
    • 21/03/20 07:46:26

    ご飯はお茶碗山盛り
    唐揚げを作れば標準サイズを8~10個くらい
    餃子は市販の皮で手作りのを15個
    ハンバーグはガストのハンバーグのサイズで2個
    世間の中学生はもっと食べますか?
    動く量と食べる量のバランスが悪いのか
    本当にペラペラな体型で
    食べさせてないと思ってるのは私だけなのかしらと

    • 0
    • 3
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/20 07:45:44

    じゃあ、勝手に量増やしてみたら?

    • 0
    • 2
    • 下間頼廉
    • 21/03/20 07:41:59

    >>1
    もっと食べたいとは言わないんですよね
    ご飯の後にお菓子を食べるとかもありません
    スイーツ男子なので手作りのスイーツは食べます

    • 0
    • 1
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/20 07:37:51

    食べたい量を食べてるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ