卒業式寒い

  • なんでも
  • 本多忠勝
  • 21/03/18 07:33:57

卒業式あるんだけど、多分スーツだけでは今年は窓あけるだろうし、さむいよね

スーツはネイビー、くつブラック、カバンブラック

コート安くてどこにある?今日買いにいく。普段着ないけど卒業式のためだけに。。
みなさんどこで購入しました?
いろはベージュいいかな?

しまむら
アピタ
アースミュージック
グローブ
とかなら近くに店あります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/18 10:01:11

    >>32
    暑ければ脱げばいいですしね、
    寒いのは無理。。
    店に着いたので今から見てきます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 21/03/18 09:48:41

    私も明日子どもの卒業式。
    コートをウールかトレンチコートかで迷ってる。
    朝方冷えるみたいだしウールにしようかな?

    • 0
    • 31
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/18 09:44:11

    トレンチタイプで、あわ~いピンク(桜色ってやつ?)をAEONで見つけて購入したよ、ちょうど時期だから値段も選びやすいし、ちょっとよそいきの時にも着てる
    足元が寒いんだよね、だからストール持参で座ったとき、ふくらはぎまで巻きつけるようにして我慢してたよ
    スリッパ持参指示だったから、あったかいやつにした、普段の授業参観は折り畳みタイプのスリッパ使ってたけど

    • 0
    • 21/03/18 09:02:36

    >>26
    1人参加なので入学式は旦那

    • 0
    • 29
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/18 08:41:09

    私は金曜日だけど、コートは無しでストールを膝掛けにしてカイロを持参するよ。カイロはミニサイズを足裏かふくらはぎに左右貼る予定。上半身は平気だけど足の冷えは我慢出来ないのよ。

    • 0
    • 21/03/18 08:40:08

    しまむらよりアピタの方が一般的なデザインやねトレンチの種類があるかなー?って感じがする。

    • 0
    • 21/03/18 08:39:32

    コートやダウン体育館でほぼみなさん着たままでした。色は黒、灰、茶、カーキ、ベージュ色々でした。スーツ着なくてもバレなかったかもってくらい寒いから上着たまま。細い人は震えてて可哀想だった。座ったとき苦しくなるの嫌だから大きめのコート買って大活躍でした。笑 式でしか使わないから安いしまむらで買いました!

    • 1
    • 21/03/18 08:37:41

    >>6
    もう無難なのだったらなんでも良いのでは?
    色んな人がいそうな地域なんだろうし
    誰も見てないよ。
    そんなんで入学式は大丈夫?

    • 0
    • 21/03/18 08:36:01

    昨日だった。
    土地柄にも寄るけど、足先だけ
    寒かった。
    それ以外は邪魔になるから
    要らないなと思った。

    • 0
    • 21/03/18 08:31:32

    私も昨日そう思ってトレンチ探した。イオンで7000円が3000円になってたから買ったよ。形は理想とはちょっと違ったけど、値段で決めた。いいの見つかるといいね。

    • 1
    • 21/03/18 08:27:52

    無印にもユニクロにもトレンチ売ってるよ

    • 0
    • 21/03/18 08:25:12

    トレンチや、ダウンなど着ていたり、膝掛けも。
    私は寒がりだから、ベージュのノーカラーコートにしたよ。
    しまむらで羽織れるストールってのを購入、白、黒、グレーがありました。
    来賓は居ないから、式は1時間程度だけどずっと座ってるからキツかった。
    トレンチやノーカラーのコートなら日常でも使えると思う。

    • 1
    • 21/03/18 08:18:52

    一応でっかい暖房器具がある
    例年より時短だし
    まぁヒートテックとカイロでちょっと辛抱するしかない

    • 1
    • 21/03/18 08:17:57

    ジャッケットの上からコート着るとパツンパツンにならない?私だけ?

    • 3
    • 21/03/18 08:17:22

    体育館冷えるからね
    窓開けての換気だったかから寒かった
    黒っぽいダウンとか着てる人たくさん居てたな。
    ストーブつけてくれてた体ストーブ近くの席に座った

    • 1
    • 21/03/18 08:16:30

    黒など地味めな大判ストール持ってない?

    • 2
    • 21/03/18 08:15:31

    多分来賓あいさつとかなしで、そんな長い時間でもないだろうから、
    カイロでいけそうかも。
    体育館→廊下→外ってずっと寒いかもだけど、外はコートきたらいいし

    • 0
    • 21/03/18 08:14:31

    昨日、無事に終わったんだけど寒かったよー。特に足が。
    黒、紺、ベージュの上着。ダウンの方もいたよ。赤や黄色みたいにめだたなきゃ誰も気にしないよ。

    • 1
    • 21/03/18 08:13:47

    インナーにヒートテック着てるお母さんもいたよー。

    • 0
    • 21/03/18 08:13:44

    式中もコート着るなら黒が無難じゃないかな?
    腰にカイロ貼ったら結構あったかいよ!
    卒業おめでとー!

    • 0
    • 21/03/18 08:13:17

    会場内ではひざかけ位でコート脱ぐだろうし、
    ベージュでもいいと思うトレンチ。
    今ちょうどどこも安いんじゃない?
    しまむらもあったよー。

    • 1
    • 12
    • 山中鹿之介
    • 21/03/18 08:03:15

    しょうがないわな。体育館は寒いし季節的にも微妙だし。

    カイロやひざ掛けとかすればいい。

    • 1
    • 21/03/18 08:02:49

    UNIQLOのインナーダウンはどうかな?と思ったけどちょっとあれかムキムキに見えちゃうよね…

    • 0
    • 21/03/18 08:02:32

    >>9
    ありがとうございます
    膝掛けは色とかどんな感じだったかわかりますか?

    • 0
    • 9
    • 尼子晴久
    • 21/03/18 08:01:15

    昨日だけど寒かった。でもひざ掛けだけでも大丈夫な感じだった。式終わったあとは黒以外のコート着てる人もいたし。

    • 1
    • 8
    • 本多忠勝
    • 21/03/18 07:59:09

    >>7
    公立の小学校の卒業式です。
    子供は中学の制服きて式に出るのが大半な地域。

    • 0
    • 7
    • 真田幸村
    • 21/03/18 07:51:08

    小・中・高・地区・私立or公立?

    • 0
    • 6
    • 本多忠勝
    • 21/03/18 07:50:19

    皆様ありがとうございます
    ホッカイロ用意したけど、やっぱりさむいかなと、今も外は寒い。。
    しまむらあるかな
    やっぱり黒かな。
    ベージュのが、先使えそう。。

    • 0
    • 5
    • 伊達成実
    • 21/03/18 07:48:25

    ホッカイロ貼りまくる

    • 1
    • 4
    • 丹羽長秀
    • 21/03/18 07:47:24

    ベージュトレンチでも大丈夫。しまむらへ

    • 1
    • 3
    • 宮本武蔵
    • 21/03/18 07:45:50

    卒業式なら黒や紺がいいのでは?脱がなそうって事でしょ?

    • 0
    • 2
    • 武田信繁
    • 21/03/18 07:38:07

    ドンキホーテは?
    今は冬物とても安かったよ

    • 0
    • 1
    • 上杉謙信
    • 21/03/18 07:37:14

    しまむらにトレンチコートあるんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ