死にたいって言う人は構ってちゃんとか言うけど

  • なんでも
  • 立花宗茂
  • 21/03/18 02:23:45

そんなの嘘だよね。
本当に死にたい人は黙って死ぬとか言うけど、
それも嘘だよね。
死にたい死にたいって言ってた人が本当に亡くなっちゃった…
自殺しようとしてる人って少なからず死の兆候があるよね。
気付けなくごめんなさい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/23 09:06:38

    死にたい死にたいのかまってちゃんもいれば
    黙って死ぬ人もいるし
    死にたい死にたい言って本当に死ぬ人もいる

    って事だと思うよ。
    どれが嘘ってことではない。

    • 0
    • 21/03/23 08:34:04

    >>1何かあなたの心理状態が心配

    • 0
    • 21/03/23 08:30:48

    知ってる奧さんも>>1みたいな感じ。

    死んでもメソメソしてない。
    むしろ謳歌してるような。

    端から見てとやかく言うつもりはないけど、それでいいのかな?っていつも思う。

    • 0
    • 21/03/23 08:28:06

    >>21
    おおお!!ここでそれ聞けるとは。
    嬉しい。

    • 1
    • 21/03/23 08:26:12

    ぜひ、幽霊人命救助隊を読もう。

    • 1
    • 21/03/23 08:23:34

    >>1
    1レス目が強烈w

    • 1
    • 21/03/23 06:13:59

    >>1 こういう人は自分から働こうと思わないの?一生苦しんでほしい

    • 1
    • 21/03/23 06:11:54

    死にたい、は、助けて、だよ。死にたくないんだよ。
    なぜ死にたくなるのか、は、選択肢が無いから、だよ。
    選択肢を与えたら、生きるよ。

    • 1
    • 21/03/23 05:35:29

    しにたいっていうのは、助けて、つらいよ、現実から逃れたいよ、って心の叫びだよね。
    身近な人が自死しちゃったら、ずっと悔やむよね。

    • 2
    • 21/03/23 05:25:24

    後になってそう言えばだよね。

    • 0
    • 21/03/18 13:26:00

    私も結婚前は死にたいと思ってたしいつどこで死のうかばかり考えてたけど誰にも言わなかった。
    だってそんなの言ったって相手は止めるしかないじゃん。自殺なんてやめなよ、話聞くからさ?って言ってもらってなんになるの?何も変わらないもん。助けてはくれないもん。だから言う意味がないんだよ。
    言ってくるってことは構ってほしいってこと。

    • 3
    • 21/03/18 08:48:08

    >>1
    コピペだと思いたい

    • 3
    • 21/03/18 08:46:25

    実行するかは別としてかまってちゃんなのは事実じゃない?
    私も死んだ家族いるけど、死んだから嘆けてるけど、生きててずっとあれこれ付き合えた?って聞かれたら正直無理だったかなと思う。

    • 3
    • 21/03/18 08:44:23

    うーんでも、四六時中そばにいて見守ることはできないし、死んじゃう人は死ぬし、死なない人は死なないから、そこはもう仕方ない。

    • 6
    • 21/03/18 08:41:21

    >>9
    その気持ちはわかるけど、実際自分に必要な人が自殺しちゃうと、寂しいよ。
    本人は楽になれたのかもしれないけど。

    • 1
    • 21/03/18 07:45:10

    いちいちしにたいとか表明しなくていいからとは思うわ。
    はっきり言うとそんなに生きるの嫌なら勝手に好きに終わらせればいいのになんで周りに公言して罪悪感与えるんだろうね、迷惑かけすぎじゃん。

    • 3
    • 9
    • 最上義光
    • 21/03/18 07:40:47

    でもさ、冷たいかもしれないけど大人になったらどうするかってその人が決めたらいいと思うんだよね。
    生きるのがすごく辛いのにそれを止めるって無責任な気もする。

    だから気づけなかったって謝ることもないと思う。
    その人がその道を選んだんだから、お別れは悲しいけれど見送るのも優しさなのかな、とか最近思う私はやばいのだろうか…

    • 3
    • 8
    • 豊臣秀長
    • 21/03/18 07:37:17

    友達は死にたいと言っていたけど最近静かで余計に心配。だけど返事もこないし。
    気にはかけているけど踏み込むこともできない。

    • 2
    • 7
    • 真田昌幸
    • 21/03/18 07:31:54

    >>1強烈すぎて…

    • 3
    • 6
    • 上泉信綱
    • 21/03/18 02:42:34

    YouTuberで自殺しちゃった人いたよね。
    普段から死にたいとかメンヘラっぽい動画ばかり上げてたみたい。

    • 1
    • 5
    • 三好長慶
    • 21/03/18 02:41:43

    >>1
    落武者さん、、

    • 2
    • 4
    • 豊臣秀長
    • 21/03/18 02:38:55

    >>1
    ちょ、ちょっと待って。
    何回読んでも怖いんだけど。
    それとも、実際にそういう立ち場になったら、人間誰しもこんな風に思うものなのか?
    怖いよ。

    • 11
    • 3
    • 三好長慶
    • 21/03/18 02:37:58

    うん。
    私も友達が欝でずっとシにたいって言ってて、リスカとかもやりまくってて画像送ってくるから、そんなこといっちゃだめだよーってかんじで流してた。
    たまに会うときは元気だった。
    でも、自死してしまった。
    実行するまでばれないように、止められないように、いろいろ考えてやったみたい。

    旦那さんや子供、親身な実家の家族もいるから私が踏み込むまでないなと思っていたけど、そんなにまで思いつめてたと気づかなくてごめんなさい。
    1人でどんな思いで実行したんだろうと思うと苦しくなる。
    亡くなってから毎日考えてしまって夜も寝れなくなってしまった。毎日モヤモヤして心が落ち着かない。

    • 4
    • 2
    • 足利義輝
    • 21/03/18 02:36:57

    >>1ちょっと、、、

    • 13
    • 21/03/18 02:35:10

    うちの旦那も仕事から帰ると部屋にこもってごはんも食べずにメソメソ泣く、という状態が続いてたよ
    そろそろヤバいかなと思ったけど、前にもうつ病で休職したことがあって、次休職すると解雇されてしまうから、子供の学費を払い終えるまで頑張ってと仕事やめさせず病院にも行かせなかったら自殺しちゃった
    うつ病で無職になられるよりその方が良かったけど

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ