子供がある程度大きくなってから気付いた事ある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/17 17:53:07

    おんぶに抱っこで手もかかる、お金もかかるのに憎たらしい口ばっかりきくから早く自立してくれって思ってた。けど、いざいなくなったら寂しかったわ。

    • 10
    • 30
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/17 17:52:56

    >>29
    子供は、親に似る

    • 4
    • 21/03/17 17:52:09

    人って、小さい頃からそんなに変わらない。

    • 11
    • 21/03/17 17:48:09

    ガミガミ言わなきなよかった
    早く食べなさいとか早く宿題しなさいとか
    もっと毎日ニコニコして、おおらかにいればよかった
    後悔既に遅し
    子供は私が大嫌いだそうです

    • 24
    • 27
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/17 17:38:48

    >>26
    子による、習い事の種類にもよる

    • 9
    • 21/03/17 17:27:16

    幼稚園の時に習い事は早かった。
    どれも身にならず。

    • 13
    • 21/03/17 17:27:06

    >>21まじ寂しいね
    3秒で泣ける

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 21/03/17 17:23:28

    勉強机いらない。
    塾本人やる気ないと意味無い。やっぱり自分のやりたい事はよく頑張っている。応援する方がいい。

    • 14
    • 22
    • 長宗我部元親
    • 21/03/17 17:21:26

    ダイニングテーブルは大きい方がいい。
    大人は新聞を広げられ、同時に子どもは本を読んだり宿題広げたりが一緒にできる大きさがいい。

    • 7
    • 21/03/17 17:15:54

    もうすぐ子供が進学で家を出て行く。

    色々な事があったけど、我が子と一緒に暮らせる時間は、何よりも尊いものだった。

    もう帰ってはこないだろう。でも、笑顔で送り出そう。

    • 42
    • 21/03/17 17:15:42

    >>9
    成人しても可愛いよ。

    • 3
    • 21/03/17 17:11:35

    幼稚園どこにしようか迷ったけど、小学校入ったらどこでもいいと思った
    やってた事も続けなきゃ意味ないし

    • 13
    • 21/03/17 17:09:12

    塾に行っても頭がよくなるわけじゃない。

    • 53
    • 17
    • 長宗我部信親
    • 21/03/17 17:04:25

    役員は逃げるが勝ちな事
    右も左も解らないときにわざわざ立候補して役員の大役やってわざわざキツい思いをした
    逃げ切る人も居るんじゃんか!後悔した。

    • 33
    • 21/03/17 17:03:49

    >>14
    わかる。
    私は父親似だとまわりからも言われてて自覚もあったけど、成人式の写真みたら母親そっくりだった。びっくり。

    • 7
    • 21/03/17 17:03:43

    自転車置き場の確保
    土間でも作って家の中に入れたかった。

    • 7
    • 21/03/17 17:02:19

    女の子は小さい時は父親似だが、成長と共に母親に似てくる

    • 26
    • 21/03/17 17:00:56

    マイペースな天然だと思ってたら発達障がいだった。

    • 22
    • 12
    • 足軽(弓)
    • 21/03/17 17:00:53

    まだ子供は小さいがすでに気づいている。ラン活が日本のランドセル業界の陰謀であると。

    • 27
    • 21/03/17 16:59:10

    成人しても可愛いんだな、これが。

    • 19
    • 21/03/17 16:55:20

    机もランドセルもそこまでこだわらなくてよかった…
    来年3番目入学だけど、イオンのカルスポとかその辺で充分だなと思ったわ
    机もザ学習机のセットじゃなくて充分だったわ…

    • 18
    • 9
    • 古田織部
    • 21/03/17 16:49:51

    >>7
    そっか!ずっとかわいいんだ。

    • 3
    • 8
    • 長宗我部信親
    • 21/03/17 16:49:25

    皆勤賞なんて本当にどうでもいい賞な事

    • 30
    • 7
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/17 16:48:58

    >>4
    高校生になってもかわいいよ笑

    • 23
    • 6
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/17 16:48:13

    学習机は要らない。
    買うとしても、長く使える無印とかのシンプルな物にすれば良かった…

    • 33
    • 5
    • 前田利家
    • 21/03/17 16:48:07

    小学校のテストや成績に親が一喜一憂することはない。

    • 37
    • 4
    • 古田織部
    • 21/03/17 16:47:10

    小学生になっても我が子はかわいすぎる。

    • 16
    • 21/03/17 16:45:54

    夫の子供じゃ無くて、不倫相手の子供だった
    段々と、顔が不倫相手に似てきたw

    • 8
    • 2
    • 加藤清正
    • 21/03/17 16:45:06

    値段も関係ないんだと思った

    • 21
    • 21/03/17 16:44:32

    うん。
    買う前はいろいろ考えたけど、実際どうでもいいよね。

    • 21
1件~31件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ