興味ないものでも、何か見せられたら、いいと思うよってこたえるよね?

  • なんでも
  • 真田幸隆
  • 21/03/15 19:11:42

例えば、キャンプ場の写真とか

もう昔のことだけど
子供が幼稚園の頃に、クラスのお母さんからキャンプ場の写真見せられて、ここどう思う?って聞かれた。
私はアウトドア全く興味なく、むしろ大嫌いなんだけど、(見た目もね、(笑))
どう?って聞かれたから、いいと思いますよって答えた

クラスの希望者だけでキャンプ行くことになったらしく、私家族もメンバーに勝手に加えられていた。出欠なんか聞かれなかった。
キャンプ場どう思う?って聞いてきた人は、主はいいといったのに来ないなんて最低。習い事と重なるなら、その習い事キャンプ場から行って、終わったらこっちに帰ってこい!と言い出した…

他のお母さんはドン引き
私がキャンプなんか好きじゃなさそうなのもわかってたし、出欠聞かれてないから無視していいよと言われたけど

その人はこのこと卒園までずーっと言ってた

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/15 20:16:48

    他のお母さんが分かってくれて良かったね。
    本当に頭おかしい人いるからね。

    • 0
    • 10
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/15 20:10:56

    >>5
    社会性なさすぎw

    • 0
    • 9
    • 宇喜多直家
    • 21/03/15 19:18:43

    分からないって言うよ。

    • 0
    • 8
    • 真田幸隆
    • 21/03/15 19:18:02

    >>4
    >>5わからないって言えるような相手なら言いますけどね

    言えない相手だっているんですよ

    • 0
    • 7
    • 本多忠勝
    • 21/03/15 19:17:22

    私も大の嫌韓だけど、友達がケーポ好きって言ってきたらちゃんと尊重してあげてるよ
    その分ネットで本音出しまくってる

    • 1
    • 6
    • 真田幸隆
    • 21/03/15 19:16:31

    >>2わかるー。
    興味ないよなんて言えないよね。
    面白そうだよね、いいと思いますよってのは社交辞令だよね。

    • 1
    • 5
    • 今川義元
    • 21/03/15 19:16:09

    興味なかったら、いいと思うって言わないな。
    よく分からないって言うなー。

    • 0
    • 4
    • 三好長慶
    • 21/03/15 19:16:07

    そういう場合は普通に「え!?私わからないよ!笑」って言うよ。

    • 0
    • 3
    • 真田幸隆
    • 21/03/15 19:15:10

    >>1え?私が?

    私は全く興味ないけど、いいと思いますよって言わなきゃなの?
    出欠聞かれてないのに出席扱いしてるのに?
    私がコミュ不足なの?

    • 1
    • 2
    • 本多正信
    • 21/03/15 19:14:50

    そうそう
    劇団やってる人にこういうの興味ある?って言われてあー面白そうだねって言ったらチケット買ってだって
    うっざーーーーーーーーーーー

    • 0
    • 1
    • 新井九建
    • 21/03/15 19:13:29

    コミュニケーション不足だったね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ