義弟妻が義母から「料理を手伝って」と言われたら「私はいいでーす」と言っていた

  • なんでも
    • 174
    • 島津義弘
      21/03/14 18:19:17

    でもさ、実家帰っても実母は手伝いしてって言わなくない?
    私の実母は仕事してるのもあって手伝うよって言っても言わなくても「子どもの世話してていいよーいつも子どもの世話しながら料理作るの大変でしょ、家でくらいゆっくりしなさい」って。義妹にもそう言ってる。

    でもうちの義母ってそういうの知ってるくせにこき使わせようとしてるのが嫌なんだよね。仕事してないくせに。
    息子がまだ赤ちゃんの時に後追いとか授乳もあって私じゃないとダメって時でも「手伝って」ってわざわざ言ってくるし、私を追って泣いてるのに構うから余計に泣く。
    孫と遊びたいなら、家行く時間伝えてるんだから全部準備しとけばいいのにって思う。凝った料理でもないのに。
    なんか、別に大して大変じゃないのに「手伝って」を口実に手際の良さとかみてやろうって魂胆が嫌。

    • 8
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ