v6解散だって!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 532件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/27 01:40:03

    3年もコンサートなくてその間も各自でそれぞれ仕事してきたのに何で解散の形をとるのかよくわらりません。

    • 0
    • 21/03/13 16:50:50

    >>521
    外に対してトップになれる様にしたいって意気込みを語ったのに、中で争うみたいに受取るのってどうなの?中で潰し合うみたいな意味の訳無いよね。

    「世界に通用するグループになりたいです!」みたいなものでしょ?努力目標というか。

    • 0
    • 21/03/13 14:54:16

    >>528
    わかる
    V6も2019年には解散することを決めていたって報道でてるもんね。去年の25周年のオンラインライブの時もメンバーたちは少なからず意識してたのかなとか思うと、見る目が変わってくる。悪い意味じゃなくてね。

    • 1
    • 21/03/13 14:35:25

    いつまでも あると思うな アイドルグループ

    • 4
    • 21/03/13 14:32:49

    いつも思うけど、何年前から話し合いがあったと 聞くと、あーあの頃の笑顔の裏にはもう解散の話があったんだなぁと、せつなく思う。

    • 8
    • 21/03/13 13:14:48

    >>526
    一応セットみたいな感じじゃなかった?「新しい地図」だっけ、一緒に活動したりはしてるよね。

    • 2
    • 21/03/13 12:50:33

    >>510
    香取と稲垣草彅がぶち壊した。
    とくに香取。3人でつるんで出ないでよ。
    なんかグループなのか?

    • 2
    • 525
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/13 11:57:16

    もういい歳だしねー
    40過ぎてるんでしょ?
    これからの時代事務所にいたらそれでいいってわけじゃないし
    ある程度の時期が来たら解散でいいと思う
    森田くんのヒメアノール見たとき、この人はいつかジャニーズ辞めるだろうなとは思った
    あれもうアイドル続けたい人の仕事じゃないもん

    • 2
    • 21/03/13 11:56:16

    特にジャニーズもV6もファンじゃないけど
    バラエティーでたまたま見た時(何十周年記念的な)
    なんかめちゃ豪華で、めちゃくちゃ素直、正直っていうのかな、、
    話しが面白くて最後まで見入った。
    あーもっとレギュラー番組とか、ゴールデンで
    やればいいのにーって思ったぐらい。
    なんかもっと表に出て、私みたいな
    ファン以外の人でも楽しめる番組をやって
    解散でも良かったんじゃないかなーって思ってしまう。

    • 0
    • 21/03/13 11:35:23

    V6ファンは幸せね
    ジャニーズ事務所の副社長なんか
    20年近く活動してきて
    「解散しました~ジャニーさんの跡を継ぎたい」って公式でファン向けに送ってきたくらいよ。ファンはなんだと思ってたんだろうね
    あの副社長

    • 1
    • 21/03/13 11:27:31

    >>520
    うん、だから上がワンマンで独裁してるような会社のイメージを持たれたらもう終わりだねって思ってさ

    正直そこのタレント見ても本当に楽しそうに見えないじゃん?
    アイドルなんてキラキラが売りだろうに

    • 1
    • 21/03/13 11:25:41

    >>518
    タッキーが引退したのにスノーマンの密着で
    「スノーマンをトップにしたい」みたいに語ってたから、荒れる。タッキーが元凶

    • 3
    • 21/03/13 11:21:51

    >>518
    だって、三宅がカウコン外し激おこブログあげたり
    タッキーに好意的な事言うジャニーズ居ないから仕方ない

    • 2
    • 21/03/13 11:18:10

    >>518
    タッキー前から冷酷な人でしょ
    今井翼病気なのに、ジャニーに直談判して
    「ジャニーさんの跡を継ぎたい」って言って
    解散は事後報告で。
    自分ばかりの事しか考えない。ファンも今井翼の病気の事も

    • 3
    • 21/03/13 11:14:03

    >>517
    SMAPの話してる訳じゃないよ
    あれは飯島が!3人が!って熱を上げてるからその話になってるだけで、ずっと一貫して誰が悪かろうが構わないが会社のゴタゴタに商品巻き込むのは会社として間違ってるよねって話をしてる

    V6も本当に皆で決めた事なのかもしれないのに、滝沢との亀裂?って憶測が出る
    会社がそういうイメージを持たれたらダメだと思う

    でも確かに滝沢はスノーマンに肩入れしすぎ

    スノーマン、SixTONES以下もろもろ居るんだろうけど、スノーマン上げはさすがにやり過ぎ感出てる

    • 1
    • 21/03/13 11:06:53

    >>514
    スマババアうるさいね、V6トピだよ
    香取のYouTubeでも見とけ

    • 2
    • 21/03/13 11:05:51

    >>514
    、内田祐也がSMAPマネの飯島さんに「キムタクで映画作りたいからキャスティングしたいって言ってずっと何年も待ってたのに、急に"あれはなかったことに"」って理由もなく断り
    激怒して、メリーが内田祐也の怒りをおさめたの
    内田が言ってた。キムタクの映画に自分の好きな韓流俳優押し込んで、キムタクと不仲になったよね
    結局はキムタクは飯島さんについて行かなかった

    • 1
    • 21/03/13 11:03:23

    >>512 SMAPがどうだったかの話は誰もしてない。今V6の話だからそこを掘り下げると話題変わってくる。
    まぁSMAPの件が伏線にはなってるだろうけど。代替わりに失敗したのは確かだろうね

    • 1
    • 21/03/13 11:00:09

    >>512
    あなた怖い
    感情論過ぎ
    何度も言うけど飯島が悪かろうがメリーが悪かろうがジュリーが悪かろうが極論滝沢が悪かろうがどうでもいいんだって

    最悪SMAPが仲悪かろうがそれならそれでいいよ

    ただ内輪揉めを商品に影響させてしまうのが問題だよねって話

    飯島が悪かったとて、メリーは週刊誌の前で罵倒する必要あったかね?

    そういう内輪揉めは見えないところで、商品にも分からないようにやって会社でうまくまとめなよって事

    • 1
    • 21/03/13 10:56:20

    昨日ニュース見て、固まった
    V6はずっといるて思っていたから

    • 2
    • 21/03/13 10:54:17

    >>511
    そんなの飯島さんが、タッキーに嫉妬して仕事勝手に降ろしたりしたからでしょうよ
    文春に録音テープ記事出たし

    解散原因は文春記事がきっかけなのに、あの地図の3人は文春で連載もってるし
    全然、SMAPに愛情なんかないよね
    あの3人と飯島さん

    • 2
    • 21/03/13 10:49:23

    >>510
    いやだから、上のゴタゴタで歪みが出たからそうなったんでしょ
    メリーについていく(事務所残留)か女史についていくかで割れたんでしょ

    そんな状況に置かれなければ「SMAP」は続けたかったんじゃない?

    どっちが悪いとかじゃなくて会社は商品をそうやって巻き込んじゃダメでしょって話

    そのイメージが強すぎるから今回も滝沢とV6がどうかなんて事は分からないのにそういった憶測が出るんじゃない?って

    そういう負のイメージを会社が纏っちゃダメだよねって話よ

    • 3
    • 21/03/13 10:40:05

    >>508
    辞めたくなかった?
    あの3人タモさんの事務所に飯島と行こうとして
    「SMAPは5人だから戻りな」ってタモさんの事務所社長に言われたのに戻らなかったくせに
    ジャニーが頭下げて解散ライブするように言っても拒否するくらい
    仲悪かったじゃん
    ジャニーが頭下げた話しは
    ジャニーの親友と言ってた萩本欽一が言ってた

    • 3
    • 509
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/13 10:39:06

    いつか想像してた未来と今が少し違っていたって~夢の為の涙は~なんたらかんたら~♪

    • 0
    • 21/03/13 10:33:47

    >>467
    誰が壊したとかどっちでもいいよ
    メリーだろうがジュリーだろうが女史だろうが
    ただ本人達は仲良くなくとも仕事仲間として認めあっていて辞める気もなかったのに、周りのゴタゴタに巻き込むのは会社としていただけない

    それが何よりなんじゃないの
    そこが今も尾をひいてる

    だから今も滝沢とV6に亀裂があったんじゃないかとか話題になる

    会社としてそもそもそこがおかしいんじゃない?
    そういった疑いが出る位、上がゴタゴタしている事に「商品」を巻き込む

    会社は価値のあるものは何としても守ろうと努力すべきで、壊したり廃盤にしたり普通はしないんだから

    • 3
    • 21/03/13 10:33:42

    >>502
    ただの人事移動じゃなくて、メンバーのやりたい事と意見が合わず、袂を分かつ事になったってかなり具体的に書いてあったけど。

    仕事で知った事を仲良しだからって個人的に伝える?そんなことしたら問題よね。

    個人的な付き合いだけじゃなくなったら、線を引かなきゃいけない事もあるから、距離が出来るのも仕方ないよね、当然というか。

    • 0
    • 21/03/13 10:32:34

    >>497
    松岡がタッキープロデュースの「スノーマンごときが、俺たちみたいなことできると思うなよ」
    城島が「そんなことしたら全力でぶっ潰します」
    松岡と城島が「俺たち、でも、そんなことしたら逆に潰されそうだよな」
    こえータッキー

    • 1
    • 505
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/13 10:28:32

    おつかれ

    • 0
    • 21/03/13 10:27:04

    >>488
    健くんは怒ってるのかもしれないけど、剛くんがどうかはわからないよね?
    剛くんは退所理由をタッキーのせいといってるの?
    タッキーと不仲だったり、内心憤りはあるかもしれないけど、それとは別に剛くんが新たな道を歩みたいと思っていて、それをメンバーが尊重しただけではないの?
    V6ってグループ名でもあるし、6人いないとV6じゃない。だからこそ解散を選んだの。
    タッキーと不仲だからタッキーのせいなんて言ったら、そういうグループのメンバーへの思いや決断を踏みにじることになるんだよ。

    • 0
    • 21/03/13 10:25:43

    V6ぐらいの年齢になればファンも落ち着いてくるしアイドルアイドルしてるのは求めてないと思う。年齢相応のパフォーマンスをしてくれてV6でいてくれればいいんだよ。6人揃った姿が見れなくなるのファンの人は悲しいだろうな

    • 1
    • 21/03/13 10:22:46

    >>501
    あーあれね、人事異動よ
    永瀬もあの時期にラジオで「キンプリマネージャーがJUMPに異動して」って言ってたし
    だって、三宅とタッキー仲良かったんでしょ
    伝えなかったって事じゃん
    ダウンタウンの番組で三宅が
    「タッキーがあんな事になり、距離ができた」って言ってたよ

    • 2
    • 21/03/13 10:18:49

    >>488
    事務所との連携がとれてないのは事実として、何でそれがタッキーなの?タッキーと不仲とか。

    V6が長年のマネージャーと意見が合わずクビにして、以来、事務所内独立の状態にあり、セルフプロデュースで活動を行っていたって記事があるから、自立しててがっつり管理されてるより、連絡が密ではなかったのかも知れないし、連絡しなかった事は事務所が悪いのかも知れないけど、何でタッキーなのかがわからない、一人で仕切ってるの?会社内では新参なのに。しかも連絡とか事務的な事まで全部タッキー?

    • 0
    • 21/03/13 10:17:06

    もうアイドルって年じゃないから
    個々の活動でいいと思う。
    無理させなくて済む。

    • 1
    • 21/03/13 10:06:02

    なんだかんだで年1になってたバラエティの『愛なんだ』も毎回楽しみにしてたんだけど、もう見れなくなるんだなと思うと寂しい
    思春期の告白とか面白かったのにな

    • 1
    • 21/03/13 10:02:23

    >>493
    タッキーの趣味。

    • 1
    • 21/03/13 10:01:28

    >>491
    "テレビ局側が希望するジャニーズ言ってもタッキーが、自分の推してるジャニーズを推してくる"って記事よく出るよね
    松岡が「おれ、タッキーの先輩で良かったよタッキー怖いもん」って言ってた

    • 1
    • 21/03/13 09:51:45

    >>482
    プロデューサーとして挨拶でしょ?メディアでも名前出されてたし、知らん顔もね。
    親みたいなものだから「よろしく」とか言いやすいけど、先輩とか、ジャニーさんが生み出したグループに自分が頭下げたからって、どうこうなるって考える方がおこがましいじゃない。

    • 1
    • 21/03/13 09:50:48

    滝沢にそんな力ある?
    ジャニーズを一新したい上層部のいろんな采配や事務所としての責任を、ネームバリューある滝沢に押し付けてるだけじゃん。
    その方が事務所的に楽だしね。
    問題なら滝沢だけ切ればいいだけのこと。
    メリーやジュリー以外にも取締役何人もいるんだし。

    • 6
    • 21/03/13 09:48:20

    愛なんだもう観れなくなるの?

    • 0
    • 21/03/13 09:48:14

    ジャニーズブランドが最近廃れて来てるよね。
    中身も実力もないジャニーズばかり。
    勘違いしてるのかな

    • 5
    • 492

    ぴよぴよ

    • 21/03/13 09:35:04

    >>485
    タッキーが「タッキーより上の世代を解雇」って記事あった。スノーマンをトップにしたいってテレビで言ってたし
    怖いタッキー

    • 1
    • 21/03/13 09:32:15

    >>482
    ジャニーさんに恩があったからでは?
    タッキー云々より、ジャニーさんが亡くなったからって事じゃないの?
    あとでも、タッキーでは弱いよね。もっと上の人だったら逆らえないというか…

    • 3
    • 21/03/13 09:31:07

    まだ、してなかったのか。
    個人の活動しか最近見ないから、
    どちらでも良い。

    • 0
    • 21/03/13 09:27:12

    >>487
    うーん
    三宅がカウコン外しをテレビで知って
    激おこブログ書かなきゃそう思ってたけど。
    あれが、あってからタッキーと V6不仲なのでは?
    ネットで噂になってた
    案の定、内部は揉めてて解散報道

    • 2
    • 21/03/13 09:21:20

    先輩アイドルの退所や解散までタッキーのせいにするの本当に辞めてほしい。
    V6に失礼だよ。
    彼らは彼らで話し合って決断したのに、○○のせいでーとか言われて、自らの決意すら認めてもらえないとかこれ以上の侮辱はないよ。
    他のグループと比べて賞賛したりするのも間違ってる。
    それぞれのグループでたくさん考えて、それぞれのグループにとって大切なものを守っているだけ。大切はそれぞれ違う。
    それを外野があーだこーだいうのは無粋だね。

    • 4
    • 21/03/13 09:20:40

    >>483
    あら!失礼しました。

    • 0
    • 21/03/13 09:19:47

    >>482
    KinKiが「TOKIOの子会社行きたい」ってTOKIOの番組で言ってた。あれは、タッキーにうったえかけてのかもね

    • 2
    • 484
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/13 09:16:39

    >>480
    ジュニアの猪狩が「タッキーに気に入らなければデビューできない」って言ってた
    俺もタキリて~って言ってた

    • 2
    • 21/03/13 09:14:51

    >>481
    あるよ!夜中にやってる

    • 2
1件~50件 (全 532件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ