アボカド育ててる人!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/11 13:31:42

    >>27一応ネットでやり方調べてけど…やったか覚えてない…
    次挑戦するときはやってみるね!ありがとう。

    • 0
    • 27
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/11 13:27:59

    >>26頭に切り込みいれてあげた??
    種が硬いから、包丁で切り込みいれてあげるとすんなり芽出すよ\(^_^)/頑張ってね★

    • 0
    • 21/03/11 13:22:55

    育てられる人すごいなぁ!うまくいったら大木になるんだよね?!
    やってみたいけどアボカド、ほぼ食べないんだよなぁ。一回やってみたけど芽出なかった…

    • 0
    • 21/03/11 13:09:54

    実家で母が気軽な気持ちで種を植えたらバカでかくなって大変だったよ。
    しかも実はならない。何回伐採してもすぐ伸びる。

    • 0
    • 21/03/11 12:39:36

    受粉させないと実はならないよ。

    • 2
    • 21/03/11 12:39:19

    >>5
    ビワ、キンカンは、比較的成功しやすいみたいだね。実家が土手沿いなんだけど、昔に近所の人が植え付けたり、子供が種植えて成長したのが何本かあって、毎年沢山実ってる。

    • 0
    • 21/03/11 12:38:21

    実はできないらしいよ。
    うち3年育ててる。
    観葉植物として愛でてね。

    • 3
    • 21/03/11 12:37:50

    桃栗3年
    柿8年
    アボカド15年だよ。
    がんばれ!

    • 2
    • 21/03/11 12:36:47

    >>18

    えーー

    • 0
    • 21/03/11 12:36:36

    >>17

    接ぎ木…
    習ったな。なんだっけ?

    ちなみに、前回パキラみたいにグルグルにしたら枯れたよ!!

    • 0
    • 21/03/11 12:36:07

    アボカドは一本の木では実ができないんじゃなかった?

    • 2
    • 21/03/11 12:35:14

    もう一本育てないと。接ぎ木しないとダメなんだよね。

    • 0
    • 21/03/11 12:35:10

    >>12
    初めに芽が出るのに3ヶ月くらいかかるよ!

    • 0
    • 21/03/11 12:35:01

    沖縄の地植えなら可能だけど本土では越冬させるのに部屋に入れないといけないし育つのも遅い
    実がなる前に根負けしそう

    • 0
    • 21/03/11 12:34:35

    >>10

    いやー。私というか旦那がね。
    「すぐアボカド食べ放題にしてやるから待ってな!!」( ・´ー・`)ドヤァ
    って言ってたのになー。

    10年は待てるけど、結構でかくなるのかーー。
    たのしみー

    • 0
    • 21/03/11 12:33:28

    アボカド食べすぎるとアレルギーになるよー

    • 0
    • 12
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/11 12:33:23

    うちのは、待てど暮らせど種から何も出なかったんだけど、、、
    凄いね!こんなになるんだ!!
    また挑戦してみたいな。

    • 1
    • 21/03/11 12:32:50

    >>5
    え、すごい!!何年くらいかかりましたか?

    • 1
    • 21/03/11 12:32:00

    どんだけアボカド好きなんだよ!笑
    主可愛いね。

    • 1
    • 9
    • 武田勝頼
    • 21/03/11 12:31:10

    20m以上になるんだってね。
    辛坊治郎が3年位育ててるって言ってた。

    • 1
    • 21/03/11 12:29:37

    >>7

    え。
    10年で出来るの??
    たのしみー

    • 0
    • 7
    • 上杉謙信
    • 21/03/11 12:27:53

    10年くらいかかるよ

    • 0
    • 21/03/11 12:26:55

    まだ1年くらい。
    前育てた時は、もっと大きくなったから植え替えて外だした。
    でも外だと寒かったみたいですぐ枯れた…

    花咲くのかなー?
    受粉させないと実は出来ないよね?

    • 1
    • 5
    • あんみつ
    • 21/03/11 12:24:04

    前にYouTubeで育ててる人みたなー。何年も育てないとダメなのがキツイね。

    うちは、実家にビワの種から木になってビワたくさん出来たよ。アボカドとまた違うか。

    • 0
    • 4
    • あんみつ
    • 21/03/11 12:21:24

    床から天井につきそうなくらいデカくなってジャングルの木みたいになったけど実は1個もならなかったよ。うちのは

    • 1
    • 3
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/11 12:21:15

    すごいねぇ
    アボカド育てるのって観葉植物育てる感じじゃないの?

    • 1
    • 2
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/11 12:20:14

    うちのお隣さんが種から育ててる。
    もう5年くらいだけどまだ実はなってないらしい。

    • 1
    • 1
    • 正厳伯爵
    • 21/03/11 12:18:59

    うちのはこのあと枯れたわー。がんばってー

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ