【名古屋】出火で 小学生らおよそ1000人の給食のおかずが「焼きのり、クロワッサン」に…。

  • ニュース全般
  • 大谷吉継
  • 21/03/10 18:02:09

10日午前9時40分ごろ、名古屋市守山区の市立志段味東小学校の調理場で、揚げ物をするガスフライヤーから出火。すぐに調理員が消火器で消し止め、けがをした人はいませんでしたが、これで揚げ物などの調理ができなくなり、給食の献立を変更する事態に。

予定では「あまからチキン」と「だいこん汁」を出すはずでしたが、これが「焼きのり」と「クロワッサン」に変更。

一方、卒業祝いの「赤飯」は火災の影響を受けず無事、子供たちのもとへ。

児童と教職員あわせておよそ1000人に、「焼きのり・クロワッサン・赤飯・牛乳・デザート」という給食が提供されたということです。

名古屋市教育委員会は、あす以降の給食ついては実施する予定で調整しているということです。

3/10(水) 15:23 CBCテレビ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/10 21:06:36

    皆無事なら良かった。
    海苔はそのままでも食べられるしさ。

    • 3
    • 21/03/10 21:02:27

    >>9
    お赤飯があるから、お赤飯を巻いて食べるとか。

    • 1
    • 21/03/10 18:53:33

    私が親なら何でもいいから無事でよかったと思うわ。

    • 17
    • 21/03/10 18:52:25

    義兄の子が通う小学校だ。給食なしになるよりはましだし。火事になって怪我人とか出なくて良かったよね。よりによって、卒業のお祝いメニューの日だったのが、6年生は可哀想だな。

    • 6
    • 21/03/10 18:48:06

    それでも給食を提供しなければと頑張ってくださった給食の先生方。非常食用に用意してたクロワッサンだったのかな。大事にならなくて良かった

    • 6
    • 9
    • 高橋紹運
    • 21/03/10 18:47:40

    焼き海苔は何につけて食べるのさ

    • 1
    • 8
    • 津軽為信
    • 21/03/10 18:42:22

    メニューが変

    • 1
    • 21/03/10 18:12:12

    クロワッサンに赤飯か
    すごいメニュー
    でも名古屋市は普段の給食メニューもなかなか酷いからあまり違和感ないかもw

    • 3
    • 6
    • 津軽為信
    • 21/03/10 18:10:48

    きっと保護者は献立が何に変更になろうと子どもたちが無事で本当に良かったと思ってるよ。

    • 5
    • 5
    • 上杉謙信
    • 21/03/10 18:08:43

    斬新はメニューになったねえ
    けが人いなくてよかった
    フライヤー出火した原因はなんだったんだろうね
    再発防止に務めてほしい

    • 0
    • 4
    • 長宗我部元親
    • 21/03/10 18:07:49

    給食時間に間に合わせるためにすごく頑張ったんだと思うよ

    • 4
    • 3
    • 斎藤道三
    • 21/03/10 18:06:49

    みんな無事で良かった

    • 2
    • 2
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/10 18:06:22

    仕方ないよね。誰もケガがなかっただけ良かったよ。

    • 4
    • 1
    • 里見義堯
    • 21/03/10 18:05:33

    これも思い出になるよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ