年寄り相手に怒鳴ってしまった

  • なんでも
  • 一条兼定
  • 21/03/10 13:17:04

バス待ちしてたら、後ろに並んだ婆さんが何か言ってる気がして振り返ったら、我が子に開封済みの菓子を「食べなー」と渡そうとしていて、血の気が引いて思わず本気で「やめてよ!」と怒鳴りつけてしまった。
弁解させてもらうと、我が子はアレルギー持ちなので成分のわからない食べ物はシャレにならない。好意しかなくても食べさせられない。しかも開封済み。
で、我が子はビックリしたのか、開封済みの菓子が欲しかったのか泣き出してしまい、迷惑になりそうなのでバス1本スルー。なので婆さんには「アレルギーなので」とか説明する余裕もなく。(婆さんは来たバスに乗って行ってしまったから)
私ひどい親なんだろうけど、我が子のため仕方なかったと思ってもいいかな?やっぱ人としてアウトかな?
あ、我が子は2歳です。まだ自分のアレルギーとかあまり理解してないです。

  • 10 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 518件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/10 21:26:25

    冷静になった今だから冷静な対処法が言えるのであって咄嗟の出来事に出くわしたらパニクるわ。

    • 4
    • 21/03/10 21:46:10

    主です…
    なんか、こんなに反響あると思わなくて、ちょっと聞いてほしくて、あわよくば共感して「主は悪くないよ」とか優しく言ってほしくて立てたしょーもないトピなのに。
    なんか、ごめんなさい。

    • 1
    • 21/03/10 21:54:07

    ここまで来たらもう少し私のやらかしを聞いて下さい。図々しくてごめんだけど。
    本当に冷静になってよくよく考えてみたら、娘が知らない人からもらったものを突然食べるなんて考えられなかった。
    アレルギーのこともあるし、躾のつもりでもあるんだけれど、物を食べるときは椅子に座って手を合わせて「いただきます」して私か夫に「食べていいよ」と言われるまで食べないように育てていたのですよ。
    なんか娘を信じてあげられなかったことでまた罪悪感なんだけど…
    悪気のないお年寄りを怒鳴るわ、我が子を信じてやれないわ、しょーもない親です…。
    反省してます…。
    開封済みの食べ物が娘に渡されるとか、想定外すぎて思考も何もかもぶっ飛んでたんだなぁと今なら思う…。

    • 4
    • 21/03/10 21:59:17

    >>451

    ママスタの民度なんてこんなもんだから気にすんな。

    • 5
    • 21/03/10 21:59:45

    >>436
    最近こう言うタイプの人多いなって思う。主の方がよほどマシ。

    • 2
    • 454
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/10 22:00:56

    アレルギー様

    • 7
    • 21/03/10 22:16:15

    >>454
    ごめん、悪意しかない嫌がらせの書き込みなんだろうけど、アレルギー本当に命に関わる場合もあるの。
    そういう言い方は絶対にやめてほしい。
    二度と言わないで。

    • 19
    • 21/03/10 22:52:57

    アレルギーあるなら仕方ない。やんわり伝えられる余裕がないほどだったんでしょう。

    • 7
    • 21/03/10 22:58:34

    怒鳴るのは、傍から聞いたら酷いことしてると単純に感じたけど何よりアレルギー持ちの子を育ててる本人はていうか母親は毎日必死に子育ての真っ直中。
    子の命を守るのに必死なんだと心から尊敬する。
    そのお菓子を上げようとしたおばあさんも、主も悪くない。
    毎日ご苦労さま。

    • 9
    • 21/03/10 23:05:38

    >>451良い躾してると思いますよ。
    子供は純粋で素直だから、あげるって言われたらもらっちゃうのも子供ならではだからガッカリしないでね。
    もう少し大きくなれば、自分が食べちゃいけない物もわかるようになるから大丈夫だよー

    • 3
    • 21/03/10 23:40:55

    >>451
    大丈夫、そんな日もある。

    • 3
    • 21/03/11 03:07:28

    我が子もアレルギー持ちだからわかる。
    うちの子はアナフィラキシー起こしたことはないからまだマシだけど、アナフィラキシー持ちはほんと命にかかわるよね。

    昔はそんなにアレルギー持ちも多くなかったから婆さんはよく知らんかったかもだけど、勝手に食べ物あげるとかマジありえん。ゾッとするわ。

    • 5
    • 461
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/07 21:19:51

    おばあさんに悪意はなかったと思う(多分)けど、じゃあ何しても良いのかって話ではないもんね
    昔は、原因不明でいきなり苦しんだで処理されて終わってたんだろうし、アレルギーの存在自体認めてない人とかいるよね
    せめて説明できる時間があれば良かったけど、もう仕方ないよ

    まあいくらお婆さんとは言え、開封済みのものをあげる人は変な人だと思うわ

    • 0
    • 21/04/07 22:27:54

    >>451
    食べていいよと言われるまで食べない・・・
    犬か?

    • 1
    • 21/04/07 22:35:45

    コロナだから知らない人から食べ物なんてもらえない
    しかも開封後

    • 2
    • 21/04/07 22:45:02

    >>454
    2歳の子とバス待ちなら手は繋いでるはず。
    私ならおばあさんが何か声を掛けてきた時点で気付くし、カバンなんてガサガサしだしたらガン見する。
    なんか内容は釣りっぽいね。
    2歳の子と外出先で我が子の近くに誰かいたら母親なら我が子とその他人との距離感というかこういうご時世だし話しかけられるのもちょっと気が引けるのにおばあさんがカバンガサガサして取り出して、、まで気づかないなんてある???
    どんだけ目を離してんだろ?
    でもアレルギー様とかは言い過ぎ。
    釣りだとしてもなんでも「〇〇様」とかほんと不快だわ。

    • 3
    • 21/04/07 22:53:43

    主は、全然悪くないよ。子供の命守る為の行動だから。親の許可なく勝手にお菓子をあげる婆さんが悪い。最悪なことが起こってからじゃ遅いんだから。子供の命最優先だよ。悪気はないのに婆さん可哀想とかコメントしてる人達は、頭おかしいよ。アレルギーの怖さ知らないの?悪気なくて他人の子供殺してもいいってこと?

    • 1
    • 21/04/07 23:10:25

    人としてアウトなのは、婆さんだよ。主さんは、子供を守るためだったんだから母親としては、当然の行動だと思うよ。悪気がないのに婆さん可哀想とかコメントしてる人達は、婆さんと同じでアウトな人達だね。婆さんも婆さん可哀想って言ってる人達も悪気のない好意で人の命を危険にさらさないで。もしも、子供が死んだら悪気はなかった、アレルギーがあるなんて知らなかったじゃ済まされないからね?

    • 2
    • 21/04/07 23:23:34

    全然関係ないけど
    バス待ちで手つながないで後ろ(横かな?)で婆さんから話しかけられてて、主が探し物してる間待ってられる2歳すんばらしいな。
    3歳近いのかな
    うちのもうすぐ2歳なんか興味あるものあったら手繋いでないと、どっかいっちゃう。
    婆さんがお菓子あげる以前の問題。

    • 1
    • 21/04/08 17:53:53

    >>4良かれと思ってしたことで他人の子供を死なせたらその婆さんは、どう責任を取るのかな?

    • 0
    • 21/04/08 17:55:50

    時代に置いてけぼりにされてる婆さん…仕方ないね

    主は悪くないよ

    その婆さん責任取れないしね

    • 1
    • 21/04/08 18:03:55

    >>7あなたは、自分の子供の命が危険にさらされても冷静でいられるんだね。怖い親だね。自分の子供の命が危険なときに子供を守らなきゃいけないって思わないのかな?

    • 0
    • 21/04/08 18:08:15

    咄嗟のことだと大声出しちゃうよね。
    おばあちゃん、子供好きなのかも知れないが、これは迷惑だよ。

    うちの近所にもいたわー。

    • 1
    • 21/04/08 18:16:41

    >>16怖っっ。それで他人の子供殺したらどう責任取るの?アレルギー事情知らなかったからって言うつもり?あなたは、自分の家族が他人から殺されたら事情を知らなかったからって言われて納得できるの?

    • 0
    • 21/04/08 18:24:51

    とっさでも 敬語くらいは出るでしょう。

    やめてください! ならまだしも。

    • 4
    • 21/04/08 18:25:24

    >>34悪気なくて他人の子供を死なせたらどうするの?アレルギーって命落とすこともあるんだよ?悪気がないなら何してもいいの?

    • 0
    • 21/04/08 18:25:49

    きちんと見張ってなよ。咄嗟のことなのわかるけど、自分がおばあちゃん子だったから余計可哀想に思ってしまう

    • 1
    • 21/04/08 18:27:57

    >>29最悪命に関わるんだよ、イタズラよりたち悪いと思うけど。

    • 0
    • 21/04/08 18:35:39

    >>70あなたは、人の善意と人の命、どっちが大事か分かんない人なのかな?

    • 0
    • 21/04/08 18:47:23

    >>117命が危険にさらされてるときに余裕なんてあるわけない。もしも子供が死んだら、アレルギーがあること知らなかったなんて言い訳許されないと思うけど?

    • 0
    • 21/04/08 18:54:49

    >>135お婆さんがショック????アレルギーで子供死んだらショックじゃ済まないよ?

    • 0
    • 21/04/08 18:57:03

    気持ち分からなくもないが言い方。
    これで勉強になったね。
    子供目の届く場所に居させないとね

    • 0
    • 21/04/08 18:59:15

    何人も名前変えて打ってる人いるけど
    同じ人だよね?

    • 0
    • 21/04/08 19:01:20

    咄嗟の時でも冷静に、お子さんが見てるんだから言葉遣いに気をつける、お子さんから目や手を離さない。
    今回の件で学べてよかったですね!

    • 2
    • 21/04/08 19:12:34

    コメント見て人殺し予備軍多くて怖いね~お婆さん可哀想とか悪気ないのにとか冷静にとか言い方がとかこんなコメントしてる人達は、子供が死んだらどうするんだろうね?悪気がないからって言い訳するのかな?自分の家族が悪気なく命の危険にさらされても平気なの?悪気なくても人を死なせたら殺人だと思うけど。世の中こんな怖い人達がいると思うと安心して子供育てられないよね。

    • 3
    • 21/04/08 19:24:57

    やめてよ!って大声出ちゃうくらいならいいんじゃない?こっちは子供の命かかってるんだし。
    やめろよ!ばばあ!ふざけんな!とか言ってるなら反省した方がいいけどさ。

    • 2
    • 21/04/08 19:33:08

    いやいやその婆さんが悪いでしょ!
    何勝手に菓子あげようとしてんだよ!
    しかも、このご時世に!バカか!
    きたねーよ!

    • 3
    • 21/04/08 19:35:16

    多分私が咄嗟に出るのは名前呼ぶくらいだ

    • 0
    • 21/04/08 19:46:08

    主さんは、全然ひどくないと思います。大事な子供守るためだから。非常識なのは、主さんに断りなく子供にお菓子あげようとしたお婆さんだよ。子供が無事で良かったね。

    • 3
    • 21/04/08 19:47:10

    >>482

    無理やろ

    • 1
    • 21/04/08 19:48:11

    前もこんな同じような内容のトピあったな

    • 1
    • 21/04/08 19:51:16

    >>483
    お前はどれだけ世の中に貢献してんだよ
    偉そうに

    • 0
    • 21/04/08 19:52:47

    婆さん叩いて気が済んだ?

    • 1
    • 492
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/08 19:53:20

    まったく問題ない。こんなに世の中が昔と変わっててる中、リアルタイムで子育てしてる人ならわかるものでも、子育てもとっくに終わって昔からこうだった~みたいな長く生きて考えが凝り固まった年寄りに他人がなに言ったって無駄だよ。そんな年寄りどこにでもいる。
    これを機にもっと子供から目を離さないようにするしかない。

    • 1
    • 21/04/08 19:57:30

    >>488
    あちゃー

    • 0
    • 21/04/08 20:02:20

    >>490別に偉そうにしたつもりはないよ。ただ、お婆さんが可哀想とか悪気ないのにとかコメントしてる人達は、最悪なことが想像できないなんて想像力が欠けてるなって思って。

    • 1
    • 495
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/08 20:03:22

    >>482
    言葉遣い?やめてよ!が?
    何しとんじゃババアがやめんかいやおどれしばくどこのババアがよ
    くらいなら言葉遣い指摘するかもね

    • 6
    • 21/04/08 20:06:50

    >>495
    わかる笑笑
    トピ主は少なからず冷静さも持ってたよね

    • 1
    • 21/04/08 20:37:59

    可愛くてついお菓子あげたくなったんだね
    お婆さん可哀想っちゃ可哀想だけど、仕方ない
    アレルギーとか無しにしてもこのご時世そういうの嫌がる人も多いし

    • 2
    • 21/04/08 20:42:36

    怒鳴った事にこうやって反省して自己嫌悪になるってまだ救いようがあるしいいと思う。
    いつか会った時にすみませんって言えばいいんじゃない?
    当たり前に怒鳴ったりしてストレス発散にしてるわけではないんだし。
    我が子を守るためだったんでしょ?

    • 0
1件~50件 (全 518件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ