NEW 松居一代様を斬る 2

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 604849件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/01 16:18:37

    >>82982
    婆さんと同じ間取り部屋はあるから
    本当かどうかも怪しいね
    ここの人達は、そうなったらいいなぁ話をすぐ本気にするから

    • 1
    • 21/08/01 16:16:30

    >>82761
    この人は落ち着いて文字を書くことが出来ないのかしら?
    パワー?を注いでコレですか、大したパワーじゃないですね。
    ご報告の告。
    この巻物、ホントに出したのかな?
    出したならいい赤っ恥ですねw

    • 19
    • 21/08/01 16:14:42

    >>82962
    同感です。
    嫌いな書体です。
    何を書いているのか
    何が言いたいのか伝わらない。
    昔は、達筆だと言う人も
    いましたが

    今は、違うでしょう。
    時代が違うし、
    相手に失礼な文字
    読めないくせ字です。

    • 40
    • 21/08/01 16:14:16


    ⑧8月の日本の異常な暑さ
    2021-08-01 16:10:57
    テーマ:業務連絡

    郵便局の帰り道

    その足で氏神様…

    弁財天様
    宇護神様へ参拝へ行って参りました

    お社もお掃除して参りました

    汗だくですよ

    この暑さ…たまりませんね

    この中、室外での競技は
    殺人行為に等しいでしょうね

    一番暑い8月にオリンピックを
    日本で開催していることに

    なんだか…
    申し訳ない気持ちになりました

    暑すぎですよ



    #松居一代#弁財天様#氏神様#暑すぎです#オリンピック#郵便局#神様#お掃除

    • 0
    • 21/08/01 16:13:29

    >>82932
    事前に何度も電話してるはず、
    自分に都合の悪い話だと分かっているから 電話に出なかったのでしょう。
    業を煮やした会社と設計士がやって来たので、「地鎮祭のお祝のおすそ分けでも持って来てくれたに違いない」といそいそと顔を出したら、工事の説明だけだったから頭に来てるだけ。
    その日のブログを読むと、悔しさで溢れているのが手に取るようにわかる。
    ------------
    https://archive.is/ghRMg
    あ~ぁ 馬鹿でした
    2021-07-30 19:09:25

    • 55
    • 82990

    ぴよぴよ

    • 21/08/01 16:09:58

    色が白いし赤く焼けやすいのと、
    一番は、
    肌が乾燥している。すぐにああなる。
    バリア機能が低いんだと思う。

    • 10
    • 21/08/01 16:09:29

    大変だ〜!
    暑さで松居脳がやられた‼️

    • 8
    • 82987

    ぴよぴよ

    • 21/08/01 16:07:14

    >>82962
    英語の発音も筆字もクセがすごい。
    発音記号の所を強調して言うし、筆字は払い、止め、角をものすごく強調する。字も大きすぎ。余白がない。
    ほんと性格表してる。

    • 27
    • 21/08/01 16:04:59

    まあそれにしてもこの人はリアルに関わる全ての人とトラブルになりますね。誉めてくれるのはブログの家族の人だけですね。それも本心は面白がってるだけのように思うけど

    • 27
    • 21/08/01 16:04:35

    夜もカニ鍋だろうなー

    • 12
    • 21/08/01 16:02:52

    日曜日も窓口空いてる郵便局、本局だけじゃないよ。
    通ったと書いてる三軒茶屋郵便局も、お近くの世田谷郵便局も
    代々木郵便局もやってますが……

    • 17
    • 21/08/01 16:01:21

    マンハッタンのあの部屋先月から売りに出てるってネットに出てるけど本当にイエローの部屋なのかな?

    • 9
    • 21/08/01 15:58:57

    >>82975
    昨日誰かここに『ゴルフ焼けみたい』って書いてあったけど、
    家の旦那の腕も二色であんな感じ。
    1日であれほどの差にはならないから甲羅干しの時にも少しずつ焼けてたと思うわ。
    外出自粛でなくてもあれだけ日焼けしないけど、1日中外で工事見張ってるのかな?

    • 19
    • 21/08/01 15:58:57

    >>82975
    特に真っ赤にもなってなかったのに大げさ。
    騒いだおかげでパンと卵ゲットしたけどね。
    取締役さん、いちいち持って行くなよ。
    一般人にはそこまでしないでしょ?

    • 37
    • 21/08/01 15:58:02

    前回の解体業者の
    ◯熊さんのことも散々こき下ろして
    酷かったねー!
    半世紀以上もご近所に根付いて
    代々仕事されている業者さんですよ。
    この人よりよほど
    ご近所との付き合いも多いでしょう。
    塀の切断は◯熊さんかしら?

    • 31
    • 21/08/01 15:56:24

    明日からお隣の塀、解体するの?
    なんかいろいろあって間延びしてるね。
    工期がどんどんズレていってるような。
    松居家もずっと足場組んでシート張ったままで
    さぞ鬱陶しいでしょうね。
    自分から言ったことだから仕方ない。

    • 28
    • 21/08/01 15:55:44

    お中元こないってママスタ見て今日は本局に行くふりして
    自分あてのお中元と見切り品漁りに出たんじゃないかな?
    松居さん自分の住所書かないと・・・
    受け取り拒否の場合は封あけちゃうんだけど大丈夫?

    • 21
    • 21/08/01 15:54:57
    • 1
    • 21/08/01 15:54:07

    日焼けの完治はしていないってどんだけの重傷やったの?

    • 19
    • 21/08/01 15:52:28

    コロナに感染しても言わないと思うよ

    ご無沙汰でしたね、まー凄い事件があっててんやわんやだったんですよ!みたいな感じで!



    もし、言ったとしたら

    アチキコロナ感染したでしょ、解ってるんですよ
    私に感染させた人は、でもなんの謝罪もないんですよー

    • 17
    • 21/08/01 15:52:18

    お隣さん!

    この身勝手であた〇か婆さんがアメブロなんてやってる場合じゃないよというぐらいに追い込んで欲しいです。

    2度の逃げられ離婚や各種トラブル。松居が呑気にアメブロなんてできないように、法的手段をとって叩きのめしてください。

    • 42
    • 21/08/01 15:52:04

    あらあら、前歴がある人がそんな偉そうな態度でいいのかしら?
    民事で訴えられたら大変ね。

    • 29
    • 21/08/01 15:51:44

    だいたいが先生という自分より目上の方に対して誤解を解く為の謝罪文なのに上質な紙を使うだとか速達で送るだとかいちいち中継するか?
    必死ならブログにあげるどころじゃないはず。

    失礼極まりない話だよ。先方の方がこのブログ読んでたら尚更ご立腹なさるのでは?

    最近の常識外れたブログに比例するようにこの人の歯車がどんどん狂い始めている。
    それが全て自分が招いてる事だと気付かないうちは落ちていく一方でしょうね。

    • 26
    • 21/08/01 15:48:53

    >>82761
    あら、せっかく巻紙のお手紙なら、ちゃんとすればいいのに。
    巻紙は書き出しに10cmくらい、余白を作ることがマナーらしいよ。
    ちょっと調べればすぐわかるのに。

    • 29
    • 21/08/01 15:48:30

    >>82962
    達筆かもしれないけどクセがあるね。

    • 7
    • 21/08/01 15:47:36

    >>82932
    この二人が来る前に、何とか地鎮祭の様子を窺がおうと隣地敷地周辺をうろついていたと思う。
    テントだけ見えている状態で祝詞や談笑する声が響いてくるだけだなんて、この人にとっては拷問に近かったはず。

    • 41
    • 21/08/01 15:47:20

    体が完治してないって
    日焼けごときで大げさ

    去年はきゅうりの観察日記つけていたじゃない

    • 31
    • 21/08/01 15:44:44

    あ、勿体つけてるつもりかも知れないけど
    マンハッタンの話、しないでいいですからね
    ていうかしないで下さい
    誰も興味ありませんから

    • 33
    • 21/08/01 15:43:10

    まだ辻ちゃんの筆ペン書きの方が上手いわよ

    • 12
    • 21/08/01 15:42:52

    それなら、塀の件で来られた隣の新築建設会社の担当の方も設計者の方もお肌がヒリヒリで大変でしょうね。
    婆さんのヒステリックな思わぬ長話に付き合わされて辟易でしょう。

    • 30
    • 21/08/01 15:41:58

    >>82960 税務署もただで話聞いてくれるからたまに行くわね
    警察は警察側から勘弁て言われているくらいだから嫌なんだろうね

    • 17
    • 21/08/01 15:40:42

    >>82937
    完全に独りよがりの字
    こんな手紙もらったら
    この人どうされたのかしら ?
    なんかあったのかしら?
    ビックリする
    字って 好きな字ってありますよね
    この人の字は字まで大嫌い
    気張り過ぎて引くわ

    • 32
    • 21/08/01 15:38:17

    暇人の無職のお婆さん、まず人に見られて恥ずかしいから、髪の色とカット美容室行って来たら?まさか伸ばしてみつあみにするつもり?
    カットだけでもしてもらって1000円カットにでも行きなよ。汚ならしいよ。

    • 36
    • 21/08/01 15:37:59

    地元の郵便局とも局長呼びつける程の大揉めに揉めて、出禁状態なのかしらw
    地元では行けるところは干物屋さんと警察くらいしかないわね。
    警察も嫌がってるわねw

    • 39
    • 21/08/01 15:37:20

    一代って年中、「ちがうんですよ!ちがうの、誤解なんです!」って言ってそう
    いつも誰かを怒らせてる

    • 50
    • 21/08/01 15:35:01

    今日は忙しくて、 
    マンハッタン話はまた明日に
    なりました。
    まずはお腹を満たしますね。
    で、逃避中?

    • 27
    • 21/08/01 15:33:42

    この人 全く信じられないから
    3行書いて止め 出したフリ いつも見せるだけ
    差出人名 デカ

    • 31
    • 21/08/01 15:33:34

    >>82952
    ながら運転が目に余る!

    • 26
    • 21/08/01 15:33:11

    手紙なんて出してないんでしょ、だから3行だけ書いてやめたのよね
    投稿数稼ぐためとは言え手抜きね

    • 35
    • 21/08/01 15:32:49

    東京はどこも人、人、人?
    コロナがどうなるか?人を眺めていた?

    その1人がお前なんだよ!
    帰れ!眺めてどうすんだよ!

    • 59
    • 21/08/01 15:32:25

    弁護士に断られても、
    勝手に着手金を送金したかしら?

    • 23
    • 21/08/01 15:31:56


    ⑦東京はどこも人、人、人ですよ
    2021-08-01 15:27:54
    テーマ:業務連絡

    郵便局の本局は
    日曜日はかなり混むんですよ
    20分ぐらい並びましたね

    三軒茶屋を通りますが…

    日曜日ですから
    歩行者天国でした

    交差点もこの人ですよ

    コロナ感染は
    どうなるかなぁと思いながら…

    人の群れを眺めていました



    #松居一代#三軒茶屋#歩行者天国
    #コロナ感染#日曜日です#郵便局本局

    • 3
    • 21/08/01 15:31:29

    巻き紙広げて「誤解です反省しています」と自己主張の強い癖字で自己擁護の言い訳ばかりし、最後には謝罪本文よりデカい名前のサインがされてあったら破り捨てるわ

    • 30
    • 21/08/01 15:31:27

    >>82938 同感

    • 0
    • 21/08/01 15:29:25

    >>82930
    弁護士もこの人を弁護したがらないんじゃない?
    ことごとく断られてるような気がするわ
    有名弁護士を雇うほど資金は出せないし

    • 22
    • 21/08/01 15:27:39

    下手ではないんだけどね。
    クセが有りすぎるし、筆遣いは自己流?
    自民党は達筆が多い。お坊ちゃま(?)、お嬢様は小さい頃から教育を受けてるせいかね。森、麻生さんなど挙げるとキリがない。
    女性では小渕優子さんが美しい字です。
    野党議員は残念すぎるあまりにも下手な人が目立つ。
    蓮舫、福島みずほ、枝野、野田ヨシヒコ、さん等。
    山本太郎、言うまでもない。
    みなさんの字かなり笑えます。

    • 7
    • 21/08/01 15:27:24

    >>82917
    自宅塀の相手側への越境という 圧倒的に不利な事実を隠して
    弁護士さんを依頼し かつ また別のマイナス材料の事後報告?
    もう普通なら辞任必至だね まともな人は匙を投げるわ

    • 26
    • 21/08/01 15:27:01

    >>82930
    弁護士紹介してアチキに気を使ってあり得ない程安値にしていた!だから、アチキがお金を送金した!

    多分それウソで弁護士的には困ると契約切られたんじゃない?お金なんて貰ってないと!

    • 16
1件~50件 (全 604849件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ