NEW 松居一代様を斬る 2 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 609520件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/26 14:26:40

    >>599772
    「心して」とは、
    注意して、用心して、という意味です。
    セントラルパークの景色から、狼でも出て来るの?

    日本語を知らない人は、英語を覚えられない。
    5年経ってもカタコト英語ですから、10年経ってもカタコト!
    松居さんは生活圏の方から、軽蔑されているでしょう?

    • 60
    • 24/04/26 14:25:11

    今日は何かあったのか劇場だな。
    いつもと違いカラ元気モード。
    何かに失敗したのだろう。
    いい気味だ。

    • 68
    • 24/04/26 14:19:47

    >>599754
    何やらマズイ事が起きたのだろうね。
    悪さばかりしてるからそれが上手く行かなかったんだろう。

    • 76
    • 24/04/26 14:15:30

    >>599775
    あの土地条件では、そんなにしないでしょう?
    家はお金をかけない安普請。
    あんな家を聖地と呼ぶとは? 恥ずかしい。

    • 46
    • 24/04/26 14:04:58

    >>599785
    婚活? 「場所が違う」と入れて貰えないでしょう?
    追い出されて、スタスタと帰宅。

    • 22
    • 599795
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/26 14:03:05

    >>599790
    嗜好品でも贅沢品でもなんでもない、日々の食事で食べるものを買っただけなのに爆買い?

    • 70
    • 24/04/26 14:01:37

    >>599790
    大量の食材は買えないでしょう?
    遠い自宅へ、徒歩で持ち帰るには限度がある。
    買った食材はどれ?
    松居さんの爆買いは、一般家庭の「ほんの少し」です。
    大袈裟なのか、嘘つきなのか・・・
    育った環境が、如何に貧しかったのかと想像します。

    • 87
    • 599793

    ぴよぴよ

    • 24/04/26 13:53:47

    無理でした、ダメでした、失敗しました、怒られました、断られました、負けました…

    この類の言葉はぜっっったいに言えない性分なんでしょうね、生まれつき
    もしそうなった時はひたすらダンマリ
    上手く行かない事だらけ

    • 79
    • 24/04/26 13:35:00

    >>599789
    今日から忙しくなるんじゃなかったの?
    なんで遠出してスーパーに花なんか買いに行けるんだよ?
    しかもめっちゃ高い声、浮かれてるね?

    • 64
    • 24/04/26 13:34:27

    止まらない・爆買いですよ
    2024-04-26 13:30:11
    テーマ:2024年4月 ニューヨーク

    https://archive.md/6CBXI

    • 10
    • 24/04/26 13:07:22

    セントラルパーク動画
    2024-04-26 11:45:04
    テーマ:2024年度・動画

    https://archive.md/FbgF5

    動画①
    https://static.blog-video.jp/output/normal/MCd80hLSRJFfGNu3wCN83xNO2q.mp4

    動画②
    https://static.blog-video.jp/output/normal/MC411Sz5nFCpU0yN5y482kLKpR.mp4
    見えますかぁ!あそこあそこ松が住んでる所でぇす😏(ドヤッ

    今日はお花が必要なんです
    2024-04-26 12:45:04
    テーマ:2024年4月 ニューヨーク

    https://archive.md/6qWLK

    • 15
    • 24/04/26 12:58:52

    >>599784
    そういえば何かで読んだか聞いた話だけど
    船越さんのお母さんから真珠だったか何かを譲り受けたらしいけど、その宝飾品は今まで自慢してきた中にあるのかな?
    もしかして、デカ過ぎると軽くディスってた指輪とか?

    • 29
    • 24/04/26 12:52:42

    >>599784
    特にONE11 については書いて頂きたいわー

    • 60
    • 24/04/26 12:41:49

    >>599784
    黒髪は黒髪でドスが効いていて怖いし、男性化が益々強調してしまう。男性ホルモン真っ只中、髭を無理矢理剃り化粧しましたアイラインもって感じ。

    • 29
    • 24/04/26 12:40:23

    "大きな波"だの"プロフィールファイルを持って着飾ってお出合い"だの言ってるけど、
    これ、ブロードウェイやビジネスは到底無理だろうからアメリカ人の金持ち目当ての婚活にでも励んでいるのかね?
    第2のFさん狙いで"永住もラクラクで〜す"ってか

    • 34
    • 24/04/26 12:25:28

    バレエのレッスンは?
    エアコンのスイッチは?
    水漏れのその後は?
    壁紙の補修は?
    アンジェラさんに手紙とジュース渡そうとしてその後の経緯は?(お宅訪問の時にもう残り少ないアップルサイダー置いてあったけど)
    ティッシュの箱で作った工作は?
    真珠にまつわる笑い話は?(聞きたくないけど)
    …まだまだあるかな
    ※ONE11は殿堂入り

    松居さんのしらばっくれシリーズ

    • 108
    • 24/04/26 12:03:54

    >>599772
    ちっちゃい蘭の花でも買いに行ったのかしら。しかし、こんなにチマチマ買い物する人をみた事がない。

    • 61
    • 24/04/26 12:02:40

    >>599754
    一気に波にさらわれた感じとは、積み重ねたものが全てがムダになったと日本人なら捉える。ダラダラと引き伸ばしを図るから相手から短い期限を締め切られて一からやり直しなら面白い🤣

    • 42
    • 24/04/26 12:00:11

    しかしこの婆さんはよく時は金なりって当然のことを偉そうにブログに書いてるけど
    ちゃんと意味を理解できてる?
    一番お金と時間と命の無駄遣いしてきた感じの人には似合わない台詞だから笑っちゃう
    もしかして笑いを取りたくて書いてるブログだったりする?
    才能の欠片も無い喜劇の押し売りなら止めた方が良い、身内や知人にしてみれば恥でしかないと思うし(だから離れてく)

    • 49
    • 599780

    ぴよぴよ

    • 24/04/26 11:57:04

    >>599744
    「一食たりとも手を抜かない」の意味が分かってないんじゃないかと思うわ。
    きっと、毎回体が何を欲してるか体と向き合って対話する、つまり「何を食べるか」を考えることが松居にとっての「一食たりとも手を抜かない」なんだと思う。
    結局、欲望のままに食べてるってことだけどねw

    • 65
    • 24/04/26 11:54:44

    >>599563
    厚かましそうな字、デビュー当時からの行動、発言からして実際は非常に厚かましいと言い切れる。

    • 43
    • 24/04/26 11:48:45

    >>599647
    ろくに会話もできない、当然英文も読めない婆さんは安くて美味しい数多のキッチンカーも利用し難いんだろうなぁ
    努力も向上も望めない人は結果的に金と時間の無駄遣いをすることになるという生き証人にはなれたかもねw

    • 38
    • 24/04/26 11:38:58

    >>599775
    家の近くにあるサービス付き高齢者向け住宅とほぼ同じ あっと思ったわ

    • 19
    • 24/04/26 11:31:33

    >>599770
    あんな感じの建て売り住宅や小規模アパートの類は地方でも多いから見栄っ張りハウスと呼べる程の作りでも無いのが惨めよね
    そんな安っぽい家でも都内に建てると本当に3億も4億もする?ほぼ土地代だろうね

    • 35
    • 24/04/26 11:23:09

    >>599647
    ひょっとして笑顔に飢えてる?
    接客で笑顔は当たり前。
    オカモチ持って最初から持ち帰りと決めているのは明らかな事。米茄子以外に餃子の2つも持ち帰ったと思うわ。アチキは少食だからとサラダ少々も。

    • 34
    • 24/04/26 11:22:43

    >>599770
    お隣さんあそこに低層階の賃貸マンションを建てる計画だとどこかで見たわ
    更地にしてすぐ工事はじめたらもう建ってると思う
    賃料の逸失利益も大きいと思う
    損害賠償も請求すればいいのに

    • 79
    • 24/04/26 11:18:56

    今朝のセントラル・パーク
    2024-04-26 11:00:48
    テーマ:2024年4月 ニューヨーク
    https://archive.md/GEpJe

    • 3
    • 24/04/26 11:13:42

    >>599769
    分かってますよ。
    でもこの人が言いたかったことは大きな波が来たってことでしょ?
    それで興奮してるんだから。

    • 13
    • 24/04/26 11:12:56

    >>599758
    それ私も観た
    他の著名人芸能人のお宅凄いわよねぇ
    どの家もプライバシーに配慮した家造り高い塀や生け垣で家なんかほぼ見えない
    車なんか車庫か敷地内に停めて外から見えない
    松居家?車庫は塵取り車庫代沢中のゴミが集まるし家も見せたがりの見栄っ張りハウス
    工事の音がうるさいならアメリカにいる間工事してもらえばいいのに
    でも自分の見てない所で家が壊れたら嫌だからそれも出来ない
    そんな事言って何年立ちます松居さん
    お隣さん精神的苦痛を請求すれば良いわ

    • 83
    • 24/04/26 11:10:26

    >>599766
    大きな波が来て浮き足立ってるんじゃなくて波にさらわれたって書いてる

    • 21
    • 24/04/26 11:10:06

    >>599759
    たかがゴミ出しにも容易く命を懸けるGさん
    なんて激安っぽい命なんだろうw
    この人にとってNYはあくまでも避難場
    暮らし振りは観光客よりも貧しく徒歩圏内をただぐるぐる同じ所を徘徊するだけの日々
    それを日本と行ったり来たりで早5年以上も続けてる
    お金と時間と命の無駄遣いしかできないくせに何が時は金なりだ~と呆れるばかりだわw

    • 62
    • 24/04/26 11:08:16

    騙される人の1番の特徴は「欲深い人」なんだって。
    松居さん騙されないでねwww

    • 29
    • 24/04/26 11:06:07

    大きな波が来て浮き足立ってるようだけど
    その波引いて終わりだと思う。
    この人とまともにビジネスの話なんてする人はいないでしょ。
    見るからに変だもの。

    • 59
    • 24/04/26 11:01:28

    工事の仕上げは日本の業者にお願いするって言ってたけど日本の業者はリフォーム工事をするアメリカの業者が紹介してくれるのかな?
    自分で仕上げだけしてくれる日本業者なんて探せないでしょ
    リファーム屋もそんな失礼な事言われて紹介するかな?

    • 34
    • 24/04/26 10:54:06

    保険会社とまだ話ついてないのかな
    28日日曜から5月5日まで下のホテルのスィートとコネクションルームの2部屋予約今月初めにしてるよね
    服の移動する運送屋とも契約してるよね
    日にちと時間予約 28日のチェックイン後の搬入 なのでもう段取りできてるよね
    5月5日のチェックアウトまでの搬出の予約も
    絵の預かり段取りも
    もう完了してないと間にあわないよね

    • 65
    • 24/04/26 10:52:23

    「昨日から松の生活は大変になりました」
    また思わせぶりな事を。
    昨日から?もうかなり前からジワジワと来てたと思うけどねw
    昨日“お出会い”したって人物と何か関係があるのかな?

    • 39
    • 599762
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/26 10:46:09

    >>599758
    「また」って言うのがイイネ!
    みなさん、わかってるー

    • 27
    • 599761
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/26 10:44:48

    >>599754
    波にさらわれたら地に足をつけて踏ん張れないよ。
    流されて揉まれてどっか行っちゃうだけだね。
    確かに欲と見栄の波にさらわれてあっぷあっぷしてるね。
    自業自得だね♪

    • 53
    • 24/04/26 10:33:11

    書くことなーんにも無いからって
    決意表明クソポエムで誤魔化すブログ🤑

    • 50
    • 24/04/26 10:26:35

    >>599754
    命懸けで日本を旅立っていますからね

    逃げ口しっり確保してるじゃない 
    自宅 車 銀行 役所関係 すべて日本に置いてるね
    アメリカにあるのはGCと家だけじゃない?
    いつでも身一つで逃げ帰れるじゃない

    • 66
    • 24/04/26 10:22:12

    you tube見てたら一年前の有名人お宅コレクション 代沢編っていうのがあった
    都内の各所にある有名人の豪邸を地区ごとに歩いて見て行く動画なんだけど代沢ってのに興味を持ったので見た
    セコムの社長宅から小栗旬さんの家までずっと代沢を歩いてて最後にあの松居一代さんのお宅を見に行きますって近づくと隣が更地になってて囲いがしてた歩きながら「私は知らなかったんですがお隣の工事がうるさいとまた揉めてるそうですね」
    って言ってたわ
    ブログだけじゃなくてこういう所でも揉め事が広まるんだって思ったわ

    • 82
    • 24/04/26 10:22:04

    その成果は確実にあります
    松自身も手ごたえは感じています

    今回は何でそんなに自信満々なの?

    • 28
    • 24/04/26 10:18:35

    >>599754
    へえ〜
    命懸けねえ。
    何言ってんだかさっぱり。
    伝わって来ないんだよ。

    • 49
    • 24/04/26 10:15:56

    久々に「時は金なり」のワード出たね。
    きのうはなんか張り切ってたけど。
    何の動き?
    誰に招かれたか知らないけど、あなたいつも
    最初だけ。
    尻切れトンボで話が頓挫するのはいつものパターンよ。

    • 64
    • 24/04/26 10:12:59

    波にさらわれました
    2024-04-26 10:00:57
    テーマ:2024年4月 ニューヨーク
    https://archive.md/lBRRf

    • 7
    • 24/04/26 10:08:59

    >>599746
    アメリカって日本と違ってシンプルセクシーが
    好まれる。
    なのにこの人の格好ったら、
    フリフリ、柄々、金ピカボタン、人形が着てそうなギャザーたっぷりピンクのミニスカート、ちょうちん袖に大きなジュエリー。
    ダサっ!
    日本でもありえないけど、あの格好アメリカ
    でやったらかなりヤバい格好よ。
    ルンルンしてるの自分だけ。
    分っかんないかなあ。

    • 68
    • 24/04/26 09:55:15

    そろそろ水漏れの方の報告が欲しいところ
    水曜日に保険会社から返事がある、とプールのスタッフの男性に話してたからね
    松居の希望どおり、家財道具出してハイアット一週間滞在となるかどうか見ものですね

    • 62
    • 24/04/26 09:46:19

    >>599747
    徹夜で今日のブログ十何個か仕込んでたの?

    • 31
101件~150件 (全 609520件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ