受験がわかったらよそよそしくされました

  • 小学生
  • 馬場信春
  • 21/03/05 14:08:09

現在小6で今年中学受験をして志望校に合格し入学予定です。

受験は周囲に知らせず、子供の友達どころか親戚にも事後報告でした。
理由は1校だけの受験で落ちたら公立中学に行く予定だったことと、
難関ではなく中堅よりやや下くらいなので落ちた時にそれを周囲が知っているのが嫌だという本人の意向でした。

受験日に数日欠席したことで子供の友だちも知ることになったのですが、それ以来親子で付き合いのあったママ友がよそよそしくなりました。
子供同士は学校で今まで通り仲良くしているようですが、習い事が同じなのでママとは送迎で会うのですが無視はされないものの今までのように話しかけてくれなくなりました。

こういうものなのですかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • 桓武天皇
    • 21/03/05 14:23:46

    もう関係ないからじゃない?中学別になるんだから、この人とは子供同士は会わなくなるし、ママ友付き合いもうしてなくていい人認定されただけ。その通りになるんだから、何が不満なの?

    • 13
    • 5
    • 伊達成実
    • 21/03/05 14:21:49

    所詮ママ友だよ。
    どうせ中学違うんだし気にしない。

    • 22
    • 4
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/05 14:16:05

    難しいね。本当に大事なことは決まるまで言わない、と教えられて育ったので、主さんの行動に違和感はない。
    でも不快に思う人はいるのかも。
    私も特に言わなかった。塾に同級生がいたからすぐ知れてしまったけど。
    受験校を探ってくる人もいて嫌だった。

    • 6
    • 3
    • 高坂昌信
    • 21/03/05 14:13:09

    妬んで よそよそしくなったと言うより、親しくしてたはずなのに 進学のこと受験のこと何も言ってくれなかったんだねって、ちょっと寂しい気持ちが相手にあるからじゃないかな?

    ここからのあなたたちの言動しだいじゃない? 今後ほとぼり冷めてまた親しくなるか疎遠になるかは。

    • 33
    • 2
    • 長宗我部信親
    • 21/03/05 14:12:52

    そんなもんよ
    転勤族だけど内示が出ると態度が変わる人よくいるよ

    • 11
    • 1
    • 真田昌幸
    • 21/03/05 14:09:20

    いーよ、ほっとけば。
    そんなんで態度変わるならそこまでの仲。

    • 21
1件~6件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ