不妊こじらせてる人

  • なんでも
  • 鈴木重秀
  • 21/03/05 13:50:52

めっちゃ煽ってくるやん
前にも、子どもすぐできた人は夫婦仲が悪いって謎のツイートしてた

結婚式後すぐ子どもできたから、この人のツイートが癇に障って仕方ない
すぐ子どもできた夫婦は不仲ってか?
夫と毎晩子どもの寝顔みて癒されながら寝てるよ
この人には一生わからないんだろうな可哀想
不妊こじらせてる妊活垢は本当香ばしい

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/05 14:09:12

    >>21
    そうだよ、たまにはいいじゃん!

    • 9
    • 21/03/05 14:11:04

    他の読んだら、

    "パパとママの気持ちを味わいたくて
    たまに旦那と二人で西松屋に行くんですが

    可愛い子供服をみて癒される気持ちと同時に
    早く子供が欲しくて泣きそうになってしまう、、、😭😭😭"


    なら行かなきゃいいと思う。。

    • 30
    • 24
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/05 14:12:01

    可哀想、そう思ってないとやってられないんだろうね、って思っときゃいいんじゃない?
    癇に障って仕方ないって、ちょっと気にしすぎかと。

    • 4
    • 21/03/05 14:13:07

    >>23
    夫婦揃ってドMプレイし過ぎだよw

    • 17
    • 21/03/05 14:13:36

    不妊になりたくてなったわけじゃないからかわいそうだけど他人を攻撃するのは違うよね。
    マタニティマーク着けてる妊婦攻撃したり
    昨日まで不妊仲間だった人が妊娠したら縁切ったり
    そんなんだから妊娠できないんだよ~って言いたくなってしまうよね…

    • 16
    • 21/03/05 14:13:50

    こうやって、嫉妬の対象を落とすしか保てないんだね。ママの気持ちを味わう為に西松屋行くとかどうかしてる。私が友達だったら距離置きたい。付き合い方難しすぎる、こわい。

    • 14
    • 28
    • 立花誾千代
    • 21/03/05 14:14:17

    私入籍してすぐ出来た。付き合ってる期間3年って長かったから周りからすぐ出来たって印象がないんだけどって言われた。今も仲良しよ。
    むしろ、私の周りは結婚して2~3年経ってから子供作ったけどその後別れましたの人がとても多い。産後クライシスかなぁ、なんでだろ?とは思うけども。

    主よ、気にしない。気にしない。
    そーかそーかーって思ってたらいいじゃん。
    そして今後は見ない。

    • 6
    • 21/03/05 14:14:31

    Twitter見てきたけどまだ28歳なのね、妊活はじめて1年ちょっとみたいだしそんなに焦らなくて良いような?
    ツイート読んだけど、なかなか授かれなくてこじらせたと言うより元々の性格がこじれてる印象

    • 23
    • 30
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/05 14:15:11

    でもすぐ出来る人は妊娠の有り難みとかそういう意識は薄いよなぁって思うけど。
    簡単に何歳差だの産み分けだの言うのはすぐ出来る人達でしょ?
    これも不妊様がまたなんか言ってるよって感じなんだろうけどね。
    不妊治療経験者より。

    • 3
    • 21/03/05 14:17:52

    馬鹿すぎない?このツイート(笑)現実見ろよって感じ。自分に言い聞かせて言い聞かせて言い聞かせて言い聞かせて…必死で辛さから目を逸らそうとして。辛い気持ちは分からなくはないけど、他人の悪口を書いちゃあダメよ。

    • 3
    • 21/03/05 14:20:59

    >>30
    そうだね。なかなか出来ない人よりはありがたみ薄いかもね。でもすぐ出来る人を悪く言う必要ないでしょ。

    • 7
    • 33
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/05 14:21:32

    私も見てきた。
    自分なりに鼓舞するつもりで書いたんだろうけど書き方がちょっとだよね。
    妊活に対する夫婦の意見の違いでの離婚だって有るんだし、皆がみんな夫婦が同じ熱量で妊活に取り組んでるわけじゃないのにね。

    • 9
    • 21/03/05 14:21:50

    そうね。気持ちは分からなくもないけど、下の行だけでいいよね。

    • 3
    • 21/03/05 14:23:42

    >>1

    ごめん
    どうしても一人で処理しきれなくて…

    • 1
    • 21/03/05 14:24:03

    そう思わないとやってられないんだろうねー。
    可哀想。
    良かった子宝に恵まれて。

    • 2
    • 21/03/05 14:24:35

    気がするだけ(笑)

    • 2
    • 21/03/05 14:26:55

    なんか赤ちゃん授かるのは確かに奇跡的な確率だと思うんだけど、なんか神話っぽいというかおとぎ話っぽい理由をこじ付けてる人苦手。
    単に確率の話でしょ。
    不妊治療は、確率を少しでも上げるための治療でしょ。

    • 4
    • 21/03/05 14:27:22

    >>30
    分かるよ。
    私は治療こそしてないけど、一人目は結婚して本当すぐ、運良くできたけどそこから二人目なかなか出来なくて結構落ち込んだから。
    簡単に(いやみんな簡単に見えるだけでそうじゃないのかもしれないけど!)できる人見てると何だかなぁと虚しくなる気持ちは、とっても分かる。
    ただそこはグッと堪えないといけない部分なのも分かるんだけどね。

    • 2
    • 21/03/05 14:27:34

    >>23

    他にも
    胎内記憶の研究してる知人が
    子どもがなかなかできないのは夫婦仲が良すぎて子どもが遠慮してるって言ってた!
    みたいなツイートしてて、じゃあ子持ちの我々は夫婦仲悪いんか?ああ?って感じ

    • 8
    • 21/03/05 14:28:02

    不妊で頑張ってやっと子供出来たのに旦那に不倫されてて離婚した人知ってるから、それは関係ないってわかる

    • 4
    • 21/03/05 14:30:19

    >>28

    私もまったく同じ。3年付き合って、結婚式後に初めて避妊やめて、それでできた
    ありがとう。見ないようにするよ。
    でも、この人妊娠したかな?って気にして見に行っちゃいそう笑

    • 4
    • 21/03/05 14:30:21

    >>40
    みたみた

    "胎内記憶を研究している知人が言ってましたが
    赤ちゃんって幸せそうなママとパパの所には中々すぐ生まれてこないらしいです
    一概には言えませんが
    ママとパパの幸せそうな姿を見てるのが好きだったり、遠慮とか色々だそうです。
    今私たち夫婦に赤ちゃん来ないのは幸せだからかなぁ"

    ってね。

    はい?って感じ。しかも妊娠検査薬に自分で線書くとか…呆

    • 16
    • 21/03/05 14:31:13

    こういうことを考えないと心が保てないんだよ。
    それくらい不妊は辛いことなんじゃない?
    経験ないから知らないけど。
    ま、こんなこと呟いたって惨めになるだけなのにね

    • 8
    • 21/03/05 14:31:44

    子育て中も、夜夫婦二人で話し合う事は可能なんだよ。子供いなくても、どちらかフルタイムで働いている場合の夜夫婦でする会話とほとんど変わりない。
    不妊でなくても、壁にぶつかれば夫婦で励まし合って仲を深めていくんだよ。
    すぐに授かって離婚する家庭は離婚する。不妊治療していても離婚する家庭は離婚する。そんだけ。

    • 6
    • 46
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/05 14:32:50

    >>20
    私は元々妊娠しにくいのもあるんだけど、2人目中々出来ずに4歳差で生んだよ。
    うちも幼稚園行きだしてから私自身にも少し余裕が出来たからかも。

    • 2
    • 21/03/05 14:34:44

    私デキ婚だけど結婚20年だぞ…
    こんなん気にしたら相手の思う壺だよね(笑)
    旦那と子供に恵まれて幸せ。
    それでオッケーじゃん!

    • 6
    • 21/03/05 14:35:04

    >>43

    それそれ!
    見た時、パパとママが幸せそうなら迷わず降りてこいや!そしたら更に幸せじゃ!って突っ込んじゃったよ

    • 10
    • 49
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/05 14:35:45

    >>43
    もしそれが事実で自分が赤ちゃんなら幸せそうな両親のとこにすぐにでも行きたいわと思うよ。
    まあスピリチュアルなことにも縋りたくなるんだろうね。よく占いで自分が妊娠出来るか調べてる人もいるし。

    • 3
    • 21/03/05 14:38:05

    自己防衛の一種だよ。
    ほっときなさい。

    • 2
    • 21/03/05 14:40:47

    >>4それなのにその人との間に子供作ることが謎。

    • 3
    • 21/03/05 14:42:41

    1年目で妊娠してても、そう思うのかな?
    なんだか可哀想な人…

    • 6
    • 21/03/05 14:43:32

    >>52
    あ、ツイ主さんがって事ね

    • 1
    • 21/03/05 14:49:01

    このツイートすごいね、、w
    こんな事呟かずにはいられないってすごい気が強そうだなこの女ww

    • 6
    • 21/03/05 14:49:35

    こういう人に限って妊娠した途端、
    マタニティハイ、妊婦様になって
    周りが見えなくなるんだろうな。
    ツイッター見たけど、どう考えても
    性格に難あり。

    • 15
    • 21/03/05 14:51:37

    私も思ってた。Twitterでこのくくりの人達ってちょっと変だよね。怖い

    • 3
    • 21/03/05 14:52:43

    Twitter見てきたら、母親になるよりまずは人として思いやりを持てる女性になりたい~ってツイートしてたんだけど…

    トピ画像のツイートは、人として思いやりあるのかな…。

    • 6
    • 58
    • 長宗我部元親
    • 21/03/05 14:53:55

    不妊治療5年…
    夫婦でこんなに頑張ったのに、いざ生まれてみたら、旦那子育て協力しなくて、
    私はママスタに出会ったよ。

    • 5
    • 21/03/05 14:54:40

    ツイッターで不妊とか妊活って検索してこういう人探してるの?

    • 1
    • 21/03/05 15:00:50

    私思うに!
    不妊拗らせて他人の妊娠に敏感な人は離婚率多い気がする、、(笑)
    旦那さんの負担も大きいだろうし、泣いて励まし合うのも最初の数年だよね。
    今年、来年くらいには妊娠できると良いね~??

    ってツイートを見たらどう思うんだろうね。

    • 6
    • 61
    • 立花誾千代
    • 21/03/05 15:05:43

    >>42

    そうなんだ。
    私は結婚前から医者に妊娠しにくいかもしれないねぇとは言われてたから、まさかのすぐで夫とビックリしたのよね。何が起こるかわからないものよね。

    もし見てしまったら
    そうかそうか、大変ねでいいんじゃない?
    見ないのが1番いいけども。

    • 2
    • 62
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/05 15:06:25

    主さんは幸せなんだからいいよ
    ニュースでラインをよくやる人とツイッターをよくやる人を比べたら、ツイッターをよくやる人は抑うつ傾向があるってやってた。見るのやめればいいのに

    • 4
    • 21/03/05 15:06:47

    どっちも自己肯定感が高くて引く

    • 0
    • 21/03/05 15:07:00

    ってこの人28歳なの…!
    もっと妊娠ギリギリの人かと思った…

    • 1
    • 21/03/05 15:07:48

    すぐ授かろうが不妊だろうが離婚するしないは本人たち次第。
    なんとか自分のメンタル保つために必死なんだろうなと思った。

    • 3
    • 21/03/05 15:08:14

    仲が悪いのに子どもが出来るの??w
    この人のところには赤ちゃん来ないだろうね

    • 2
    • 21/03/05 15:08:37

    結婚して2年目にできたけど、別に何も話し合ってませんけど。夫婦仲も別に普通ですけど。

    • 1
    • 21/03/05 15:10:06

    >>62
    私も朝見た!
    コロナのアンケートだよね、、?

    Twitterアンケートでは孤立
    LINEアンケートでは健康
    なんかSNS的にさぁ、って思っちゃったよ。

    • 1
    • 21/03/05 15:10:10

    知り合いにそっくりだわ。レスなのに不妊不妊騒いでたw

    • 1
    • 70
    • 小早川隆景
    • 21/03/05 15:10:36

    不妊だと夫婦仲良くなるから、不妊で良かった~って言いたいんでしょ?なら良かったねww

    • 1
    • 21/03/05 15:10:55

    不妊様て厄介だよね?まわりにもいるけど今の会社。昔妊娠で退職したら、会社にいる不妊様がぶちぎれていたらしい。
    怖すぎる。昔からの友達にもいるけどとげとげしいです。

    • 5
1件~50件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ