男の子の良さがわからない

  • なんでも
  • 本多小松
  • 21/03/05 12:50:20

女の子(11才)の母親だけど、基本的に男嫌いなのもあり男の子の良さがわからない
乱暴だし口悪いし共感性無いし、将来的に母親=家政婦でしょ?
女の子は可愛いし大人しいし共感してくれるしおしゃべりも楽しいし、将来的に母親と友達になってくれるし!
母親は一般的に男の子が可愛いって言うけど全くわからない
夫は娘にメロメロだけどね
「将来はお父さんみたいな優しい人と結婚するの!」とかいって今から男を操る術を実践してて非常に頼もしい
娘は一生嫁になどやらん
良い婿を捕まえてこい、娘よ

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 717件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/05 13:30:06

    >>50
    一人っ子の弊害ってここだと思う。
    思い入れが強すぎる。
    お嬢さん多分そのうち気付いて窮屈になると思うよ。

    • 11
    • 21/03/05 13:30:07

    育てた事もないくせに随分な言い様だねw

    • 6
    • 21/03/05 13:30:54

    本多さんは一生分からなくて良いよ

    • 1
    • 21/03/05 13:30:58

    >>56
    親のエゴだけ考えたらそれも良いな
    娘が独身のまま年老いた親の側にいてくれるなら全部任せられる
    まあ可愛い娘のことだから、男がほおっておかないだろう
    屑男に騙されて苦労しないか、それが心配

    • 0
    • 21/03/05 13:31:28

    >>42
    そうなのかな。男の子の良さって具体的にどんな所?
    うち姉妹がいて、今度男の子出産予定なんだけど、周りの人達みんな「男の子可愛いよ~」とか言ってくるんだけど正直言われるたびモヤる。
    うちは娘達でもすっごく可愛いんだけどなぁ…と。
    もちろんそんな意味で言ってないって分かるし、私もよその男の子が可愛いなと思う時もあるんだけど、それって子供として可愛いってだけで男の子ならではって訳じゃないんだよね。
    男の子いる人に聞いても「ママ大好きだしママ可愛いって言ってくれる」とか「優しい」とか言うけど、うちの娘達もそうなんだけどなって。
    もちろん男の子産まれるの超楽しみだし今からワクワクだけど、我が子だからなんでも可愛いだけで「男の子だから」って言われるとモヤるんだよなぁ…。
    それとも産んでみたらこんな私でも分かるのかしら。

    • 0
    • 70
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/05 13:32:32

    >>68
    えっ、娘に自分たちの老後の面倒見させる気なの?

    • 6
    • 21/03/05 13:33:27

    そうやって妄想してないと、やってられないんだろうな。可哀想な主(笑)

    • 1
    • 21/03/05 13:33:44

    >>59たしかに。可愛い娘を乱暴で口悪くて共感性ないやつと結婚させて大丈夫?

    • 0
    • 21/03/05 13:33:49

    >>63
    大丈夫
    絶対一生関わりないから
    優しくて家庭的な男の子の母親だけが恐怖しててください(笑)

    • 0
    • 21/03/05 13:35:11

    >>73
    うん。1人娘には注意しとくわ。笑

    • 0
    • 75
    • 長宗我部元親
    • 21/03/05 13:35:23

    乱暴だし口悪いし共感性無いし、将来的に母親=家政婦でしょ?

    と、結婚した主。

    • 9
    • 76
    • 立花誾千代
    • 21/03/05 13:36:21

    その婿はどこぞの誰かが育ててくれた男じゃあないのか?

    • 7
    • 21/03/05 13:36:36

    ママ友事件のお母さんみたいな感じなんだろうな主は。

    • 8
    • 21/03/05 13:36:40

    大人しくて手のかからない女児ひとり育ててるだけで子育て知った気になっちゃあいかんよ

    • 11
    • 79
    • 小早川隆景
    • 21/03/05 13:36:58

    女の子おとなしい?共感してくれる? んーこの辺は性格であって 全然当てはまらない女の子たくさんいるよねー あと将来的に母親と友達とか ないわー 

    • 10
    • 21/03/05 13:37:22

    てかトピ文見て思ったんだけど、男の子が母親=家政婦って考えてるなら、主の旦那も自分の母親のこと家政婦って思ってんの?それでいい旦那ー!とか言ってる訳?

    • 13
    • 21/03/05 13:38:24

    男の子の良さが分からなくて結構です。
    主に、良さ分かってって言ったかな?あなたの娘はいりません。

    • 1
    • 21/03/05 13:39:10

    どうやって育ち生活してるとこういう偏った思考になるのかな?

    自分の父親や夫に大切にされてないと紹介してるようなものだよ?

    • 8
    • 21/03/05 13:39:13

    結婚できる前提なのね。

    • 6
    • 21/03/05 13:39:23

    >>78
    無駄な苦労はしないのがいちばん

    • 0
    • 21/03/05 13:39:30

    >>72
    そんな男に娘はやれない
    絶対苦労するもん
    私も娘も共通してマスオさんのような男が好みだよ
    でもマスオさんって、基本男らしくないでしょ?
    男らしい男は嫌いだよ
    だから基本的に男嫌いってこと

    • 0
    • 86
    • 男の子も女の子も可愛いわよ
    • 21/03/05 13:40:23

    ねーねー主さん
    生まれ子供が男の子だったどうした?
    何名か質問してるけどそこはスルー?

    • 5
    • 21/03/05 13:40:59

    わたしは自分が性格良くないのもあって、女の子の良さはわからないなぁ。
    姪っ子が妹にコソコソ話してるの見るとゾッとしちゃう。
    コソコソ話する人なんだかいやらしい。

    • 6
    • 21/03/05 13:41:14

    >>74
    いや、冗談抜きで、主に限らず、娘一人の母親ってほんと要注意だよ。実際主なんかこんなんだし。母娘ベッタリなんてよくある。ほんと気を付けた方がいい。

    • 10
    • 89
    • 小早川隆景
    • 21/03/05 13:41:59

    主さんがこういう思考だと、たぶん娘さんろくな男と結婚しないよ
    幸せな結婚生活できないと思う

    • 5
    • 21/03/05 13:42:04

    >>85
    仮にそんな男連れて来て
    この人と結婚てきなかったらママとは縁切る!って言われたらどうする?

    • 0
    • 91
    • 山中鹿之介
    • 21/03/05 13:42:19

    いい婿捕まえろとか老後はそばにいてもらうのもいいとか、まるで娘を自分に都合のいい道具のように…
    結局、今のところは自分の思い通りになってて、メリットがあるから可愛いって思うだけでしょ。笑

    • 2
    • 21/03/05 13:42:36

    おとなしくない、生意気、口が達者、乱暴、意地悪、わがままな女の子もいるよね
    男女関係ない、単にうちの子最高っていう主の親バカ話のような?

    • 0
    • 93
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/05 13:42:57

    >>85
    大丈夫よ!あちらから願い下げされるから

    • 0
    • 21/03/05 13:43:05

    >>88
    知らなかったので気をつける。笑

    • 0
    • 95
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/05 13:43:56

    主の息子がクソガキなだけw
    うちの11歳息子は良い子だし1番育てやすい。

    • 1
    • 21/03/05 13:44:17

    >>73私も主とは絶対関わりたくない。
    乱暴で、女を家政婦としか優しさも思いやりのかけらもない旦那で可哀想な主。
    そんな旦那が娘にだけはメロメロって、大丈夫ー?旦那ロリコンじゃないの?
    キモイねー。
    娘虐待されてないかな?気をつけて!

    • 5
    • 21/03/05 13:45:36

    えー
    私が一人娘だけど母親に期待され過ぎて本当嫌なんだけど

    • 0
    • 21/03/05 13:45:56

    >>86
    今妊娠中なんだよ
    性別はまだわからないけども
    男の子の良さも聞きたかったんだけど、娘自慢すると反発しか帰ってこないや
    息子自慢求むよ
    家庭的で優しい(女らしい)息子の良さは理解できるから、バリバリ男らしいエピソードとか

    • 0
    • 21/03/05 13:47:47

    >>98
    それが本当ならそう書けばいいのになんでそんな煽ったような言い方しか出来ないの?

    • 0
    • 21/03/05 13:47:55

    >>98
    後だしですか笑

    • 3
    • 21/03/05 13:48:23

    アホらし
    皆さん、主に手のひらで転がされてますぜ(笑)

    • 4
    • 21/03/05 13:48:54

    >>96
    え…僻みヤバいね…
    私そんなこと何処で言ったよ
    たしかにこんな思考してたら、自分と同じ性別の女の子は可愛いと思えないね…納得…

    • 0
    • 21/03/05 13:49:23

    >>98
    男の子だったら虐待しないでね

    • 2
    • 104
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/05 13:49:30

    わ~思い出したー。
    姉妹ママにそのまんまそれ言われたことを...
    乱暴で口悪いし戦いごっこばっかりとか無理ー男の子いらないなー。
    って。
    男の子いる私にわざわざ言ってきたよ。
    びっくりしたわw
    男の子いないママってやたら男の子いらないって強調してくるよね。なんでなの?

    • 4
    • 21/03/05 13:49:33

    >>87
    うちの息子たちのまわりの女子たち、コソコソ悪口言ってる。
    女子怖いって言ってる。
    母親は、うちの子悪口言わないからって言ってるけど、知らないって怖いなーと思った。

    • 2
    • 21/03/05 13:49:45

    男が嫌いなら婿もいらんだろ。

    • 7
    • 21/03/05 13:49:45

    口悪くて、乱暴な男なのに、娘は結婚させるんだ?矛盾してない?
    可哀相に男の子欲しかったんだね。可愛いもんね!ドンマイ!

    • 2
    • 21/03/05 13:49:58

    >>98妊婦なのにこんなとピを建てるなんて
    やばい奴だな

    こんな母親のところには産まれたくないよ

    • 4
    • 21/03/05 13:50:40

    まぁ息子は息子で可愛い時ありますよ。私は娘の方が気が合うけどね。母親みんなが息子の方が可愛いと思っているわけではないよ。兄弟のみなんて私は無理だ。

    • 0
    • 21/03/05 13:50:45

    >>102
    主が女の子可愛いと思うのと同じで男子も可愛いのよ。
    そんなに悪口ばっかり言ったらダメだよ。

    • 5
    • 111
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/05 13:51:11

    仮に妊娠が本当でまた女の子なら「男の子の可愛さが分からない、うちは可愛い姉妹だから~」ってスレ立てるんでしょ?めんどくさ。

    • 2
    • 112
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/05 13:51:51

    男嫌いなのに旦那さんは男性だよね?
    旦那さんが乱暴なの?
    娘も息子もいるけど、娘の方が我が儘で何かと大変だよ。
    中1の息子は、優しいし楽で驚いている。
    性別じゃなくてその子の性格によるよ。

    • 4
    • 21/03/05 13:52:37

    >>98
    妊娠中なのによくそんなこと(トピ文)書けたね。
    お腹の子男の子だったらどうするの?
    どうか女の子でありますように。。
    あー男の子だったらこわいこわい。

    • 8
    • 21/03/05 13:52:50

    男嫌いなわりに子持ち(笑)

    • 9
1件~50件 (全 717件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ