聞いて下さい、27歳子持ちはおばさんですか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 253件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 93
    • 織田信長

    • 21/03/05 08:32:21

    そういう意味のおばさんじゃないよ(笑)
    社会人として、しっかりしな、学生のバイト気分でいるなってことだよ。
    分からないんだねー。
    専業主婦だった?

    • 6
    • No.
    • 92
    • 真田幸隆

    • 21/03/05 08:31:52

    >>90
    子どもいてもいなくても世間の27歳はもっとしっかりしてるよ。

    • 7
    • No.
    • 91
    • 足軽(旗指)

    • 21/03/05 08:31:37

    子供産んだらおばさんと言われても仕方ない

    • 4
    • No.
    • 90
    • 足利義輝

    • 21/03/05 08:30:53

    黙れよおばはん、主が若いからって僻みやがってなめんなよ

    • 1
    • No.
    • 89
    • 清水宗治

    • 21/03/05 08:30:13

    おばはんもおばさんだけど、
    主はメンタル弱すぎ。

    • 1
    • No.
    • 88
    • 馬場信春

    • 21/03/05 08:30:13

    若いよ。
    見た目知らんけど。

    • 3
    • No.
    • 87
    • 武田信玄

    • 21/03/05 08:30:10

    総合的に若いと思うよ。
    おばさんではないとおもうw
    主の考え方や物言いが若いを通り越して、幼すぎるんじゃない?見た目とかの問題じゃないとおもうよ。
    主のコメントみたら確かに子供っぽいし大人ではない印象。精神的に自立した方がいいよ。

    • 5
    • No.
    • 86
    • 真田信幸

    • 21/03/05 08:29:43

    私が子供の頃は年齢関係なく友達のお母さんはみんな「おばさん」って呼んでたからね
    27歳だろうか40歳だろうが子供がいたら「おばさん」って呼んでたよ
    そういう感覚なんだと思う

    • 4
    • No.
    • 85
    • 真田幸隆

    • 21/03/05 08:29:19

    老けを作れってこと?とかしにたいとかの発言みただけで主も大概やばそうなやつだけど。

    • 5
    • No.
    • 84
    • 鍋島直茂

    • 21/03/05 08:29:12

    てか子供いるのに
    そのくらいで死にたいとか言う所
    若い子気分でいると痛い目あうよ
    本当に死にたいくらいなら
    今すぐパートやめよう

    • 3
    • No.
    • 83
    • 本多小松

    • 21/03/05 08:28:26

    27は子持ちだろうがまだまだ若いよ~
    でもめっちゃ老けてるとかじゃないよね?
    その発言したオバちゃんは主の年齢知ってて言ってるの?

    • 1
    • No.
    • 82
    • 尼子晴久

    • 21/03/05 08:28:00

    おばさんになり出すだろうし、いつまでも若いつもりは良くないよ!って事じゃないの?
    子持ちなんだし、落ち着いた方が良いって事かも

    • 1
    • No.
    • 81
    • 古田織部

    • 21/03/05 08:27:50

    主は落ち着きないのかな?
    若い若くないって落ち着きもあると思う。

    • 2
    • No.
    • 80
    • 下間頼廉

    • 21/03/05 08:27:37

    >>69
    老けを作れって事じゃなくて、もう少ししっかりした方がいいんじゃない?って事でしょ。
    『でも若いし…』ってのが出てるんじゃないの?実際さっきからも『若いので』って繰り返してるし…

    • 6
    • No.
    • 79
    • 尼子晴久

    • 21/03/05 08:27:13

    すぐしにた○って言ってる時点でお察し

    • 3
    • No.
    • 78
    • ザビエル

    • 21/03/05 08:26:10

    お母さんではあるけどおばさんじゃないよ
    30歳過ぎた頃から少し意識し始めるくらいだよ

    • 2
    • No.
    • 77
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/03/05 08:26:08

    男性社員にちやほやされてるのかな?
    ミスして泣いたら許してもらったとか、おばさんと同じミスしたのに主の方がお咎めが軽かった、とかだったらそうかもしれないけど、
    主は仕事ちゃんとしてるみたいだし、何なんだろうね。
    私も40代のおばさんだけど、若い子にそういう風には思わないな。

    • 1
    • No.
    • 76
    • 浅井長政

    • 21/03/05 08:25:53

    そんなに嫌ならパート辞めればいいじゃん。職場もいい迷惑だよ。そんな若い子気取りのおばさん。普通のおばさんの方がまだいいでしょ。

    • 2
    • No.
    • 75
    • 武田信玄

    • 21/03/05 08:25:36

    いつまでも若い子気分でいない方が良いよって言われただけで、おばさんとは言われてないよね?
    40代が20代をおばさん扱いしたらヤバイけど、その40代の人も過去に痛い目を見た経験があるんじゃない?
    それでアドバイスしてくれたとか…

    • 2
    • 74

    ぴよぴよ

    • No.
    • 73
    • 吉川元春

    • 21/03/05 08:25:01

    主も思い当たる所があるから眠れなかったんじゃない?
    主のいないときに噂になってると思う 27にもなって幼すぎないか?みたいなあれで子どももいるんでしょ?みたいな。
    私の職場でも良い年なのにバカみたいな人がいてみんな言ってた。
    本人の前ではみんな甘やかしてたけど。そのおばさん 忠告してくれたんだと思った

    • 2
    • No.
    • 72
    • 明智光秀

    • 21/03/05 08:24:25

    27歳でおばはん扱いするババアは、本当に醜いからやめな。意地悪ババアすぎ。

    • 7
    • No.
    • 71
    • 小早川隆景

    • 21/03/05 08:24:02

    >>69
    だからさ、そう言うところだよ笑

    • 2
    • No.
    • 70
    • 三好長慶

    • 21/03/05 08:23:38

    おばさんだよ

    • 3
    • No.
    • 69
    • 足利義輝

    • 21/03/05 08:22:55

    >>64
    若いと思っているから?実際に若いじゃないですか?じゃあ若いのにわざとおばはんみたいに老けを作れと言うの?私は若作りしている訳でもないし至って普通にしているだけなのに

    • 4
    • No.
    • 68
    • 立花誾千代

    • 21/03/05 08:22:30

    >>66
    独身なら27歳でお姉さんでもいいけど、既婚子持ちで27歳お姉さんはうーん?って感じ。

    • 6
    • No.
    • 67
    • 毛利元就

    • 21/03/05 08:21:02

    >>59分かってるなら自分も気をつけてね。オバハン。

    • 2
    • 21/03/05 08:20:59

    若くもなく、おばさんでもない。

    お姉さんが1番似合う歳

    • 3
    • No.
    • 65
    • あんみつ

    • 21/03/05 08:20:42

    >>13どうなるって?何が?
    ただの40代のおばはんなだけだよ。

    • 3
    • No.
    • 64
    • 小早川隆景

    • 21/03/05 08:19:42

    >>52
    自分で若いと思ってるから、勤務態度等にそれを理由にした目に余る態度があるんじゃ無いの?
    仕事内容には若さって関係ないよね。特にパートなら。
    改められない人ほど、何もやってないんです。おばちゃん嫌味言われた。
    等々言い訳するよね。自分がおばちゃんになったときどうなるんだろうね。

    • 7
    • No.
    • 63
    • 島津義弘

    • 21/03/05 08:18:58

    中学生とかから見たらおばさんかな。年上の人からすればまだまだ若いよ!

    • 3
    • No.
    • 62
    • 前田利家

    • 21/03/05 08:18:58

    でもさ、いつまでも若い気で要る人もいるよねw

    • 4
    • No.
    • 61
    • 尼子経久

    • 21/03/05 08:18:43

    >>59主もおははん側だよ

    • 4
    • No.
    • 60
    • 竹中半兵衛

    • 21/03/05 08:17:47

    おばさんなっても、嫌味しか言えないなんて
    更年期早くないですか?って言ってやったら?w

    • 1
    • No.
    • 59
    • 足利義輝

    • 21/03/05 08:17:27

    こんな言い草だからおばはんは若い子らに嫌われるのよ

    • 1
    • No.
    • 58
    • 直江兼続

    • 21/03/05 08:16:09

    痛い目にあってるじゃないか今。

    • 3
    • No.
    • 57
    • 北条氏康

    • 21/03/05 08:15:47

    子どもがいれば、自ら「おばちゃん」呼びで話すこともあるしねぇ。
    もはや若いお姉さんではないかなと思う。


    他人から言われるこっちゃないわ、と思うけどそれで眠れないとかタヒにたいと思い詰める事でもない。

    • 1
    • No.
    • 56
    • 鍋島直茂

    • 21/03/05 08:15:37

    外見の事じゃないんじゃない?
    何か行動や言動で失礼な事があったとか?
    27歳おばさんではないけど若くもないよね。

    • 2
    • No.
    • 55
    • 北条氏綱

    • 21/03/05 08:15:02

    親になったのなら若い子気分でいられないのなんて当然。

    • 2
    • No.
    • 54
    • 真田信幸

    • 21/03/05 08:14:57

    死にたいですってすぐいう人…苦手 
    普段からちょっと被害妄想的なところある?

    • 6
    • No.
    • 53
    • 織田信長

    • 21/03/05 08:14:49

    はいはーいって言っとけばいいよ

    • 1
    • No.
    • 52
    • 足利義輝

    • 21/03/05 08:14:44

    >>45
    腹立ちませんか?確かに若いですけど、若さをアピールした訳でもなく普通に仕事しているだけでこんなこと言われたら

    • 2
    • No.
    • 51
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/03/05 08:14:11

    それだけで一睡もできなかったの?

    • 3
    • No.
    • 50
    • 前田慶次

    • 21/03/05 08:13:56

    どんだけ自己中なの?
    そう言う態度だから指摘されたんでしょ
    27歳は若いけど
    子持ちでしょ、意識変えていかないと
    色々この主ヤバそうだな。

    • 3
    • No.
    • 49
    • 浅井長政

    • 21/03/05 08:13:55

    27歳をおばさん扱いするなんて(笑)
    ただの僻みだから真に受けちゃダメだよ。
    若いのに、おばさんだなんて思う必要ないわ、勿体ない。

    • 3
    • No.
    • 48
    • 本多小松

    • 21/03/05 08:13:11

    27は若くはないなぁ
    子供いるならおばさんって言われてもなんとも思わない
    強くなりなよ

    • 4
    • No.
    • 47
    • 滝川一益

    • 21/03/05 08:13:09

    ごめんね、意識的にか無意識にかはしらないけど、おばはんとか言ってるあたり40代のその人たちに普段から年齢で喧嘩売ってるんでしょう。反撃されただけじゃん。

    それから、子持ちはみんなおばさんだよ。たとえ10代のママでもおばさんよ。

    • 4
    • No.
    • 46
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/03/05 08:13:08

    何歳でも親になったらババアと自覚してますけれど

    • 5
    • No.
    • 45
    • 下間頼廉

    • 21/03/05 08:12:15

    てか、そこまで腹立つことかな?

    • 7
    • 44

    ぴよぴよ

101件~150件 (全 253件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ