店員さんの「何かお探しですか?」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 26
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/05 07:07:00

    そんな事はない。入ってすぐに声かけられるのは嫌だけど、ある程度品定めしてから声掛けて欲しい。
    声掛けされないお店では買わない。

    • 0
    • 21/03/05 07:16:30

    お洋服のアパレル店員しているのでとても参考になりました
    ぜひもっと聞きたい!

    • 0
    • 21/03/05 07:19:19

    何かないか見に来てるのに、その声かけされるとイラっとするし、そういう店員て人が商品手に取るとすぐ寄って来るから店見るのやめて店出ちゃう。

    • 1
    • 21/03/05 07:21:32

    >>18
    それは明らかに探してるんだから声かけなよ
    状況わからない?

    • 0
    • 21/03/05 07:23:14

    >>27
    逆に聞きたいのだけど、お客さんに声かけるってマニュアルでもあるの?

    • 0
    • 21/03/05 07:25:33

    >>30
    万引き防止って書いてる人いるよ
    それも失礼な話だよね

    • 0
    • 21/03/05 07:25:34

    いや、なにか探してる時にベストタイミングで言われると嬉しいよ
    こちらから言うのって今の時期ちょっとしにくい

    • 2
    • 21/03/05 07:27:15

    私がたまに行くお店だと、「スカートお探しですか?」って具体的に聞かれるときがある。
    たしかにスカート探していて、お店の中のスカートばかりを何点も見ているとき。

    観察されてたのか…ってなんか恥ずかしくなる(笑)

    • 0
    • 21/03/05 07:29:00

    >>31
    なるほど…ありがとう。
    実際に居るだろうしね、それ聞いたらイライラ半減するかも

    • 0
    • 21/03/05 07:31:32

    あんまり気にしない。
    ない時は大丈夫ですって言うし。
    イヤホン付けてたら話しかけられないから、嫌な時はイヤホンつけてる。

    • 1
    • 21/03/05 07:32:19

    私は声かけられたらすぐ店でちゃう。
    体型に自信が無いから、自分でベストのを探したい。
    自分のサイズを他人に見られたくない。笑

    • 1
    • 21/03/05 07:33:08

    でもさ勝手に店入って物色して話しかけんなってのも失礼な気もする。

    • 0
    • 21/03/05 07:36:46

    言えない人もいるからかも?

    • 1
    • 39
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/05 07:37:02

    見てるでけですと言ってるのに、しつこく話しかけてきてチラッと見たコートを「これすごく良いです。試着してみたら?」と言って断ったのに肩にかけようとした店員には一瞬殺意が芽生えた。しかもババアなのにシルバーのカラコンしてて、ギョッとしたわ。

    あんなの初めて。

    • 0
    • 40
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/05 07:39:50

    買う気満々でお店入って、声かけられたらその気持ちも即しぼむ…。
    ってことで、もうずーっとしまむらとかイオンの服コーナーとかユニクロとか、デカくて店員さんが話しかけてこない店で服買ってる。

    • 0
    • 21/03/05 07:40:06

    >>23
    ガツガツくる店員さんにはこっちも携帯の画像みせて、こんな系統のが欲しいんですって言っちゃう

    • 0
    • 21/03/05 07:41:21

    「あー、この服ここのですよね」って言われると嫌な時と、嫌ではない時がある。
    それは気分。

    • 1
    • 43
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/05 07:41:29

    接客するようなお店は商品単価が高いところだけだよね。
    黙って待ってるより接客した方が売れるんだよ。
    声かけられて嫌な時は買う気がない時でしょ。

    • 1
    • 21/03/05 07:44:06

    >>32
    今の時期ってとこ、どっちにひても話すわけだからコロナとか関係ないやん

    • 0
    • 21/03/05 07:46:03

    伊勢丹のエルメスは本日ご覧になりたいものはって聞かれるの嫌。
    フラ~っと見れない雰囲気。

    • 0
    • 46
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/05 07:49:12

    ゆっくり見てもいいですか?と言うとだいたい離れてくれる。

    • 4
    • 21/03/05 08:03:26

    セイムスで薬さがしてたら言われた
    うざいから他の食品見てから
    薬コーナー戻ったら本当に何かお探しで
    メーカーや商品名わかればお出ししますけど?
    ってまた小走りできて言われた
    なんのためなんだろ…

    • 0
    • 48
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/05 08:11:40

    これ着てけばいいよ

    • 0
    • 21/03/05 08:11:55

    うん
    気軽にフラッとみたいよね。
    本気で探す時はこちらから店員さんに聞くから

    でもあちらも仕事だし大変よね

    • 1
    • 21/03/05 08:13:57

    >>30
    百貨店に入ってたアパレル。
    オーナーに声かけるよう言われてるんだよ。
    万引き防止も言ってる。

    • 2
    • 21/03/05 08:14:58

    そういう風に話しかけてくるから店出たくなるんだよ。もう少し客の心理考えたほうが売り上げ伸びるんじゃないの?声かけてくることは逆効果だといい加減気づけ。鬱陶しい

    • 3
    • 21/03/05 08:16:50

    万引き防止もあるからね
    〇〇〇オンでも月数十万単位で万引きあるんだよ
    お店のオリジナルじゃなく、リーバイスとかのメーカー品を持って行くから
    もちろん普通に話しもかけるよ
    嫌がる人も多いけど、話しかけられると喜んでくれる人も多い
    明らかに買わないと分かる人には声かけない私は

    • 1
    • 21/03/05 08:17:21

    家電は色々見てから、聞きたいことがあったら質問したいのに、ちょっとそのコーナーに入っただけですぐに話しかけてくる店員さん嫌だ。
    ゆっくり吟味したいのに。
    急かされて買いたくない。

    • 1
    • 54
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/05 08:17:24

    良いものがあったら買おうかなくらいで、目的持って店に入ってないから、何かお探しですかって声かけられても困る

    • 3
    • 21/03/05 08:18:03

    >>47
    薬はそうでしょ。薬は話しかけられる

    • 1
    • 21/03/05 08:19:42

    >>52
    〇〇〇オンでもと言うか、その店ならありそう…

    • 0
    • 21/03/05 08:20:14

    可愛いなと思い服見てて、店員さんが
    『可愛いですよねー!私も今着てるんです♪』
    って言われて見たら可愛くなかったし買うのやめた事ある

    • 12
    • 21/03/05 08:21:10

    万引きする人の抑止だよ。
    本当はこっちも声なんてかけたくない笑

    • 2
    • 59
    • 本願寺顕如
    • 21/03/05 08:21:26

    これ私も持ってるんですーとか、私も買いました!とか、だからなによ。って思う。

    • 2
    • 21/03/05 08:22:06

    >>57
    これあるね。
    私も買うのやめた

    • 0
    • 21/03/05 08:23:16

    イオンのオゾックとかね特に

    高級な店でもないのにうっざ

    • 0
    • 21/03/05 08:26:23

    元アパレル店員。私は自分が声かけられるの嫌だから、極力言わないようにしてたら、ある時クレーム入れられたw「なにかお探しですかも聞かずやる気あんのか」と。声かけて貰いたい人も居るし難しい。

    • 1
    • 21/03/05 08:28:07

    仕事のできる店員次第。
    人を見る目がある店員はうまいよ

    • 4
    • 21/03/05 08:31:25

    わかる。のんびり探したいのに声かけれたらなんか焦ってしまって落ち着かない。店員は店員でマニュアルとかなんだと思うけど、欲しい物がなかった時なんか店出にくくなるし本当いらないあれ。

    • 2
    • 21/03/05 08:32:27

    私は色々聞きたいし話しかけて欲しいのに
    寄ってきてくれないよ笑

    • 1
    • 21/03/05 08:33:08

    そりゃ何か良いものないかな~と思って探してはいるよね、たいがい

    • 2
    • 21/03/05 08:33:55

    買う目的なくてもぷらっと店に入ったりするよね。その日買わなくても別の日思い出してかわいかったから買いに行こうとか気分で決めたいのにそういう自由さえも奪う店員

    何かお探しですか?は客にプレッシャーを与えてるし、買えよ?と圧を感じる

    • 0
    • 21/03/05 08:36:03

    私が働いてるところは声掛けはしないといけないけど、「何かお探しですか」は禁止だったよ
    「サイズなどお出し出来ますので何かございましたらお声掛けください」って言って離れる。
    店長はそこから長々と店の案内始めるからいつもお客様逃してる笑
    ガツガツはいやよね。

    • 0
    • 21/03/05 08:36:15

    GAPも最近うざいわー
    売れてないんだなーって思った。

    • 1
    • 21/03/05 08:37:43

    LUSHがすぐ話しかけてくるから苦手
    ゆっくり選ぶ事もできない

    • 5
    • 21/03/05 08:38:03

    100均のダイソーなんかコロナを理由に店員に話しかけないで、商品について案内できない場合があります、みたいなこと貼り紙やら店内アナウンスで流してるけどさ、品だし忙しいしウザイから話かけるなってことかと思う。

    • 5
    • 21/03/05 08:38:56

    店員. それかわいいですよねーー

    私. 商品おいて笑顔でスルー

    • 1
    • 21/03/05 08:39:05

    見えるようにイヤホンして無視してる。

    • 0
    • 74
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/05 08:39:40

    「いいえ、見てるだけなので」と言ってさりげなくフェードアウトする
    買おうと思ってても落ち着いて買えるかー!

    • 0
    • 21/03/05 08:40:16

    でもなぜか聞きたいことがある時に限っていないという不思議。

    • 7
1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ