24歳 娘の通帳 見ちゃった。

  • なんでも
  • 感心した
  • 21/03/04 22:17:00

貯金額600万、、、。しっかり貯金していて母として安心しました。見る気は無かったんです。ただ目の前に置いてトイレに行ったのでつい。悪い仕事でもしてんのかなと履歴見ましたがちゃんとバイト、就職した所で得た給料を貯金して貯めたお金でした

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 389件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/04 23:19:54

    >>116
    学生からお金は取らないよ

    立派な親は学生からお金頂きません

    • 4
    • 21/03/04 23:20:36

    偉いね!
    もらったらもらった分だけ使う人いるしね。
    ただ、貯めるだけだとインフレには対応できないから資産運用の知識も身につけてあげてね。これからの時代若いなら尚更資産運用必要になってくるよ。

    • 0
    • 21/03/04 23:20:40

    >>116
    ?学生時代のバイト代でしょ?
    お宅は学生時代のバイト代から家にお金入れさせるんだ?どんだけ子どもからたかるのよ。
    底辺家庭の常識は理解できない。

    • 2
    • 21/03/04 23:20:42

    >>128
    何がしたくてコメントしたの?

    嫉妬で嫌味いいたいから?

    • 1
    • 21/03/04 23:21:03

    >>129
    主の書き込み見たら立派な親には見えないんだけどw

    • 5
    • 21/03/04 23:21:49

    >>133

    で?

    • 0
    • 21/03/04 23:22:29

    >>132
    私の質問に答えなよ
    しかし、嫉妬って言葉好きだよね~

    • 0
    • 21/03/04 23:22:54

    >>131
    ???
    食費とか光熱費とかでバイトしだしたら家にお金入れてなかったの?
    結婚する時、家にいれてたお金親が全部貯金してくれてて感動したよ。

    • 1
    • 21/03/04 23:23:00

    24の娘より貯金ない家庭のママさん
    暴れないでよ

    旦那さん頼りないのか、奥さんが浪費家なのかな
    それとも旦那がクズ?

    • 6
    • 21/03/04 23:23:16

    嫉妬されてると思う時点で自慢したかったってバレバレ。否定的な意見に突っ掛かるのも思い通りのコメントじゃないからイライラしてるんだろね。

    • 4
    • 21/03/04 23:23:16

    >>81
    ごめん。進学校のレベルが違かったわ。

    • 5
    • 21/03/04 23:23:40

    >>139

    で?

    • 0
    • 21/03/04 23:24:38

    >>136

    我が子は自分で貯金できてるし、子どもから
    お金とるとか考えありませんでした

    • 3
    • 21/03/04 23:25:06

    >>138

    で?いつまで嫉妬してんの?

    • 1
    • 21/03/04 23:25:13

    実家暮らしなら余裕じゃん
    一人暮らしなら凄いわ

    • 3
    • 21/03/04 23:25:24

    >>139
    主コメ見る限り普通校だよね
    進学校だと夜まで補修とか課外授業あって、とてもバイトなんてできないもん

    • 3
    • 145
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/04 23:25:41

    うんよかったね
    娘さんが幸せな人生送れるといいね

    • 1
    • 21/03/04 23:26:01

    24歳の娘より貯金ない家庭やばいよー

    よく子ども産んだな笑

    • 1
    • 21/03/04 23:26:21

    >>141
    あなたには聞いてませんよ

    • 2
    • 21/03/04 23:27:18

    >>147

    自分で貯金出来ない子は親がするしかないもんね
    子育てどこで間違えたんだろうねお疲れ

    • 1
    • 21/03/04 23:27:22

    薬剤師、公務員、看護師ら辺なら
    貯まるわな

    • 1
    • 21/03/04 23:28:00

    >>136
    横からだけど、うちは入れてなかったよ。大学の時、バイト代月8万だったけど。生活費、学費、自動車学校代は出してもらった。
    就職したら車買ってもらったよ。
    兄妹3人とも。
    両親には感謝してる。

    それぞれの家庭のやり方があるんだから価値観を押し付けるのは良くないね。

    • 1
    • 21/03/04 23:29:05

    >>148
    自分の学生時代の話をレスしたんだけど
    話噛み合ってませんね

    • 2
    • 21/03/04 23:29:55

    主コテコロコロしないでw
    レス追いにくいわ

    • 0
    • 21/03/04 23:30:18

    >>151
    親が貯めなければ貯金出来てないよね

    • 0
    • 21/03/04 23:30:43

    >>136
    すごい。子供がまだ学生なのに食費や光熱費
    出させてたなんて。初めて聞いた。
    学生時代のバイトなんて
    自分が欲しいものや海外旅行に行くための貯蓄や
    足しにするものだと思ってた。
    だから底辺家庭の常識はわからないって言ってるじゃん、入れてなかったの?って言われてもね…

    • 1
    • 21/03/04 23:30:51

    >>146
    ウチの子供はまだ8歳だからな
    一昨年家建てたからお金なんてありませんよ~
    通帳すっからかんよ(´TωT`)

    • 0
    • 21/03/04 23:31:21

    >>150
    そうだね
    元々
    >お宅は学生時代のバイト代から家にお金入れさせるんだ?どんだけ子どもからたかるのよ。
    >底辺家庭の常識は理解できない。

    って決めつけてた人がどうかと思うよ

    • 2
    • 21/03/04 23:31:43

    ホストとかに貢がないといいね

    • 1
    • 21/03/04 23:33:19

    >>151
    この主、アレだから(笑)

    • 3
    • 21/03/04 23:33:39

    すごいね。
    遊ばず全部貯金に回してないと無理だよね。
    私が母だったら24歳でそんなに貯金あったら、人付き合いちゃんとできてるのか不安になるけどな。

    • 9
    • 21/03/04 23:34:16

    >>156
    > 実家に入れず、お小遣いはあげてたって、立派な娘さんではないな。

    じゃああんたは?
    先にこんなこと言いだしてるけど

    • 1
    • 21/03/04 23:34:18

    少なっ

    • 3
    • 21/03/04 23:35:02

    >>159

    心配にならないよ、お小遣いあげてたから

    • 1
    • 21/03/04 23:35:17

    >>159
    ホントそれ思う!
    貯金するのはいい事だけど友達付き合いも同じくらい大事だよね。

    • 3
    • 21/03/04 23:36:13

    >>160
    それ他の方のレスですね

    • 2
    • 21/03/04 23:36:31

    >>161
    どうしても下げるような事を言いたいんだね(笑)

    • 0
    • 21/03/04 23:36:31

    おい!トピ主
    早くお薬飲んでさっさと寝たら?

    • 1
    • 21/03/04 23:38:05

    >>166
    お前が寝たら?精神病だよねあんた

    • 0
    • 21/03/04 23:38:15

    主がコテ変えすぎててワケわかんないトピ

    • 1
    • 21/03/04 23:38:41

    これでぽっくりいっちゃうかもね

    • 0
    • 21/03/04 23:39:04

    >>157
    ホストや地下アイドルはこの手の女の子が1番に引っかかるからね
    学生時代や若い頃に友達付き合いや恋愛してこないと
    ホストみたいな軽口叩く男にあっさりやられるからなー
    周りの女に負けたくないってホストクラブで大金使って、挙句に整形したりで
    貯金使い果たして風俗落ちはよくあるパターン

    • 0
    • 21/03/04 23:39:06

    >>162
    バイトしたり就職してるのにお小遣いあげてたの?

    • 3
    • 21/03/04 23:39:07

    大卒として2年で600万も貯めたの?仕事何してるの?

    • 7
    • 21/03/04 23:39:30

    >>167
    精神病はお前やろ笑
    もしかして国際妻?笑

    • 0
    • 21/03/04 23:39:42

    >>164じゃあ言われたのあなたじゃないじゃん
    勝手に横からレスして自分が底辺家庭言われたみたいな言い方してるよー

    • 0
    • 21/03/04 23:39:51

    600万は凄いなあ。
    参考までに、学生時代のお小遣いいくらぐらい?

    • 0
    • 176
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/04 23:40:07

    >>173
    貧乏人ってやっぱ頭おかしいね笑

    • 2
    • 177

    ぴよぴよ

    • 21/03/04 23:40:15

    >>148 こんなサイトでお疲れってマウントとってる女って事ですでにお疲れサマンサ!

    • 1
1件~50件 (全 389件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ