今まで出会ったママ友で、この人と付き合ったらちょっと危険かな‥‥って人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/04 00:49:52

    >>74こわー!絶対に仲良くなりたくないタイプだわ

    • 9
    • 21/03/04 00:51:09

    使えるか使えないかでママ友選んでたみたい。
    ブランド服のお下がり貰えるから仲良くしてたけど、貰えなくなったらポイッ。
    キャンピングカー乗せてもらってただでキャンプ出来るけど、利用価値無くなったらポイッ。

    その他色々。だから離れました。

    • 15
    • 21/03/04 00:53:25

    >>41私か。

    • 1
    • 21/03/04 01:34:25

    いた。
    ちょっと話したら、周りのみんなに勝手に私のお友達と紹介し出した…
    貴方の事はよく知らない。友達ではないぞと心のなかで思ってた。

    で、「家に掃除しに行きたいから子供たちお願いしていい?」と言われて、良いとも行ってないのにもう居なくなってて、数時間戻らず。

    引っ越しして会わなくなってから風の噂で聴くと
    その人、万引で逮捕されたそうな

    • 8
    • 21/03/04 01:48:38

    初対面からやたらフレンドリーで、頻繁にランチ誘ってきたり家来たがったりグイグイ来るから、ちょっと距離置いて様子見してた

    ある時立ち話で些細なしょうもない愚痴をポロッとこぼしたら、オセガキ?とかいう厄祓いみたいなものを500円でしてくれるお寺さんがあるよ!としつこく誘ってきた

    あとで真◯苑とかいう宗教の勧誘だって別のママ友に教えてもらった
    全速力で逃げたわ

    • 9
    • 21/03/04 02:02:59

    ほぼ初対面なのに自分の身の上話をしてきたり、グイグイ来たり、突然家に来た時もあった。今は連絡も絶って付き合いもないけど、後にも先にも無理!!と思ったママは、この人だけかも。グイグイ来られた時には精神的にも参ってたな。そのママは、今どこで何をしているのかも知らない、もう知らなくていい、知りたくもない。

    • 9
    • 81
    • 長宗我部信親
    • 21/03/04 02:09:06

    同じような人がたくさんでびっくりした。
    私も初対面で自分の事をひたすらにしゃべる人はあとあと厄介な人だとわかった。

    • 12
    • 21/03/04 02:25:34

    噂話好き、他の家庭の事が気になりすぎて聞きまくってマウント、ヒステリー、話を盛る、自分の子の意見しか信じない過保護

    • 23
    • 21/03/04 03:16:08

    いたいた。
    向こうが出先で見たDQNにキレてるメールを送ってくる人いた。
    例えば、コストコのカートに子供を乗せてやがる!!!キチが!!!シネ!!!みたいなメールを出会って間もないのにいきなり送って来たから、そのDQNに何かされたのかと思ったら、特になく遠くから見かけて胸糞悪いからって何故かわざわざ私にそれをメール。
    隣にいる旦那に言えよ。ヤバいだろコイツ。って思ってから離れたね。

    • 22
    • 84
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/04 03:19:05

    第一印象でちょっとでも直感に引っ掛かるものがあった人は、やっぱり危険人物だった。
    自分の直感は侮れない。

    • 25
    • 21/03/04 03:21:54

    危険というより、一緒にいて見ているとちょっとした所で底意地の悪さってでるから嫌な人だと判断した事はあった。本人気づいていないと思うが。

    • 10
    • 21/03/04 03:51:30

    >>51
    誰にも迷惑かけてないなら別にそれは良くない?
    貧乏臭いより全然いいよ。

    • 9
    • 21/03/04 04:04:14

    マルチ商法や宗教絡みはまず付き合わない。

    • 13
    • 21/03/04 04:04:51

    >>51
    それはあなたの妬みでしかない。

    • 15
    • 21/03/04 04:10:03

    50前後になって思い返すとノーメイク色黒で貧乏くさい人がよくトラブル起こしていた気がします。
    そういえば色が白いママで変な感じの人は居なかったな

    • 16
    • 21/03/04 04:15:19

    呼んでもないのにぐいぐい家に来たがる
    何かあれば全て人のせいで自分は悪くない
    やってもらって当たり前
    詮索が三度の飯より好き
    勝手に聞いてきて勝手に嫉妬
    粘着質
    ボスより腰巾着の方が裏ボスでやばかったりする

    • 19
    • 21/03/04 04:24:41

    どうも清潔なイメージを持てない頭皮がオイリー
    学校の保護者でオバママバレーボール部の皆さん。
    年がら年中、不潔感半端ない勝手なイメージ!

    • 10
    • 21/03/04 04:31:28

    >>87アポなしピンポン二人組みとか、
    待ち伏せも怖かったわ。50前後かなー。黒髪二人組ペアとか。当たり前に対応しないけど!

    • 8
    • 21/03/04 04:53:25

    >>66
    あげたがりは貰う側としてはしんどいんだよ。こっちも貰ってばかりじゃ悪いなあ。って思うし、そんなつもりは無いだろうけど
    実際、迷惑に感じている人は多いと思う。

    • 27
    • 21/03/04 04:53:38

    子だくさん家族
    相手子供4人
    うち1人

    なのに家族で集まったりすると毎回きっちり割り勘でだったし、余った食材は一つ残さず持って帰る

    • 22
    • 21/03/04 04:56:59

    いるよ。
    市内の公共施設を使うためにアカウント登録しなきゃいけないんだけど、その人市外在住で登録できないから、私のIDとパスワード教えて欲しいって言ってきた。日にち言ってくれれば私が予約するからと断ったけど、こういうことを平気で頼める神経がすごい。私より15歳も年上の人だったけど舐められてるよね。お人好し人なら教えちゃいそうだわ。

    • 21
    • 96
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/04 05:00:06

    貧困層かな。いろいろが面倒臭そうだ。。

    • 18
    • 21/03/04 05:03:24

    >>83
    その人ママスタに書けばいのにね。

    • 2
    • 21/03/04 05:11:01

    初対面の時に「なにかあったら色々聞いてー」とか、やたら親切ぶってグイグイくる人。そういう人は、大体が模索好きだし
    、悪口大好き。

    近所のママがそうなんだけど、案の定、距離を置こうとしたらあることないこと悪口言われ、私は近所で孤立しちゃった。でも、子どもの学年も違うし、気をつかって会話するストレスがなくなったから良かった。

    • 30
    • 21/03/04 05:38:16

    不細工と貧乏人、絶対ムリ

    • 8
    • 21/03/04 05:41:17

    挨拶出来ない コミュ障 暗い
    役員逃げまくる

    • 10
    • 21/03/04 05:42:42

    明るい茶髪に派手なネイル

    間違いない

    • 10
    • 21/03/04 05:43:25

    >>89
    そんなことないわ。

    • 7
    • 103
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 05:56:50

    スピーカー

    • 8
    • 21/03/04 05:57:30

    >>98 優しい雰囲気で言ってくる人はいいけど、ガツガツ前に出て来てペラペラマシンガントークで「私に聞いて!聞いて!」ってなる人がヤバいよね。

    • 8
    • 105
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/04 05:57:58

    >>98何なんだろうねこういう人って、暇なんだろうなと思うわw

    汗水流して働け!そしたら人の事なんていちいち気にならないわ!

    • 2
    • 106

    ぴよぴよ

    • 21/03/04 05:59:40

    元ヤンて、だいたい20代前後で出産してるから分かりやすい 絶対付き合わない

    • 11
    • 21/03/04 06:03:44

    園時代に仲が良かったママ達と出た結果は、少しでもおかしい?だと思ったママはやっぱりおかしい。
    良い人かそうでないか?迷ったら即離れるが鉄則だね。ってなった。

    • 9
    • 21/03/04 06:04:49

    >>107
    何歳で出産してる人ならいいの?

    • 2
    • 110
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/04 06:08:13

    いつも人の悪口ばかり言ってる人。

    • 23
    • 111
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 06:08:32

    >>19自作自演?
    同じ名前…

    • 0
    • 21/03/04 06:27:52

    学校行事やプライベートのバーベキューに彼氏を連れてくるシンママ。
    彼氏は家庭あり。

    • 20
    • 21/03/04 06:36:14

    >>85
    店員さんに偉そうにする、とか、目の前でお年寄りが転んでも声もかけないとかな。

    • 3
    • 21/03/04 06:56:06

    >>6
    その後は何よ?

    • 1
    • 115

    ぴよぴよ

    • 21/03/04 06:58:58

    >>107
    20代前後って、大抵20代前後じゃないの?
    10代で産むのも珍しくないし、30代でもおかしくない。
    元ヤンって言葉使う人の方が避けたい。

    • 5
    • 21/03/04 07:00:47

    メガネに黒髪は、危険なママばかりだった
    性格悪いよ

    • 24
    • 118

    ぴよぴよ

    • 21/03/04 07:15:53

    うちの家に来て、家のなかをキョロキョロ見回したり勝手に戸棚を開けたりする。色々と知りたがる。物の値段を聞く。隙あれば人のバッグや財布の中まで覗く。家具の下や隙間まで覗きこむ。我が子がウンチを漏らすと汚れたパンツを当たり前のように洗面所で洗う。半額や割り引きシールの貼ったお菓子や賞味期限切れの物をを持ってくる。すぐ、クレクレ言い出す。遠慮がない。土日も遊びたがる。連絡なしに急に来る。深夜や早朝にメールやLINEをしてくる。自分が一番正しいと信じてる。人の物を汚しても壊しても謝罪しない、謝ったとしても笑いながら謝る弁償はしない。ママ友だから何を言っても何をしても構わないと思ってる。自分の価値観を押し付ける。1円単位で割り勘、決して奢ったりしない。少しでも安い物を探し回る。自分の非を認めない。マルチ商法にハマり勧誘しまくる。人の旦那や子供の事について色々と口出しする。「何でも話して何でも相談して」と言って、聞いた内容を他人にばらす。

    • 12
    • 21/03/04 07:16:47

    >>117
    そう?
    私のまわりは違う

    • 5
    • 21/03/04 07:19:14

    >>107オバママかよ

    • 0
    • 21/03/04 07:23:09

    うち小3の息子がいるんだけど息子の同級生に、27歳のお母さんがいる。若い。
    金髪でまゆ毛がなくて露出度が高い服を着てて、ヤンキーみたいで怖い。子供を放ったらかし。

    • 6
    • 21/03/04 07:24:46

    >>117
    大学の時にそんな子いたわ。黒髪で割と見た感じ地味で優等生みたいな感じでメガネかけてた。
    最初上品そうな子だなと思って近づいたら、人の悪口ばかり。
    ドン引きして、離れた。

    • 6
    • 21/03/04 07:49:17

    >>108本当だよね!
    小学校に上がって色々な付き合いをしてみて園時代のママ友がいかに非常識だったかが分かった。

    • 5
51件~100件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ