月経カップ メリット

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/31 14:44:11

    このトピ主、男でしょ。
    柔軟剤の方。

    • 1
    • 21/03/31 14:37:25

    使い始めたけど、多い日は何回か捨てないとだめだから家にいる時か短時間の外出ならいいかも。
    寝る時は月経カップ+普通ナプキンで大丈夫。
    少なくなってきたら朝つけて、夜替えるだけだから楽かな。

    • 0
    • 21/03/02 16:47:28

    当然だけど、装着前は感染予防の為手洗いは絶対って書いてあったな。
    家だけなら楽なのかもね。
    外出先は抵抗あるね。

    • 1
    • 21/03/02 16:38:56

    >>33
    月経カップ仲間…
    自分のママ友に月経カップ仲間になろうよ!熱心にすすめられたらどうしようと想像してしまった。
    使ってることにしてすぐナプキンに戻りそうだな。
    布マスク洗うのさえ面倒な私には絶対に使いこなせないだろうな。

    • 0
    • 21/03/02 16:35:42

    >>36
    日本人は衛生的な事考えるからね。
    タンポンもそうだけど、海外では菌が理由で足を切断とかあるよね。
    例えば量が多い人は外でも外して流したりするだろうけど、その時の衛生面は?
    煮沸出来ないから新しいの持ち歩いておく?

    海外ではメジャーって言うけど、デメリットもあるのは事実。
    ピルだってそうだけど、子宮頸がんのリスク上げるからね。

    • 4
    • 21/03/02 16:34:21

    落ちたり煽れたりしないの?

    • 0
    • 21/03/02 16:28:09

    ま こに指入れるのはよくなりたい時だけでいいや

    • 3
    • 39
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/02 16:24:23

    >>33
    あー、月経カップにヨガ…
    玄米とかマヌカハニーも好きそう

    • 6
    • 38
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/02 16:18:40

    >>33あなたが使うのは、お好きにしたらいいと思うけど。
    そういう布教みたいなのしなくていいと思う。
    布ナプキンとかも布教する人苦手。

    • 8
    • 21/03/02 16:06:41

    >>36
    いや、日本で広まらないのは衛生的に好まれないからだと思う。

    • 12
    • 21/03/02 16:04:27

    >>34
    シリコンだから一応使う前には熱湯に浸けてる。
    外に出ず体内で血を溜めておいて、まとめて捨てるんだけど。海外ではメジャーなのに日本では許可も下りないし広まらないのは、製紙会社との癒着…とか読んだ事はある。

    使いたくない人は、使わなくて良いと思うし、自己判断で私はも月経カップ無しでは無理なので使い続けます。

    • 0
    • 21/03/02 15:51:49

    これって毎回熱湯消毒とか必要?
    なんだかんだ、こういう衛生用品は使い捨てが体には1番良いのではと思ってしまう。
    マスクですら不織布しかしない私にとっては魅力が全くわからない。

    • 10
    • 34
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/02 15:47:36

    >>33
    量が多くないからとつけっぱなしはよくないみたいだけど?
    ナプキンも取り替え推奨してるのに
    きれいに洗わないと菌が増殖して弱ってたら
    何かしら症状がでそうなんだけど

    • 4
    • 21/03/02 15:45:26

    もう3年位使ってて、友達にもおすすめして4人が月経カップ仲間になった。
    私は量も多くないから朝とお風呂でしか出さないけど、一応二日目は使い捨て手袋をポーチに入れてる。
    匂いもないし、むれないし、ナプキン買わなくていいし、ヨガしても気にならないし、最高だけどな。
    日本では許可出ないからネットでしか買えないけど、使いこなせば皆んなメリットわかって貰えると思う。

    • 0
    • 21/03/02 15:39:45

    >>21
    まじか…
    公共の洗面所で下のものを洗うのはちょっと……
    血が手について洗うとかなら仕方ないけど…

    • 7
    • 21/03/02 15:33:51

    月経カップってタンポンみたく入れるんだよね?
    漏れたりせず装着されるのかな。
    タンポンでも紐が経血汚れするから、軽めのナプキンつけてるけど、カップもナプキン兼用?

    • 0
    • 21/03/02 15:31:34

    結果手で出して洗ったり使用後は煮沸したりめんどくさいよ。
    使いたいとも思わないんだけど。デメリットしか浮かばないよね。

    • 9
    • 21/03/02 15:12:57

    やっぱナプキンでいいわ

    • 12
    • 28
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/02 15:11:25

    >>27
    洗いに言ってた→行ってた

    • 0
    • 27
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/02 15:11:12

    >>22
    知り合い、ドレスコードあるようなお店でランチした時途中で洗いに言ってた。
    それ聞いて食欲失せた…

    • 2
    • 21/03/02 15:08:41

    >>22
    私は量多い時1時間で満タン、漏れちゃうから出すよ。また1時間で満タン、出す。

    いまはピル飲んでるから量が減ったけど二日目でも日中2回は取り出すかな。

    • 0
    • 21/03/02 15:08:40

    カップが主流になるとは思わないけど、一定数使用する人がいるなら専用のコーナー作って欲しいかも。

    • 0
    • 21/03/02 15:03:06

    最近CMでやり出したよね?なんでなんだろ?

    • 0
    • 21/03/02 14:58:41

    2日目なんかに使った日には指が汚れるよね?
    ティッシュって言うけどトイペって濡れたものに貼り付くじゃん。指にもつく。
    慣れなのかも知れないけど外では脱着したくないな。

    • 3
    • 21/03/02 14:58:37

    てっきり日中はつけっぱなしで良いと思ってた。
    出先で取り出すなんて本当?

    • 1
    • 21/03/02 14:39:27

    トイレの個室に手洗い場がないから、集合の手洗い場で洗ってる人がいたよ。
    ふと見たら血の水が出てるから何!?と見たらシリコンカップを洗い流してた。
    初めて見たけど普通に汚いよね?持ってる人は家の洗面所か手洗い場で洗ってるの?

    • 4
    • 21/03/02 14:38:44

    煮たりなんてしたことないよ。
    生理終わったら石鹸で洗って終わり。

    指汚れる。爪の間とか汚れるよ。
    ペーパーで拭いて出ていくしかない。
    付け替える前に手を洗ったこともないよ。基本的にズボラだから。

    • 0
    • 21/03/02 14:37:22

    >>10
    その方法いいね。
    めんどくさいからナプキンでいいや。

    • 1
    • 21/03/02 14:35:16

    指汚れない?トイレットペーパーで拭いたとしてもその手でドアノブやら蛇口とか触ってるんだよね?
    出先だと特に付け変えする前にまず自分の手を洗うのかな?
    使った事ないからパッと思い浮かんだイメージだけど。

    • 11
    • 17
    • 山中鹿之介
    • 21/03/02 14:33:39

    煮沸消毒してくださいってテレビで見たけど、鍋は要らなくなったの使ってるのかな。
    さすがに、料理用の使いたくないよねー。

    • 9
    • 21/03/02 14:32:42

    カップ気になってるから開いたものの、トイペが頭から離れないよぅ。

    • 1
    • 21/03/02 14:32:39

    タンポンでもちょっと躊躇してるのに、異物を入れて取れなくならないのー?って思う。

    • 1
    • 14
    • 長宗我部元親
    • 21/03/02 14:32:14

    ドバーじゃなくてパシャーか?

    • 0
    • 13
    • 長宗我部元親
    • 21/03/02 14:31:08

    ダメだわ
    血ドバーなんて

    • 0
    • 21/03/02 14:29:44

    抜くときめっちゃ入っている場合は、潰した時点でバシャーってなる。
    潰しながら抜くから。

    それから抜いた後になぜか粘度が高い経血が股とカップをつないでいて、ボーちゃんの鼻水みたいにダラーとなることが多い。
    あれなんなんだろう。
    すごい粘着質だからなかなか切れないし。邪魔なんだよね。

    • 0
    • 21/03/02 14:29:38

    手、汚れるよね?潔癖とかじゃないけどオマタをいじくるのも抵抗ある…タンポンはいいけど。

    • 2
    • 21/03/02 14:27:45

    >>9
    血だらけになったことないなー。
    心配だったらトイペ使って取り出すし。

    • 0
    • 9
    • 今川氏真
    • 21/03/02 14:26:44

    >>3
    これ気になる

    • 1
    • 8
    • 内藤昌豊
    • 21/03/02 14:26:11

    漏れの心配や臭いの心配がない。
    出先では中身を出してトイレットペーパーで拭いてもっかいIN。
    でも中に入ってから広がるときのペコンっが痛くてやめちゃった。
    別にガバガバとか関係ない。

    • 0
    • 7
    • 立花道雪
    • 21/03/02 14:25:57

    ナプキンももちろん兼用だし漏れるよ。
    まず洗わない、だしたらトレペで拭いてそのまま入れる。
    毎回洗ってる人なんていないでしょ。
    メリットはゴミが出ない、新しいタンポンとか持って行かなくていい。そんな感じかな。

    • 1
    • 6
    • 山中鹿之介
    • 21/03/02 14:25:07

    >>4
    この前テレビで見たけど、経血捨てて、そのまま装着して良いんだって。
    私は無理だわ。

    • 6
    • 21/03/02 14:24:06

    デメリットしか書き込まれてないの草

    • 0
    • 4
    • 内藤昌豊
    • 21/03/02 14:23:47

    出先で洗うときどうすんの?

    • 0
    • 3
    • 長宗我部信親
    • 21/03/02 14:23:07

    抜くとき指が血だらけにならない?

    • 6
    • 2
    • 匿名  
    • 21/03/02 14:19:02

    ガバコ専用なの?

    • 2
    • 1
    • 高橋紹運
    • 21/03/02 13:37:41

    ナプキンかぶれしない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ