敷地を貰うのって甘えじゃない? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/01 22:01:48

    文句言うなら親や先祖に文句言おうか。

    こういうこと言うんだから主は子供に 土地も資産も一切残さないんだよね。

    • 5
    • 21/03/01 22:00:00

    >>58
    親が土地提供や何千万単位で払ってくれるから建てるんですよ。

    • 0
    • 21/03/01 21:58:44

    それはそれ、これはこれ。
    てか真正面からそんな返ししてくる人と
    「ママ友」なの?友達やめた方が穏やかに過ごせそうだよ?

    • 2
    • 21/03/01 21:57:51

    女なら相手の親の家柄見なきゃ。

    • 3
    • 21/03/01 21:53:26

    甘えならなんで家建てるの?賃貸でいいじゃん。それ誰が相続するの?

    • 2
    • 21/03/01 21:52:54

    >>52
    たまプラではありません。青葉区は高級住宅地いっぱいあるんです。

    • 0
    • 21/03/01 21:52:20

    え?そうなの?うちも駅近で150坪あるから(3区画買った)将来必要なら子供にあげようかと思ってた。

    甘えなのか…
    でもあげるw
    いらないならあげないw

    • 0
    • 21/03/01 21:52:07

    甘えだったら何なの?
    土地貰おうが、自力で購入しようが
    他人に何か関係ある?

    • 7
    • 21/03/01 21:51:56

    >>43
    うちは今のところじゃなくても旦那の給料で都内一等地にも買えました(笑)

    • 0
    • 21/03/01 21:51:55

    >>50
    今時ヴィトン自慢ってw
    主、子供の頃貧乏で苦労したんだね。
    本当のお金持ちは布バッグだからって気にせず持つもの。
    ヴィトンのバッグとか旦那が大手企業だとか必死すぎて可哀想になる。
    そこまでしてその高級住宅街に住みたかったのね。

    • 7
    • 21/03/01 21:50:43

    >>50
    たまプラーザ?
    なんでそんなとこに住んだの?せめて鷺沼あたりにしとけって

    • 0
    • 21/03/01 21:49:31

    貰えるものがあるなら貰ってもいいよ。
    甘えじゃないよ、ラッキーなだけ。
    貰うものがない人の僻みに聞こえるよ。

    ただ、貰った側の人も、普通は
    そんな言い方はしないと思うから
    言い方次第、人間性が出るから。

    • 3
    • 21/03/01 21:45:54

    >>39
    私は青葉区ですよ。
    ブランドバッグも持ってないような実家住まいママたちばかりじゃないですか。
    布バッグぶる下げて実家の広い敷地から出てくるママ友の姿に違和感しかありません。私は常にヴィトンのバッグ持って、恥ずかしくないようにしてるのに、自身の身の丈にあってない人が実家に住んじゃうと町が貧乏臭くなるから住まないで欲しいです。
    それで私立中とか行かせてて、友だち出きるんですかね(笑)

    • 0
    • 21/03/01 21:41:28

    うちも義実家が何個か土地持ってて貰った土地に建てた専業なんだけど周りに主みたいな考えされてるのかな。
    そう思われてもなんとも思わないけどさ。

    • 0
    • 21/03/01 21:39:21

    >>31
    完全に僻みじゃないの?
    土地持ちの親は子供に受け継いで活用してもらいたいと思うものなんじゃない?

    私も親がなくなったときに土地もらったけど、そこに家を建てるってときに近所の人たちに「親が築いた財産だから手放しちゃだめだよ。お父さん喜んでるよきっと。」って言われた。
    駅近、ショッピングモールや区役所も近いから人気の地域。

    • 3
    • 21/03/01 21:38:29

    実家が金持ちなのが1番良い。
    育ちが良いと主みたいに捻くれてないし。

    • 9
    • 21/03/01 21:37:59

    僻み妬みにしか聞こえないよ。育ちが悪いってすぐわかるわ。

    • 4
    • 21/03/01 21:36:56

    自分から話を振っておいて、希望の返答じゃなかったからムカついてるって馬鹿みたいだね 笑

    • 7
    • 21/03/01 21:36:24

    >>37
    大手勤務なのにそれほど満足な暮らしができなくて、主も働かなきゃいけないほどだから、不満が溜まるんだよね。

    • 4
    • 21/03/01 21:35:29

    >>37大手企業に夫が勤めているだけの勘違いさん。実家が資産家でも無いのに高級住宅街に住むからストレス溜まるのよw

    • 7
    • 21/03/01 21:34:56

    主は九州出身者?
    関西かな?

    • 0
    • 21/03/01 21:33:53

    >>31
    いやいや、ママ友がどこに住もうがどーでも良くない?親の資産があるから、高いとこの土地が買える。ただそれだけじゃん。主だって親が金持ちだったら同じ事するよ。

    • 8
    • 21/03/01 21:33:11

    まずそんな愚痴をママ友になんか言わないよ。
    よく言えたね、びっくりするわ

    • 10
    • 21/03/01 21:32:01

    >>31
    余計なお世話
    青葉区じゃないよね?私の周り、主みたいな人住んでないわ(笑)

    • 2
    • 21/03/01 21:31:50

    >敷地を貰うのって甘え
    例え甘えだとしても、それが何?主には無関係。
    どうしてそんなに他人を気にしたり、羨んだりするの?そんなんだから、そういう風に言われるんだよ。

    • 3
    • 21/03/01 21:30:09

    >>33
    大手に勤めてるんだから大手勤務って言って何が悪いんですか?
    周りもお金持ちばかりの地域なので当たり前だと思ってますから、凄いねなんて言われたい訳じゃないです。

    • 0
    • 21/03/01 21:29:11

    いずれその土地管理することになるし、兄弟いたら面倒くさいことになる場合もあるし、別になんとも思わない

    • 0
    • 21/03/01 21:27:37

    半端な貧乏人のマウンティング草
    金持ち喧嘩せず

    • 6
    • 21/03/01 21:26:25

    >>27
    大手だから福利厚生はしっかりありますよ。
    でも土地代はそれ以上に掛かってるじゃないですか。
    横浜でも下町なら治安悪いし安いんだと思いますけど。

    • 1
    • 21/03/01 21:24:07

    旦那が大企業勤務を自慢したいのに凄いねって言って貰えないストレスを感じるw

    • 6
    • 21/03/01 21:24:06

    いくら土地がタダでも旦那の実家の敷地内は嬉しくない。それなら新築アパートの方が私は幸せ。

    • 5
    • 21/03/01 21:22:25

    >>23
    ママ友たちの実家は資産いっぱいありそうだから受け継ぐものが多いんでしょうが、旦那さんはみな大手勤務ではありません。
    でも、公務員だから退職金たくさん貰えるし他の地域なら自力で買えるだろうし、わざわざ見栄張って無理してこの地域に住まなきゃいいのにと思います。

    • 0
    • 30
    • 立花誾千代
    • 21/03/01 21:22:19

    もらえるものは貰ったらいいじゃない。
    主は貰えたらめっちゃ自慢しそう。偏見だけど。

    • 4
    • 21/03/01 21:16:14

    >>20
    別に良くない?ウケるねお主

    • 3
    • 28
    • 足軽(弓)
    • 21/03/01 21:15:32

    >>26そうそう、
    生まれるところが選べるなら
    勿論裕福な家だよね。
    私の実家もかなり貧乏。
    でも、仕方ないよ。運だよ。

    • 3
    • 21/03/01 21:13:29

    ギスギスした土地だね。私も三年前まで神奈川(横浜)にいたけど、親の土地に建てる人に嫉妬なんかなかったよ、
    何故なら、会社から住宅手当てガッポリでてるから。購入した今でもでてる。大手なのないの?

    • 3
    • 21/03/01 21:12:40

    ママスタでは半数以上が何かしら親のスネかじって生活してるから主批判されるだけだよ。
    自分達がどんだけ頑張っても親の貧富の差はもう埋められない。
    悔しいけど諦めよう。

    • 5
    • 25
    • 足軽(弓)
    • 21/03/01 21:11:37

    自分が吹っかけて
    言い返されただけ

    • 8
    • 24
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/01 21:09:02

    目くそ鼻くそだね
    友達がいない事と一緒じゃん
    ウケる

    • 4
    • 21/03/01 21:08:27

    大手勤めだと家柄も良く、親から土地や株受け継いで不労収入がある人も多くない?

    • 3
    • 21/03/01 21:07:13

    >>12
    幸せな頭だね。

    読解力を身に付けろ。

    • 5
    • 21/03/01 21:07:09

    >>15
    相続の中に現金もあればいいけどね。

    • 0
    • 21/03/01 21:03:46

    >>10
    嫉妬なんてしませんよ。リサイクルショップや100均でクリスマスプレゼント買う家もあるんですから(笑)
    高級な土地もらって自分たちで金を負担してないのに、そんなところで買うなんてどんだけお金ないのに、親に頼って高級住宅地に住んでるんだよって思います。

    • 0
    • 21/03/01 21:03:42

    敷地を貰うの←地球を救うの

    に見えた。
    全然違うのに。
    眠いのかな。

    • 2
    • 21/03/01 21:00:14

    >>12
    ちっがーう!主の旦那の事じゃ!

    • 5
    • 21/03/01 21:00:12

    >>5そうやって呑気に暮らせる両親の元に生まれたり、そうやって呑気に暮らせる旦那と結婚したり、それはママ友が悪いのか?

    主は僻み根性すごいね。
    恥ずかしいからそんなこと言わないほうがいいよ。

    • 12
    • 21/03/01 20:59:45

    いいなぁと思うけど、口に出すことじゃない

    • 5
    • 21/03/01 20:59:39

    土地無料でもらえると思ってる?相続税莫大にかかるからね?それ払える能力なきゃ土地売るしかないから

    • 4
    • 21/03/01 20:58:59

    >>5 旦那自慢はわかったから。笑
    その旦那の家柄はどうだ?って話よ。息子夫婦に土地すら与えられない財産ナシ実家なんでしょう?土地がないなら頭金3,000万くらい貰えたの?ないんでしょ?笑
    で、主実家も同じ。

    • 7
    • 21/03/01 20:58:33
    • 0
151件~200件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ