療育通っている子は普通の幼稚園?それとも療育園?

  • なんでも
  • 浅井長政
  • 21/02/27 23:04:48

今年満3歳クラスの幼稚園に入れる年なのですが、見学へ行った幼稚園は加配が必要ですね と言われてしまいました。
カトリック系幼稚園でしたが今まで加配を付けたことがないのでとやんわり断られてしまいました。

まだ1つの幼稚園しか見学に行ってないけど、幸先思いやられる…
他の幼稚園も断られるかと思うと怖くて見学行けない…

療育通っている子はどちらに通いましたか?
発達グレーです。他害なし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/28 13:17:59

    皆さんありがとうございます。
    普通の幼稚園に通いながら療育と併用される方が多いのですね

    今見学へ行ったのがカトリック系幼稚園だけなので、普通の幼稚園も見学へ行って見ようと思います。ただ近くの幼稚園は私立ばっかりなんですよね。(お受験系ではない私立)
    入れるかどうかまた断られたら凹みはすると思うけど、見学だけは行ってみたいと思います。

    じっとしているのが苦手で自分のやりたいことに一直線になってしまうので、どうしても加配は必要だと認定されてしまいそうですが…入れる幼稚園が見つかるといいな
    入園までに椅子に座ってじっと出来るようになるといいな

    • 0
    • 16
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/28 08:05:19

    療育通いながら幼稚園

    保育園にしたらゆるかったのかなって思ってるところ。
    主と同じ他害ないグレー。

    • 0
    • 21/02/28 07:57:41

    >>10周りにいないからそう言える
    実際私もそうだったし

    • 0
    • 21/02/28 01:34:54

    公立幼稚園はありますか?受け入れてくれるよ。私立→公立に移ってくる人や、療育のみ→併用の人も多い。

    • 0
    • 13
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/28 01:33:24

    その他

    元々保育所に行ってたから、保育所に通いながら療育に行ってた。

    • 1
    • 12
    • 小早川隆景
    • 21/02/28 01:25:49

    >>8
    自分の子は他人には一切迷惑をかけないで生きてるとでも思ってんの?
    困難を抱えてる発達障害の子や親を普通という名で固めた自分達のコミュニティーから排除したいだけ。
    あなたみたいな母親がいるからイジメなんかなくならないわけよ。

    • 5
    • 21/02/28 00:12:26

    >>4
    お母さんが離れる時間が欲しいんじゃないのかな

    • 0
    • 21/02/28 00:05:37

    >>8こういう人の子供って性格悪そう。
    うちの子時々噛まれたりして帰ってくるけど、療育行ってる子に噛まれた事はないよ、普通の子が噛んだり怪我させたりする。
    あたなみたいな親なんじゃないかな、育ちが悪いから乱暴なんだよね。

    • 7
    • 9
    • 立花誾千代
    • 21/02/28 00:03:43

    療育通ってる親同士で話しはしないのかな?

    私の子を通わせてる時は、親同士でどこの幼稚園は受け入れてくれるかなどの情報交換があったけど。

    • 0
    • 8
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/27 23:59:29

    他害なくとも療育園で
    迷惑だよ

    • 2
    • 7
    • 石田三成
    • 21/02/27 23:55:41

    その他

    最初の2年は療育のみで、最後の1年は仕事してたのもあって保育園と療育と並行して通ってた。最低でも1年は大きい集団での生活も経験させたくて。公立の幼稚園の方が受け入れてくれやすいけど、私立しかない地域かな?グレーなら療育だけより並行通園の方が成長できると思う。

    • 0
    • 6
    • 成田甲斐
    • 21/02/27 23:44:17

    うちは真っ黒だけど他害はなし。
    週2日は療育行きながら私立幼稚園に通ってる。
    補助の先生も付いて下さってる。

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 下間頼廉
    • 21/02/27 23:37:44

    満3歳児クラスなら無理に幼稚園入れなくて良くない?
    もう1年療育通えばいいかと。

    • 4
    • 21/02/27 23:25:50

    その他

    保育園行きながら月に二回療育通ってた
    発達検査ではグレーゾーン

    • 0
    • 2
    • 黒田官兵衛
    • 21/02/27 23:19:46

    療育通いながら幼稚園

    グレーじゃなくて黒なんだけど
    療育園がなくて 加配の先生1対1でついてくれるのが公立幼稚園しかないから すでに選択肢なく決定事項のようだったよ。
    療育園ないことに焦った。
    上の子の行ってた所は加配の先生を1対1でつけられないからフォローできないって断られた。断られると凹むよね。

    • 0
    • 1
    • 北条氏康
    • 21/02/27 23:12:36

    その他

    診断ありで両親ともに働いていたら、自動的に公立保育所で、民間の療育施設にも平行して通う。
    診断ありで母親が無職の場合は、自動的に療育園のみ。
    うちのような診断なしでグレーの場合は、医師の見立てによって変わるそうで、うちの子は加配が必要だろうとのことで、加配がいる公立保育所に入れてもらえた。
    私が仮にそれを断って私立幼稚園へ入れることも許されたけど、私は子供のことを思って保育所に決めました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ