駅員が運んでいたベビーカーから転落した乳児が重傷…JR志賀駅 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/27 19:24:08

    >25日午前9時半ごろ、男性駅員が幼児と乳児を連れた母親の要請でベビーカーを高架上のホームから地上の改札階まで下ろす際に起きた。外傷がなかったため親子は帰宅したが、26日に病院で精密検査をしたところ骨折が分かった、という
    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/517684

    • 2
    • 52
    • 宇喜多直家
    • 21/02/27 19:24:11

    ベルトしてなかったの?
    なら完全に親の責任だね。

    • 15
    • 53
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/27 19:24:29

    >>45
    喋ることが困難な方以外は、危ないって言えるけど。

    • 15
    • 21/02/27 19:24:59

    母親援護してる人は
    どうせ平気で公共交通機関で畳まず
    そのまま乗せ降りしてる類いだろうなぁ。

    • 42
    • 21/02/27 19:25:07

    >>49
    ベルト確認するのは親でしょ
    駅員さんじゃない

    • 31
    • 21/02/27 19:25:53

    ベルトしてなかったんだね。

    親の責任だよね。
    駅員さんもルール遵守していれば良かったね。

    • 12
    • 21/02/27 19:26:07

    落ちたのに受診したの翌日っていうのもびっくり

    • 36
    • 21/02/27 19:26:48

    なんでちゃんと読めてない人が多いの?
    赤ちゃん乗せたままのベビーカーで階段運ぶこと自体マニュアル的に間違ってるんだよ。
    母親がベルトしてる、してない問題は別。
    ベルトしてたら落ちなかったということ自体が駅員の責任で起きるはずなかった。

    • 7
    • 59
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/02/27 19:27:00

    >>54
    そして、周りを責めがち。

    • 11
    • 60
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/27 19:27:18

    そもそもベビーカーのベルトって5点式だからきちんと着けて紐の長さも調整できてたら転落することは無いよね。寝かせてる状態だから大丈夫だと思ったのかな?
    きちんとベルトを装着しエレベーター使えば防げた事故だよ。
    親の危機管理能力の欠如によって起こったようなもんじゃん。手伝った駅員さんが心病まなければ良いけど…。

    • 6
    • 21/02/27 19:28:24

    どっちも何も考えてなかったんじゃない?

    • 6
    • 21/02/27 19:29:00

    >>60
    エレベーターはないらしいよ

    • 0
    • 21/02/27 19:29:11

    >>36実際ど田舎の駅でエレベーターなくてってことあって、たたんで抱っこしようと思ってたんだけど駅員さんが運びましょうか?って言ってくれたよ。それに同意してからの事だしササッとって事はなかったよ。

    • 4
    • 21/02/27 19:29:38

    ベビーカーならタクシー移動しろよ

    • 4
    • 21/02/27 19:30:20

    エレベーターない駅たまにあるけど、ここもそうだったのかな。

    • 2
    • 21/02/27 19:30:48

    命に別状がないのは不幸中の幸い。

    • 9
    • 21/02/27 19:31:18

    >>58
    あなたこそなんでちゃんと読めてないの?
    赤ちゃん乗せたままのベビーカーをベルトもしない状態なのは駅員のマニュアル以前に間違ってるんだよ。
    駅員がマニュアル守ってる、守ってない問題は別。
    マニュアルを守っていたら起きなかったということ自体が駅員の責任で起きるはずなかった。

    • 20
    • 68
    • 本願寺顕如
    • 21/02/27 19:32:35

    >>36
    それはさすがに母親の過失だよ。
    どんだけ他人任せなん。

    • 9
    • 69
    • 足軽(弓)
    • 21/02/27 19:33:54

    >>58
    ベビーカーにベルトするのもマニュアルじゃないの?
    どっちもどっち。

    • 11
    • 21/02/27 19:34:17

    >>63
    私は田舎に帰省してるときにベビーカーから抱き変えようとしてるときに駅員さんが「先に連れていくね?」ってササッていう経験があったよ。
    怖くて大丈夫ですって大声だして引き留めたことがあった。

    • 1
    • 21/02/27 19:34:42

    >>39

    東京にもエレベーターない駅あるよ、中野とか子連れいっぱいいるのに無いし。

    • 1
    • 21/02/27 19:35:55

    >>67
    だから、ちゃんと読めよ。
    駅員の責任のもとって書いてるだろ?
    母親の責任のもとで全て終わってたこと。
    声をかけたならマニュアル守らなきゃいけなかったってこと。

    • 2
    • 21/02/27 19:36:11

    駅員さんお気の毒だったね。
    シートベルトさえしていればね。

    • 6
    • 21/02/27 19:36:13

    ベビーカーのベルトをしていない、コンクリートに落下したのに、直ぐに病院へ行かずに何故か翌日に病院。危機管理能力のない親だったんだろうね

    憶測だけど、この赤ちゃんが歩くようになっても、手を繋がずに歩かせて、いずれ事故にあってたと思う

    • 33
    • 21/02/27 19:36:19

    乳児だと、短時間の移動なら抱っこひものが楽だけどね。

    • 4
    • 21/02/27 19:36:41

    何ヵ月くらいの赤ちゃんだったんだろう。電車でどうしても出掛けなきゃなら抱っこひもの人が多いと思う。しかも駅員さんにベビーカー頼むなら赤ちゃんは自分で抱っこが安全。

    • 6
    • 21/02/27 19:37:26

    普通は赤ちゃんを抱っこして、ベビーカーをお願いするよね?それにこの母親は日頃からベルトを止めて無かったの?運ぶ時にわざわざベルトを外さないよね?この母親ちょっと怠慢過ぎない?

    • 16
    • 21/02/27 19:38:58

    親何やってんの?
    ベビーカー持ってくれるっていうなら子供抱っこしなよ
    これは駅員かわいそう

    • 16
    • 21/02/27 19:39:22

    赤ちゃん痛かっただろうなぁ
    可哀想に
    後遺症残りませんように。

    • 13
    • 21/02/27 19:39:26

    エレベーターないの?なんで使わないの?

    • 1
    • 21/02/27 19:39:42

    >>57
    色々緩そうな親だよね。ベルトしてない、ベビーカーに乗せたまま階段移動をお願いする、赤ちゃんが階段から落ちたのに受診したのは翌日。駅員さんもルール守らなかったのは悪いけど。

    • 19
    • 21/02/27 19:40:16

    公共機関でベビーカーは迷惑だし、持って行かない。
    ベビーカー持って行きたい時は、マイカーにするし。
    もともと回りを気にしないんだろな

    • 5
    • 83
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/27 19:41:08

    この親、慰謝料請求とかするんだろうな

    • 4
    • 21/02/27 19:42:09

    いやー、これは駅員に同情する。
    ベビーカーに乗せたまま移動をお願いするなら、きちんとベルト装着は母親がすることだよね。

    • 16
    • 21/02/27 19:42:44

    >>80
    無い駅なんでしょう?うちも政令指定都市だけど、JR最寄り駅にエスカレーターもエレベーターも無いよ。

    • 0
    • 86
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/02/27 19:43:27

    もし赤ちゃんが寝てたら起きてしまうかもしれないから、母親が何も言わなかったなら駅員さんはこのまま運んじゃえって思ったかもね。
    しかしベルトしないのがありえない。

    • 2
    • 21/02/27 19:44:05

    >>72お口悪いよおばさん。なんでそんなに熱くなってるのよ。

    • 2
    • 88
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/02/27 19:44:29

    これでもし慰謝料請求したら親は銭ゲバ恥さらしだね。

    • 11
    • 21/02/27 19:45:14

    普通は落ちたらすぐに病院に行かない?どうもなくてヤレヤレって安心したいじゃない。それを翌日、ましてや骨折って、、赤ちゃん一晩痛かったと思うと、この母親に対して腹がたつわ。

    • 20
    • 21/02/27 19:45:30

    >>85本当。今どきないとこそんなにあるんだね。うちは車社会の地域だけど、そんなに小さな駅じゃない限り当たり前に駅にエレベーターあるな。

    • 1
    • 91
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/02/27 19:45:32

    子供を他に2人連れてたんだって。

    • 2
    • 21/02/27 19:45:48

    父親が運んだとしても、ベルト無しなんて考えられない。
    他人に任せるなら尚のことだよ。

    • 10
    • 93
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/27 19:46:36

    これ、母親のせいだよね?
    ベルトしてなかったんだし
    普通なら子供乗せたままお願いなんてしないし。
    駅員さんは悪くないよ

    • 14
    • 21/02/27 19:47:02

    わ~頭が痛いよ

    • 2
    • 21/02/27 19:47:05

    えー、ちょっと突っ込みどころが多すぎて…。ルール違反の駅員も悪いけど、巻き込まれた感じで気の毒だわ。
    赤ちゃん、早く良くなるといいね。

    • 15
    • 21/02/27 19:47:06

    駅員さんを守る署名があれば、おばちゃん書くわよ。

    • 33
    • 21/02/27 19:48:10

    母親も駅員もベルト未装着のままベビーカーごと運ぶことに疑問を抱かなかったから起きた事故かなと。どっちもどっちな気が…

    • 6
    • 21/02/27 19:48:37

    >>91えー!子沢山?
    車で移動しろよって感じだね。迷惑。

    • 14
    • 99
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/27 19:49:02

    >>74
    私も思った
    2~3年後ぐらいにスーパーの駐車場で子供野放しにして車にひかれてそう

    • 12
    • 21/02/27 19:49:41

    タイガーウッズみたいに事故ったのは道路が悪い!とか言うヤツいるからな
    駅員さん気の毒w

    • 5
51件~100件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ