アニメ『サザエさん』に一部女性が発狂「サザエさんが日本をダメにしてる」「不快感しかない」

  • ニュース全般
  • 下間頼廉
  • 21/02/26 13:35:35

『サザエさん』、フネのセリフに「時代錯誤」不快感訴える声 批判に対し「的外れ」指摘も

2021年02月22日 12時20分

 21日放送の『サザエさん』(フジテレビ系)でのフネのあるセリフが、ネット上で波紋を広げている。

 問題となっているのは、この日放送されたストーリー「お母さんを探して」終盤でのあるセリフ。カツオが縫物をしているフネに対し「お母さん、女性に生まれてきて良かったと思う?」と質問し、フネは微笑みながら「良妻賢母で愛嬌が良くって切り盛りうまくて、お料理が上手でおまけにお裁縫が上手。こんな母さん男にしたらもったいないよ」と回答。カツオはこの言葉をノートに書き止めて宿題として提出するといい、学校へ向かうカツオを恥ずかしくなったフネが慌てて追いかけるという展開になっていた。

 しかし、このやりとりについて一部からは、「開いた口が塞がらない」「サザエさんが日本をダメにしてると言っても過言ではない」「時代錯誤と言うか、不快感しかない」といった批判の声が噴出する事態となった。

 とは言え、一方視聴者からは、「アニメの話なんですけど」「そもそも昭和設定だし、なんの違和感もない」「自己肯定感高くていいと思う」という擁護や批判に対する疑問の声も上がっている。

 「『サザエさん』は言わずと知れた国民的アニメ。日曜夜は揃って『サザエさん』を見ているという家庭も多く、それだけにこのセリフが現代と合っていないと批判を集めたようです。また、『サザエさん』と言えば、2020年4月にはコロナ禍真っ只中でサザエさん一家が行楽に出掛けるシーンがあり、一部で批判を集めたことも。アニメがどこまで現実に配慮するべきか話題になりましたが、あくまで『サザエさん』の世界観は昭和。“時代劇”として視聴している人も多く、批判に対し『的外れ』だと感じた視聴者がほとんどだったようです」(芸能ライター)

 昭和の時代は美徳とされた、家の中を取り仕切る良妻賢母。現代は多くの女性が仕事と家庭を両立しているため、違和感が残ってしまったようだ。

https://npn.co.jp/article/detail/200011445

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 立花誾千代
    • 21/02/26 13:37:54

    いや、そもそもサザエさんって昭和設定だから…

    • 25
    • 2
    • 武田信繁
    • 21/02/26 13:39:42

    何でもかんでも批判する人って馬鹿なんだろうなー

    • 41
    • 3
    • 毛利勝永
    • 21/02/26 13:39:42

    日本をダメにしてるのは、そうやってどーでもいい事にクレームつけてるあんたらだよ

    • 72
    • 4
    • 鈴木重秀
    • 21/02/26 13:40:04

    サザエさんにまで噛みつくとは…
    世も末だわ。

    • 36
    • 5
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/02/26 13:41:32

    サザエさんに批判とか笑

    • 25
    • 6
    • 藤堂高虎
    • 21/02/26 13:42:22

    そんなことより顔でかいな

    • 6
    • 7
    • 黒田官兵衛
    • 21/02/26 13:42:27

    >>1
    誰も現代の話だって思って観てないよね

    • 12
    • 8
    • 毛利勝永
    • 21/02/26 13:44:47

    >>1>>7
    こういう人たちって、時代劇を観て「銃刀法違反だ!」とか言い出すんかね

    • 24
    • 9
    • 下間頼廉
    • 21/02/26 13:44:51

    もう20年ぐらい見てない
    だからうちの子は一度も見たことないよ
    朝ドラまでは古くないけど現代とはちょっと違う時代のお話として見るものかな?と思う
    ちびまるこちゃんもそうだよね

    • 6
    • 21/02/26 13:45:49

    >>3
    その通り!!

    • 1
    • 21/02/26 13:46:25

    今の時代だったらサザエ発達障害って言われるだろうね。昔はちょっと変わった人ですんだけど

    • 14
    • 21/02/26 13:48:00

    フネはいい女だよ。本当に。

    • 43
    • 13
    • 山中鹿之介
    • 21/02/26 13:48:03

    スマホも持ってないし、会社のデスクにはパソコンすらないのに。何でもクレーム言えばいいってもんじゃないと思う。

    • 11
    • 21/02/26 13:48:32

    でもまぁフネさんは理想のお母さんてかんじ。

    • 17
    • 15
    • 足軽(弓)
    • 21/02/26 13:50:17

    とにかく噛みつきたいんだろうね
    どうかと思うわ

    • 6
    • 21/02/26 13:50:25

    時代劇だと思って見たらいいんじゃない?

    • 12
    • 17
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/26 13:51:25

    一部の女性が"発狂"
    って、この記事書いた人の悪意を感じる
    発狂なんてしないわ!

    • 5
    • 21/02/26 13:51:42

    フネさんが今時になる方が怖い。

    • 11
    • 21/02/26 13:52:29

    時代錯誤って言ってる人は番組見ずにツイッターかなんかの煽りだけ見て言ってるんだろうな。毎日着物に割烹着で家事してる人のセリフなんだから何も違和感なかったよ

    • 10
    • 21/02/26 13:53:53

    しょうもないね。
    日々の生活に満足してなくて、自分のイライラをぶつけてるだけの気がする。
    何かもう可哀想。

    • 4
    • 21/02/26 13:55:11

    それほどは思わなかったが
    ふねさんって意外と自意識過剰だなと思った。冗談ならともかくそんなこと自分から言うか?
    サザエさんも現代的になったもんだと思った。あの写真のふねさんがそんな図々しいことを言う?

    • 6
    • 21/02/26 13:57:08

    なんだろう?
    フィクションとノンフィクションの違いが理解出来ないのかな?

    • 9
    • 21/02/26 13:57:32

    毎度毎度、重箱の隅をつつくような批判だね。
    コンビニのお母さん食堂を批判してるのと同じ系?

    昭和の時代の家庭だし、原作マンガもあるのに何を文句つけてんの?サザエさんにパートしろってか?

    • 17
    • 21/02/26 13:58:13

    >>12 どこから目線wwwでも同意

    • 1
    • 21/02/26 13:59:51

    これ見てたけど、別になんも思わなかったわ、私(笑)

    • 8
    • 21/02/26 14:07:55

    時代錯誤って言うけど、そもそもの時代設定が現代じゃないからね。。。嫌なら観なきゃいいだけの話でしょ(笑)アニメに何いちいちムキになってんだろう、って思うよね。

    • 7
    • 21/02/26 14:08:21

    自分の長所を言えるのは大事よね

    • 6
    • 28
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/26 14:09:43

    黙ってみてろと思う

    • 8
    • 21/02/26 14:11:59

    >>12同感!と思いながら、ふとニックネーム見て笑ったw

    • 5
    • 21/02/26 14:12:31

    フネさんがネットで叩かれるそんな令和の時代。笑

    • 11
    • 21/02/26 14:14:43

    たかがアニメにギャーギャーとクレームってアホか。
    現実と区別付かなくなってんの?笑
    サザエさんなんて昔話みたいなもんじゃん、インパルスの桃太郎のコント思い出すわ。

    • 5
    • 21/02/26 14:15:07

    普通に見ても、フネさんて素晴らしいと思う。言ってる事、その通りだし決して大きく出てるわけでもない。そのあとの恥ずかしくて、ってのがオフネさんらしいと思う。昭和にはこんなお母さんいっぱいいたんだろうなーと思う。でも、マネしたいとも思わないし、絶対出来ない。

    • 7
    • 21/02/26 14:16:03

    こんな事に噛み付いてる人が日本をダメにしてるんだよ。

    • 7
    • 21/02/26 14:16:15

    >>29
    ワロタ。

    • 1
    • 35
    • 山中鹿之介
    • 21/02/26 14:17:32

    今は森さん発言で女性蔑視、男尊女卑がクローズアップされてるからそれらしき内容に難癖つける人がいるね
    男は働いて家族を養い、家事も手伝えって言っても男性は男性蔑視!って騒がないだろうね
    アニメにまで文句つけたら日本何も放送できなくなるよ

    • 3
    • 21/02/26 14:17:32

    サザエさんが1番幸せだと思う。

    • 3
    • 21/02/26 14:18:34

    おー、フネも言うときゃ言うのねー、と思いながら観てた。でも、盛りすぎた自己評価でもない。

    • 4
    • 38
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/26 14:18:54

    文句ばかりの国になっちゃったね。

    • 10
    • 39
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/26 14:20:02

    >>36
    連れ子だけどね。

    • 1
    • 21/02/26 14:21:23

    >>39

    • 1
    • 41
    • 宇喜多秀家
    • 21/02/26 14:24:14

    中途半端に現代に寄せるから妙な歪みが生まれるんだよ。
    原作の時代背景を忠実に再現してたらこんなバカな騒ぎにはならないと思う。

    • 6
    • 21/02/26 14:30:03

    >>32
    フネさんってこんなこと言うキャラ設定でしたっけ?サザエさんが母さんを褒め称えて言うならともかく、、。
    文面だけ読むと、なんかドヤってキャラに変わってて違和感。理想の日本女性のあるべき姿を体現しているわけだから、もっと謙虚に自分を蔑むぐらいじゃないと、おかしくないですか?
    良妻賢母でお料理、お裁縫上手なんて当たり前なんだから、ほこるのおかしい。

    • 2
    • 21/02/26 14:30:47

    >>41
    画面の下の方に、”このアニメの設定はあくまで昭和ですので、描写の一部現代にそぐわない部分がございますことをご了承下さい”とかいうテロップ付けてもらえればいいのかな?

    • 8
    • 21/02/26 14:35:39

    >>42
    フネさんだって、たまにはそういう事言ってみたいんじゃないんですか??

    • 9
    • 21/02/26 14:39:31

    観ていたけど、フネさん冗談で言ったんだよね?
    まあ実際なんでも出来るから冗談にならなかったのかもしれないけど。
    しかしまあ、サザエさんに文句を言うなんて
    みんなストレスたまりすぎじゃない。

    • 11
    • 21/02/26 14:42:44

    くだらない

    • 2
    • 21/02/26 14:42:51

    こういうフェミの人って多様性多様性言ってるくせにフネさんみたいな考えの人を否定するよね。フネさんはフネさんの考えがあるって多様性を認めない。

    • 10
    • 21/02/26 14:43:06

    >>44
    そうですか?なんか欧米人か中国人みたいなノリ。日本女性ならもっと謙虚でしょ。こんな図々しかったら、女性としての価値ゼロでしょ。

    • 0
    • 21/02/26 14:43:39

    >>45
    カツオが学校の宿題に出すと言ったところを慌てて止めたっていうところで大体お察し付くと思うんですがね・・・。令和は冗談も通じないのでしょうかね(笑)

    • 9
    • 21/02/26 14:43:56

    いちいち文句を言う人いるんだね。

    • 7
1件~50件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ