( NHK払ってる?払ってない? ) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/26 17:15:27

    払ってる

    ほぼ、NHK、eテレしか見ない
    何げなくチャンネル変えて探しても
    NHKに戻るくらい好きだから喜んで払う
    番組のレベルは本当に高い
    あのクォリティなら受信料なんて安い

    • 1
    • 21/02/26 17:06:06

    払ってる

    払ってない人が多いことに衝撃うけた

    • 1
    • 21/02/26 17:01:08

    >>121
    本当?調べたけどそんな記事出てこなかったよ

    • 0
    • 21/02/26 17:01:07

    払ってる

    >>148
    見なくても払わないといけないんだよ
    としつこく何回も何回も来たから払ってる
    クレカ払いなんだけど一度クレカなくしちゃって新しくなったのに引き落とされてるのは何でなんだろう?番号変わってもわかるもの?

    • 0
    • 21/02/26 16:56:54

    払ってない

    必要ないから。
    1秒も見る事ないし、地震速報も地上波・スマホでじゅうぶん見れるし。
    人生で一番必要無いもの。

    • 2
    • No.
    • 155
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/02/26 16:48:09

    払ってる

    全家庭に義務化すれば、取り立てみたいに訪問しなくて良いのになんだか可哀想に思う。
    払ってる方からしたら払ってない人、ズルいよね。

    • 1
    • 21/02/26 16:38:10

    払ってない

    旧姓でもなんでもいいからって言われたのが、契約なのに無しって思ったから

    • 0
    • 21/02/26 16:35:14

    払ってない

    なんかBSつかなかったら払わなくていいとか言われた

    • 0
    • 21/02/26 16:34:16

    払ってる

    ママスタってお金持ちばっかりじゃなかったけ??
    こんなに払ってない人いてびっくりしてる。

    • 3
    • 21/02/26 16:32:53

    払ってる

    観てないのに…。無駄だなって思うけど支払わないといけないのかなと思い払い続けてる。
    引っ越してきた翌日にはNHKの人がきたからびっくりしたわ。早いね…

    • 0
    • No.
    • 150
    • 本願寺顕如

    • 21/02/26 16:31:09

    払ってる

    払わない言い訳を必死で考えるのめんどくさいし見苦しい。
    集金の人が来てコソコソ居留守使うのも嫌。堂々としていたい。

    • 1
    • No.
    • 149
    • 本願寺顕如

    • 21/02/26 16:24:08

    払ってない

    はよスクランブルにせい!

    • 3
    • 21/02/26 16:23:04

    払ってない

    見ない

    • 2
    • 21/02/26 16:17:21

    払ってる

    うち、爺さんの代から真面目に払ってるのにサ、「番地表示」が変わった後に「お宅、払ってないね」と来やがって、むかついた。
    爺さんに「通帳(引き落としが明記)見せてやりなよ」と騒いだことがある。
    騒いでる間に、番地のことを納得してくれたけど。

    • 1
    • No.
    • 146
    • 小早川隆景

    • 21/02/26 16:15:46

    払ってない

    見ないから

    • 1
    • 21/02/26 16:14:23

    払ってる

    見てるからね

    • 1
    • 21/02/26 16:13:36

    払ってる

    旦那が契約してしまった

    • 1
    • 21/02/26 16:10:59

    >>121
    え!なにそれ!!!

    • 0
    • 21/02/26 16:09:41

    払ってない

    契約してない

    • 2
    • 21/02/26 16:08:46

    払いたくないけど、義務だから払ってる

    • 0
    • 21/02/26 16:07:40

    払ってない

    契約してない。

    なんかこれからはしなきゃいけなくなるの?

    • 2
    • 21/02/26 16:07:21

    払ってる

    戸建てに引っ越してからだけどね。
    賃貸アパートの時は払ってなかった。
    すまん。

    • 0
    • 21/02/26 16:05:14

    払ってない

    契約自体してない。

    • 1
    • 21/02/26 16:01:03

    払ってる

    払いたくないけど、見てるから。
    見ない人は払うの納得いかないと思う。

    • 1
    • 21/02/26 15:48:24

    払ってる

    相撲を、見たいから、払ってます。

    • 0
    • 21/02/26 15:35:04

    払ってる

    本音は払いたくないけどね

    • 3
    • 21/02/26 15:33:18

    >>129たかっ!

    • 0
    • 21/02/26 15:29:17

    払ってない

    契約者じゃないから。

    • 3
    • 21/02/26 15:28:00

    払ってる

    親戚働いてるし

    • 1
    • No.
    • 131
    • 長宗我部元親

    • 21/02/26 15:27:21

    払ってない

    来たらいつも居留守

    • 4
    • 21/02/26 15:22:44

    払ってない

    なんとなくはらいたくないです

    • 2
    • 21/02/26 15:20:41

    払ってる

    今日ちょうど年払いの引き落としされてた
    2万4千円ちょい

    • 1
    • 21/02/26 15:19:20

    払ってる

    だって観てるから
    引き落としだよん!

    • 1
    • 21/02/26 15:16:33

    >>116
    ヤクザのやり方。恐喝・恫喝だわー。

    • 4
    • 21/02/26 15:16:00

    払ってる

    払わないといけないものを、マイルールで払わないっていう選択肢が私にはない。

    • 5
    • 21/02/26 15:14:59

    払ってる

    良く見るから払ってるよ。録画してまで見たい番組もあるし。

    • 1
    • No.
    • 124
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/02/26 15:13:17

    払ってる

    NHKの番組好きだし、よく観てるから当然払ってる。
    払ってない人は1秒も観ないでね。地震情報も。

    • 5
    • 21/02/26 15:12:57

    払ってない

    契約してないから。

    • 3
    • 21/02/26 15:10:10

    払ってない

    契約もしてない。別に契約しても良いんだけど今から契約したら過去の分も請求されるのかとビクビクしてなぁなぁになっている。

    • 1
    • 21/02/26 15:09:13

    払ってる

    払ってないと年金もらえなくなる制度できるよね

    • 0
    • 21/02/26 15:07:24

    払ってない

    誰か訪ねてきたことも手紙が入ってたことも一度もない。
    まあそのうち手続きしなきゃと思ってるうちに5年10年経っちゃったわ

    • 1
    • 21/02/26 15:06:43

    払ってない

    この前も来たけど払ってない。

    • 2
    • 21/02/26 15:05:57

    >>110
    知らないやつの意味のわからない決まりごとなんて守る意味あんの?

    • 1
    • 21/02/26 15:03:10

    払ってない

    世の中全員払うよになったら来てって言ってある。

    • 3
    • 21/02/26 15:02:39

    払ってる

    10年前かな。一人暮らししはじめた頃テレビもまだ買ってなかった時にNHKの集金にスマホしか持ってなくてもでも払わないといけないって怒鳴られて泣きながら契約させられて払いはじめた。半年後くらいにNHKに連絡してみたらテレビ無かった期間の分は返金してもらえたし地区の集金担当も変更しますって言われた。集金する人は委託?派遣かわからないけどなりふり構わないらしいよ…

    • 1
    • 21/02/26 15:02:30

    >>113 これ、皆言ってた。すぐ来るよって。

    • 1
    • 21/02/26 15:00:55

    払ってない

    一生いらないチャンネル

    • 4
    • No.
    • 113
    • 足軽(弓)

    • 21/02/26 14:59:26

    払ってる

    家を建ててる時から、目をつけられ、引っ越ししてる最中に契約にきた!

    • 0
    • 21/02/26 14:57:57

    払ってる

    ほぼ見ないけど地震や台風とかの緊急ニュースはNHKにしがち

    見ないからって人は子供が小さい時もEテレ見なかったの?好きな芸能人が、あさイチだったり特番やドラマや歌番組とかでNHK出ても
    絶対に見ないの?

    • 1
    • 21/02/26 14:57:10

    払ってない

    訪問もないのにわざわざこっちから払わない
    まぁ訪問あっても出ないからどちみち払わないけど

    • 4
101件~150件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ