今年幼稚園の子を持つ母親なんですが、高年齢の出産で46歳です (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/25 08:28:05

    30歳ジャストで出産した私でも出産が遅い方だと思ってたのに、第二子も幼稚園卒業をむかえてもまだ40歳には届いてないから、今の時代だと自分も早い出産なんだなぁーと感じた

    ママスタ内に限った話だが

    • 1
    • 21/02/25 08:27:47

    まだ若い頃に何人目ですか?って聞いちゃってとても気まづい思いをした。
    見た目もあるよね。

    • 0
    • 21/02/25 08:27:06

    身なりには気をつけて。年相応に綺麗にしておくこと。
    あとは年齢関わる話は厳禁。やっぱり微妙な雰囲気になるので、もしなった場合は年上の主さんが自虐もまぜて和ませるくらいの余裕をもっていれば大丈夫。

    • 2
    • 137
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/25 08:26:06

    >>128
    でもさ、年齢より見た目も割と目立つ人いるよね(笑)
    デブとか、服装やばいとか、メイクしないとか。

    どう見えも年上に見える人が年下だったりしてビックリすることある(笑)

    • 1
    • 21/02/25 08:25:37

    最近婆ちゃんなんだか母ちゃんなんだか
    見分けつかない母親が多い。
    どっちでもいいわーって感じだけど。
    子供って素直だから、すぐ口に出す。
    〇〇ちゃんのおばあちゃん?とか。
    子供は傷つくだろーね。
    でも若くても汚い母ちゃんの方がみっともないと思う。私はね。

    • 4
    • 21/02/25 08:25:20

    おばあちゃんか、お母さんか分からないママいたよ、年下のママにも絶対偉そうにしないで。

    • 0
    • 21/02/25 08:23:05

    >>101
    元々のアンカー先>>80は第一子とは言及してないでしょ?
    何人目だろうが40代は結構いるから浮かないよって話

    • 1
    • 21/02/25 08:23:02

    少しでも見た目を若々しくいられるように気を配ること(若作りとかじゃなくて)と、そうやって年齢を卑下しないことだね。

    • 3
    • 21/02/25 08:22:04

    うちはもう中高校生だけど、高齢チラホラ居たよ
    一人は率先して役員とかしてくれて、いつも周りには沢山人が集まってたよ!
    地元で祖父母と同級生だわー笑!って自虐ネタにしてたり笑

    • 1
    • 21/02/25 08:21:50

    >>127
    若くても歳でも仕切りママはウザいw

    • 3
    • 21/02/25 08:21:43

    >>127
    若くても歳でも仕切りママはウザいw

    • 2
    • 21/02/25 08:21:42

    >>125
    子育てにしろ、生活にしろ価値観も違うよ

    • 2
    • 21/02/25 08:20:46

    見た目若々しいとか小綺麗にしてるとか
    そういう表面だけの問題じゃないけどねー

    • 4
    • 21/02/25 08:19:42

    主の控えめな雰囲気の爪の垢でも煎じて飲んで欲しい積極的で仕切ろうと頑張ってるババママが本当うざい。
    ババは全然良いんだけど性格が悪くてきつい!
    でも積極的で頑張っていらっしゃるよ。笑
    主も頑張れー

    • 0
    • 126
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/25 08:19:13

    今はマスクで顔半分以上隠れてるから
    髪型や服装、化粧に少し気を使って
    体型も宅トレして
    少しでも綺麗に見えるように努力する!
    だけでも違う気がする!

    • 1
    • 21/02/25 08:19:05

    >>123
    30歳で産んで小学生に上がったとしてもまだ40に満たないじゃんね。
    さすがに若々しくいても、見た目の違いは大きいような

    • 3
    • 21/02/25 08:16:13

    そうそう、プレで、え?この人がママ??小綺麗だけど、、いくつで産んだのよ?40後半かなーって思ってたら、
    後日とても若いママが来て、本物のばあばだった。正直わからんw

    • 6
    • 21/02/25 08:15:54

    >>110
    平均は30歳

    • 2
    • 21/02/25 08:15:52

    今日も恒例の高齢ママトピ
    どうせまたこどもがかわいそうとか、私都内住みだと当たり前だとか、周り院卒ばかりだけど、とかもうレスすらネタ切れ。

    スレたったの3:54かあ
    ご年配()なら寝てなよ
    年寄りは朝早いのもわかるけどさ、それならこどものために時間つかってあげたら?

    • 4
    • 21/02/25 08:15:01

    よく考えたら幼稚園のママって小綺麗にしてる人ばっかだったから、年齢40代の人でもおばさんって思った人いなかったな
    小学校に入ったらもう、おばさんだらけだと思ったけど

    • 5
    • 21/02/25 08:13:55

    >>105
    うちの園も2人目か3人目で、歳の離れた上の子がいる人が多くてジャスト40くらいが平均的かも。34の私は若い部類に入る。

    • 2
    • 21/02/25 08:13:55

    >>82
    都市部だけどさすがにそれはない。
    高齢ママが多いと言われる我が園でさえ40代は20%くらいか。
    それも末っ子在園とかね。
    第1子の40代はわずかだよ。
    35前後が1番多い。

    • 2
    • 21/02/25 08:13:54

    >>115現実的に考えたら、おばあちゃんかな、、?と悩む年齢だよ。

    • 0
    • 21/02/25 08:13:09

    変な人じゃなかったら年齢は関係ないかな
    おばあちゃんかどうかは初見ではわからないから子どもがお母さんって呼んでるのを見ればお母さんかと思うくらい

    • 1
    • 21/02/25 08:12:59

    今年出産した50歳前の人2人知ってる
    上の子は小学生

    • 2
    • 21/02/25 08:11:33

    えー、主がどんな見た目かわからないけど、今の46っておばあちゃんには見えないと思うよ。私44だけど、もし幼稚園の子連れてておばあさんと思われたらショック笑
    周りのママ友も同年代だけど、おばあちゃんには見えない人ばかりだし。
    40過ぎて子を授かったくらいなんだから若々しいんじゃない?
    大丈夫だと思うよー。

    • 2
    • 21/02/25 08:11:13

    >>103
    こっちの幼稚園もそんな感じ。

    • 1
    • 21/02/25 08:10:42

    私もその状況に近いけど、あきらめてるよ。
    だってそんなの生まれたときからわかってたことじゃない?子どもに失礼よ。
    回避になるかわからないけど、保育園に変えたら?人付き合い減ってママ友とか作る必要ほぼなくなるよ。
    幼稚園はどうしてもグループとか作る人いるからメンタルしっかりさせて向き合おう。

    • 4
    • 21/02/25 08:10:14

    >>105
    どんな地域よ、こわっ(笑)

    • 2
    • 21/02/25 08:07:26

    私が仲良しのママ、44で産んだって言ってたよ。今年卒園だから今50かな?
    別に浮いてないしおばあちゃんとかも言われてない。見た目も若々しいから50には見えない。
    私が34で、歳の差16歳だけど、年下相手に偉そうにしたりしないし先輩ママぶらないし、落ち着いてて優しくてみんなからも好かれてる人だよ。年齢より人柄じゃない?

    • 9
    • 21/02/25 08:07:20

    厚労相の第一子出産年齢の平均みたらいいじゃん

    • 4
    • 21/02/25 08:07:15

    小学生の習い事先で主と同じ年齢のお母さん・お父さんがいるけど、ちびっ子(未就学児の妹・弟たち)「じぃじ・ばぁば」って言われてるよ。

    • 2
    • 21/02/25 08:05:54

    浮くよ

    • 2
    • 21/02/25 08:05:43

    客観的に見て
    若いだろうけど、身なりだらしなくて、言葉使い乱暴で、子供躾られないような人と、
    年齢高いだろうけど、それなりに小綺麗にしてて、愛想が良くて、感じの良い人だったら、
    どちらが好印象か?ってことだよ。
    結局、年齢で付き合いを決めたりしないってことだと思うけど?

    • 2
    • 21/02/25 08:05:09

    年齢なんて見た目じゃ分からないものだよ
    身だしなみ気をつけていれば大丈夫さ
    20代の頃から40近いと思われてた私が通ります

    • 5
    • 21/02/25 08:04:41

    >>95ジャスト40くらいは一番多いよ。うちの方は。

    • 4
    • 21/02/25 08:04:19

    >>101
    そうだよ。

    でも、浮きますか?の質問だから、何人目でも変わりなくない?
    高齢で出産別に浮くほど珍しくないよってことだけど..
    仲良くならないとイチイチ何人目とか聞かないし。

    • 0
    • 21/02/25 08:03:33

    >>95
    35前後が大半を占めていて、20代40代はチラホラ。

    • 3
    • 21/02/25 08:02:27

    おばあちゃんとしか思えないかもね。
    よく産んだね。

    • 3
    • 21/02/25 08:01:20

    >>87
    それ田舎だから3人目とかなんじゃないの?1人目を35~40で産む人ってそんなに多くないでしょ。

    • 5
    • 21/02/25 08:00:53

    >>82
    え?いないよ?
    そんなおばあさんだらけの幼稚園とか怖いわ。

    • 3
    • 21/02/25 08:00:22

    年齢は変えられないんだから今更悩んても仕方ない。子供の躾がしっかりできていればそれでいいよ。年齢が一番上なら肝っ玉母さんくらいのキャラの方が皆気を遣わず付き合えそう。

    • 4
    • 21/02/25 08:00:22

    年齢よりも身だしなみと人の良さだよ

    • 1
    • 21/02/25 07:59:58

    >>94
    みんな自分の保育園や幼稚園の話をしてるよ?
    都内こそ友達も多いけど、年齢層高いよ。高齢一人っこママも多いと言ってるし。

    こうやって人が言ってた話も入れたらよかった?

    • 1
    • 21/02/25 07:59:41

    >>90
    子供は素直だからお婆さんにはお婆さんっていうよねw
    可愛いママにはそのままだし、おばあちゃんはきれいにしてようがおばあちゃんだから

    • 2
    • 21/02/25 07:58:30

    >>82
    いや、一番多くはない、絶対に!!

    • 7
    • 21/02/25 07:57:55

    >>87
    あなたのごく狭い田舎の地域の話をだされても‥‥

    • 0
    • 21/02/25 07:57:23

    年齢は変えられないんだから、子供のためにも身だしなみや服装に出来る限り気をつけよう

    • 3
    • 21/02/25 07:57:17

    おばママ、お婆さんの傷の舐め合い大会

    • 3
    • 21/02/25 07:56:18

    お母さんかばあちゃんかどっちだろうって思います。40代は浮くような気がします。

    • 4
101件~150件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ