クラウドファンディングってどう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 山県昌景
    • 21/02/24 15:11:24

    ボンビーガールの開業ガールで出てたネオ喫茶もクラファンで何百万が集めたみたいだけどその対価がやばくてびっくりした。数ヶ月で閉店したし

    • 0
    • 7
    • 上杉謙信
    • 21/02/24 15:05:49

    うーん、応援したいとか同じ気持ちの人が寄付?するものだから嫌ならかかわらなきゃいいだけだし、その後きちんと何かしら形にしてお礼してるところもあるから何とも言えない。

    • 0
    • 6
    • 島津家久
    • 21/02/24 15:05:40

    それちょっとわかるなー。
    目標達成した途端、SNSでの更新が少なくなるとちょっとモヤっとする。
    リターンありのある企画に支援したことあるけど、リターン来なかったwww
    適当すぎる!w
    だからもう2度とやらないって決めた。

    • 2
    • 5
    • 北条氏康
    • 21/02/24 15:03:17

    私はちょっと苦手かなぁ。
    その人によりけり、だけど。

    ご実家が開業医で、旦那さんも医師のママ友が、ハンドメイドのショップを立ち上げたいからとクラウドファンディング始めたけど、なんだかね…

    お嬢さんおふたりは、私立の小学校に入学させていて、私よりずっと裕福なのに、庶民の私には求めないでほしいなと思ったよ。

    • 3
    • 4
    • 直江兼続
    • 21/02/24 15:02:10

    >>2
    それはそうなんだけど、なんか全然伝わってこないというか…。
    貰えるもの貰ったからラッキー!って感じがするんだよね。
    終わってからもちゃんと報告なりお礼なりしてる人もいるから全否定はしたくないんだけど、なんかなぁって人もいる…

    • 2
    • 3
    • 本多小松
    • 21/02/24 15:01:59

    そういう人だから自力で出来ないのでしょうね。

    • 2
    • 2
    • ザビエル
    • 21/02/24 14:58:58

    >>1
    目標のためにやるんでしょ?

    ありがとう!
    は、感謝じゃないの?

    • 1
    • 1
    • 直江兼続
    • 21/02/24 14:57:46

    特に自分個人の目標のために支援してくれた人に失礼。
    目標達成したらそこでブログやインスタの更新が止まるのもなんかね…

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ