どう思います?嫁を下にする旦那

  • なんでも
  • 明智光秀
  • 21/02/24 11:43:31

旦那が私側と、旦那側をやたらと差をつけたがります。例えば親が来るてなった時のごはんの場所。私の親だけなら安くて近いレストラン。旦那の親なら、高いコース料理にしたら?と聞いてきたり。
また、母の日のプレゼント。私の親は3000円。旦那の親は5000円から1万の花とかを提案してきたり。
正直すごくいらいらします。私の実親は子供が入院したら、車で2時間かけてお見舞いにきてくれたり、私のいま住んでるところが田舎なので連休に子供が熱が下がらなくて困っていたら、実親が近くのいい病院連れてってくれたり、普段から色々してくれて感謝していますが、旦那の親はなにもしない。子供が入院してもふーんだし。私の子供に保険をかけており入院したらお金入るから証明書だけちょうだいねと言われたり、近くに住んでるくせに祖父母参観にはこない。誕生日やクリスマスなんもないし、会うこともない。
なんでこんなに、義親ばかり優遇しなきゃいけないんだろう?同じかたいる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/24 12:56:33

    >>5怒鳴り散らすからもういいかなと思って。むかつくけど

    • 0
    • 7
    • 甲斐宗運
    • 21/02/24 12:27:31

    >>4そんなこと言われたらこっそり自分の親を優遇するわ

    • 0
    • 6
    • 山本勘助
    • 21/02/24 12:21:16

    モラ夫がそんな事するんだよな。

    • 0
    • 5
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/02/24 12:19:27

    >>4
    意味がわからないとか、ありえないよね。と私へ話しても解決しない。

    そこで話しを終わらせるから、主が納得しないのでしょう?
    主が納得するまで、旦那と話し合うしかないと思うけど。

    • 1
    • 21/02/24 12:10:11

    >>3旦那に話したら、旦那だから差をつける優遇すると言います。意味がわかりません。
    ありえないよね。

    • 0
    • 3
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/02/24 11:58:50

    義父母が孫のお見舞いや参観に行かないのは、しょうがない。お願いして来てもらうことではないから。

    ただしごはんの場所や支払い料金、母の日の金額は揃えようよ。これは主が旦那と話し合うことだよ。

    • 1
    • 2
    • 立花道雪
    • 21/02/24 11:50:00

    露骨すぎるね。ふつうに悲しくなる。両親になんか申し訳ない気持ち。手遅れになる前にちゃんと気持ちぶつけたほうがいい。どうして?自分の両親蔑ろにされてるみたいで悲しいんだけど、と。

    • 0
    • 1
    • 石田三成
    • 21/02/24 11:47:05

    逆を言ってやれば?自分の親とご飯行くときに高いお店言って、旦那の親と行くときにはファミレスとか
    プレゼントだって私買っとくよーって言って1500円くらいのもの買えば?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ