幼稚園無償化2号認定

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • 尼子経久

    • 21/02/24 14:34:49

    >>16
    別に

    • 0
    • No.
    • 16
    • 蒲生氏郷

    • 21/02/24 14:34:01

    月65時間って
    ほとんど働いてないじゃん
    これで専業主婦叩いてんの?

    • 1
    • No.
    • 15
    • 尼子経久

    • 21/02/24 14:33:53

    >>14
    自治体ごとで違ったらごめんない

    • 0
    • No.
    • 14
    • 明智光秀

    • 21/02/24 14:32:52

    >>13
    教えてくれてありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 13
    • 尼子経久

    • 21/02/24 14:27:53

    >>12
    変えれると思います!!来月なら今月の10日までに出してくださいといわれました。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 明智光秀

    • 21/02/24 14:25:44

    今1号なんだけど、先月から仕事の時間増やしたんだけど、年度途中でも2号に変えられるの?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 尼子経久

    • 21/02/24 14:21:22

    >>9
    学童に申請した時は長めに書いてくれました!!

    • 0
    • No.
    • 10
    • 足軽(旗指)

    • 21/02/24 08:19:12

    >>8 会社が書いてくれるならいいんじゃない?
    うちのとこは実績表も提出するけど、それは誤魔化せないから足りなくても出してるけど。
    でもなんも言われたことない。
    契約ではちゃんと満たしてるからかな。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 真田幸村

    • 21/02/24 08:17:16

    >>8
    仕事先次第かな。大抵書いてくれるとは思うけど。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 尼子経久

    • 21/02/24 08:06:49

    うちのところ60時間で、
    ギリギリ60時間いかない時もあってそういう時ちょっと多めにかいてもらうのありですよね?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 真田幸村

    • 21/02/24 07:56:20

    自治体によるけど、うちの地域は65時間以上働けば2号だよ。
    私もママ友も65時間も働いてなかったけど、最初に提出する紙に65時間って職場に書いてもらったら普通に預けられたよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 尼子経久

    • 21/02/24 07:52:03

    >>2
    月何時間はたらいてますか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 尼子経久

    • 21/02/24 07:51:47

    >>1
    何時間働いてますか?

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • 藤堂高虎

    • 21/02/24 07:08:42

    はい

    • 0
    • No.
    • 1
    • 一条兼定

    • 21/02/24 07:07:07

    はい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ