腹立つ。PTA役員決めで出しゃばって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • 甲斐宗運
    • 21/02/23 15:35:34

    気持ちわかる。
    転勤するたび役員やってる。
    経験者は免除だけど、その学校じゃないからダメなんだよね。

    • 6
    • 7
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/23 15:34:33

    あー
    いたいた
    転校で免除、、

    • 0
    • 6
    • 浅井長政
    • 21/02/23 15:33:23

    転校生不公平だよね
    免除とは言わないけど入った順から優先順位高くしていいと思う

    • 6
    • 5
    • 毛利隆元
    • 21/02/23 15:32:25

    転居前のは関係ないかなー…
    それっぽい理由作りたかったなら、「転校してきた側でまだ学校のことが把握しきれてなく逆にご迷惑をおかけするかもしれないので、事情を良く知ってる方がされた方がいいのではないかと…」みたいな感じ?主がいつ引っ越ししてきたのか知らないけど

    • 15
    • 4
    • 宮本武蔵
    • 21/02/23 15:32:23

    私も転校前の学校で満了しているけど、新しい学校でやる事になっても仕方ないと思っているよ。そりゃやらなくて良い事になったらラッキーだけど、それはそれこれはこれかなって。
    でも、経験あるからなんとなくやれそうと思ってる。

    • 5
    • 3
    • 最上義光
    • 21/02/23 15:30:28

    役員やりたくないなら、PTAに入会しなきゃよかったのに。

    • 15
    • 2
    • 戸沢盛安
    • 21/02/23 15:30:26

    私も転勤族だから転園も転校も経験あるけど、転校生で免除は聞いた事ない。

    • 24
    • 1
    • 足軽(弓)
    • 21/02/23 15:28:42

    前の学校でやってても関係ないと思う

    • 64
51件~58件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ