節分祭りで地域の人に嫌われたっぽい?

  • なんでも
  • 斎藤道三
  • 21/02/20 10:52:00

2月頭に私の住む地区で節分祭りっていうのがあって、それは、小さい子が自治会長扮する鬼役に豆を投げて地域の安寧を願ったり、ママさん達が集まって大きな恵方巻きを作ったりするものです。

恵方巻き作りはコロナ対策で中止になったらしいのですが、豆まきはやっていました

お祭りは地域住民は殆ど参加します(参加が義務みたいな感じ。子持ち家庭はみんな来る)というのに
豆まき終了後豆は地面に落ちています。
うちは2歳の娘がいて間違えて豆を口に咥えようとしていました。
豆まきがひと段落ついたので、
自治会長に抗議しにいって
「小さい子もいるんだから個別包装されたやつ使ってください! ここ公園(祭り会場)は鳥さんもいるし鳩が食べたら大変です!」と言いました。

そしたら自治会長が喋り出しましたがタバコ臭い。。わざとらしく鼻をつまんで帰ったんですが、近隣の人からの風当たりが強いような? クレーマーと思われたんでしょうか?

主人の転勤に伴い引っ越してきましたが、数年間は嫌な雰囲気の中で暮らさないといけないのでしょうか、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • 黒田官兵衛
    • 21/02/20 12:31:30

    抗議やクレームつける人ってそういうの覚悟で言ってるんだと思ってた。まさか好かれるとでも?

    • 3
    • 21/02/20 12:28:30

    >>29
    これ、田舎関係ないよ。普通に自分の周りに主みたいな人がいたら距離とりたいタイプ。

    • 1
    • 21/02/20 12:24:44

    次はこれか。

    • 0
    • 21/02/20 12:24:02

    怖。田舎なのかな?病みそうな地域だな

    • 1
    • 21/02/20 12:23:39

    いい大人なんだから、もっと言い方ってあると思う…

    • 0
    • 21/02/20 12:20:26

    疑似餌が下手すぎて鯉すら食いつかんだろ笑

    • 1
    • 21/02/20 12:15:04

    自ら嫌われにいってるやん?

    • 4
    • 25
    • 小早川隆景
    • 21/02/20 12:14:48

    私、めっちゃ保守的など田舎に住んでるけど
    今までに、子ども会費横領した人とか消防団の金を横領した人とか、犯罪者とか同じ地域同士で不倫した人とか色々いるけど(私が知らないだけでもっと凄いこともあると思う)、村八分になることも無視されてるわけでもないし、どっちかと言えば、地域の活動や大役にもついてる人もいるから、それくらい大丈夫だと思うよ。

    • 0
    • 21/02/20 12:07:01

    近所関係は噂広まるの早いよ。主の地域は田舎なの?もし小さな地域なら尚更、噂広まるの早いよ。

    • 0
    • 21/02/20 11:59:23

    ヤバい人特集の漫画に出てきそうな人だね。
    自分の意見が絶対!一番!なんだろうね。
    どこに行ってもヤバい奴になるんだから開き直れ

    • 0
    • 21/02/20 11:55:33

    思っても言ってはいけない時もあるって
    勉強しないと。
    これを言ったらこの後どうなるか。
    どう考えても長年その地域に住んでいる
    会長さんが有利でしょ。

    • 0
    • 21/02/20 11:55:31

    ごめん、主とは友達になれないわ。
    主が嫌ならいちいちイチャモンみたいに言わなくても、次から理由つけて参加しなければ良くないですか?
    人それぞれだけど、そんな言われ方したら、誰だって距離置きたくなる。みんながみんな主みたいに潔癖じゃない。嫌なら理由つけていかなければ良いだけ。

    • 2
    • 21/02/20 11:29:09

    主が悪い以外の何物でもないよね。そんな小さな子供がいるのに咥えようとするまで気づかないなんて何してたの?撒く豆の形態分かってるんやから地面に下ろしちゃダメでしょ。しかも謝りに来て貰っといて鼻つまむとか、そら嫌われるよ。近所づきあいが徹底してできない失礼な人だね

    • 0
    • 21/02/20 11:27:46

    >>18 いるよ。すごいクレーマー。

    • 0
    • 18
    • 立花誾千代
    • 21/02/20 11:25:56

    こんなヤバい人、現実にいる?
    周りでここまでヤバいことするお母さんにあったことないんだけど。
    釣りかな?って聞きたくなる。

    • 2
    • 21/02/20 11:23:50

    あなたが悪い以外の理由はない。
    考えてから発言しないと、どこ行っても嫌われるよ。

    • 1
    • 21/02/20 11:20:13

    主が近所だったら近づかないかな。

    • 2
    • 21/02/20 11:18:40

    >>11
    この件に関しては田舎がどうかより人としてどうかでは?

    • 7
    • 21/02/20 11:16:40

    えーと
    釣りじゃなかったら主はアスペの人かなと思う。次の引っ越し先では近所の人に思ったことをハッキリ言っちゃダメよ。こういうのを自爆って言うの
    ママ友もできないよ。転勤族だからママ友いらないだろうけど

    • 0
    • 21/02/20 11:15:47

    主の娘が落ちた豆を口に入れようとしていた事は、側で見ていない主の落ち度。

    • 3
    • 21/02/20 11:13:58

    自治会長が喋り出しましたがタバコ臭い。。わざとらしく鼻をつまんで帰ったんですが、近隣の人からの風当たりが強いような? クレーマーと思われたんでしょうか?

    人が話し出しているのに鼻をつまんで帰るなんて人として終わってる。
    クレーマーというより異常者と思われたんだよ。
    数年どころか、そこに住む限り嫌な雰囲気だろうね。
    あなたは異常者だもの。

    • 2
    • 21/02/20 11:10:13

    人が食べるように撒いたわけじゃないから子供をちゃんとみてなかった親の監督不行き届きです。
    田舎は田舎特有の余所者は寄せ付けない雰囲気もあるからそれもあるだろうけど。

    • 5
    • 21/02/20 11:10:11

    小さい子もいるんだから個別包装されたやつ使ってください! ここ公園(祭り会場)は鳥さんもいるし鳩が食べたら大変です

    ( *´艸`)

    • 2
    • 9
    • 古田織部
    • 21/02/20 11:08:18

    主が悪い。

    • 4
    • 8
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/20 11:07:16

    嫌われたっぽい?じゃなくて、嫌われたよ。

    • 9
    • 7
    • 高坂昌信
    • 21/02/20 11:06:40

    旦那単身赴任にさせて主・娘は実家にでも帰ったら?

    • 0
    • 6
    • 長門三隅
    • 21/02/20 11:06:25

    お店じゃないんだから、鳩が食べても、
    問題ないんじゃない?

    • 2
    • 5
    • 明智光秀
    • 21/02/20 11:03:37

    子供は親が注意していればいいだけよね。
    で、なんで鳩が食べたら大変なの?

    • 7
    • 4
    • 細川幽斎
    • 21/02/20 11:00:23

    自分の子供が豆を拾って食べようとするならそっちを注意しようよ。
    あとわざとらしく鼻を摘んで帰るって、いい大人がする行動じゃない。

    • 16
    • 3
    • 武田勝頼
    • 21/02/20 11:00:01

    我慢も出来ないの?

    • 8
    • 2
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/20 10:58:34

    終わったね

    • 9
    • 1
    • 宇喜多秀家
    • 21/02/20 10:53:57

    鳩が豆食べても何の問題もないわ
    わざとらしく鼻をつまんで帰ったとか嫌われにいってんじゃん

    • 16
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ