小松みゆき、49歳で第1子女児を出産「母子共に健康」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/19 16:42:04

    何このトピ?気持ち悪い

    • 0
    • 21/02/19 16:41:49

    自分が育てる訳でもないのに悪く言う人の神経どうかしてる

    • 7
    • 21/02/19 16:41:39

    >>160たしかにね。意味があるかは置いといて、自演するのは自由なのでそっとしておきます。

    • 0
    • 21/02/19 16:41:35

    >>155
    ハート貰えなくて必死で自分で押してるんだよ。可哀想な人だから優しくしてあげようよ。

    • 2
    • 21/02/19 16:41:00

    義母(65歳)にこの話ししたら
    私の時代は40過ぎて妊娠したらお医者さんに堕すように言われたものよ
    息子(うちの夫)の同級生のお母さんが40過ぎて妊娠した時も〇〇産婦人科(近所の古い産婦人科)の先生に絶対健康に生まれてこないから諦めた方が良いって言われて手術したのよ
    って言ってた、昔の人って恐ろしい事してたのね。

    あと、こんな事ペラペラ喋るうちの義母もめっちゃ恐ろしいよね。

    • 8
    • 21/02/19 16:40:31

    子供が20歳の時もう親の介護必要かもしれないのか

    • 6
    • 21/02/19 16:39:32

    >>150心の寂しい人が共感されなくて余計に寂しくなったから自分でハートしてるんじゃない?もうそっとしておいてあげたらいいでしょうに

    • 1
    • 21/02/19 16:39:22

    すごいなぁ。がんばってください。

    • 4
    • 21/02/19 16:39:12

    7年の不妊治療してって42歳って不妊って言うより年齢的に妊娠しづらいからなんか違和感。生物学的に出来なくなってきてからの妊活を不妊って。だけどおめでとうございます。

    • 7
    • 21/02/19 16:38:25

    一般の49歳より綺麗だからいいけど
    正直言って子供がかわいそうだ、、

    • 9
    • 21/02/19 16:34:40

    >>153自演らしいです

    • 2
    • 21/02/19 16:34:18

    >>18自演バレバレ・・・もっと上手くやんなよ(笑)

    • 2
    • 21/02/19 16:33:25

    >>150でもバグだとしたらなんで>>20だけ異常な増え方するんだろうってならない?自分に共感してる人が多いってことにしたい人が自演してるんじゃないかなやっぱり。笑

    • 3
    • 21/02/19 16:33:13

    >>18
    また増えてる、怖っ!

    • 2
    • 21/02/19 16:31:47

    >>143一気に増えるのは自分で押してるからだよ。

    • 2
    • 21/02/19 16:31:36

    >>39
    でたでたまたこういうの。

    何の遊びだろうが何でもいいけどさー
    いくら若い頃に遊び、色々経験を積んだか知らないけど価値観を押し付けるような人間になっちゃったんならたいしたことないねー

    • 2
    • 21/02/19 16:31:19

    >>142二分で11ハートはどう考えてもおかしいね
    でも自演しても意味ないからバグかもね?だってそんな自演しても何もならないし病的じゃん

    • 2
    • 21/02/19 16:29:26



    子供が成人する前にしんじゃわないようにね。笑

    • 2
    • 21/02/19 16:29:14

    >>146
    そう。よくあることだよ。

    • 0
    • 21/02/19 16:28:41

    >>144たぶんそうじゃない?ママスタあるあるだよ

    • 0
    • 21/02/19 16:28:15

    >>145自分で打ってるのかな?

    • 0
    • 21/02/19 16:27:42

    >>143
    さっきから増えてるよね笑

    • 0
    • 21/02/19 16:27:22

    >>140
    見てみたら60くらいになってたよ笑
    自分で連打してるってこと?

    • 2
    • 21/02/19 16:27:05

    >>18あれ!?めっちゃ増えてる!バグ?

    • 1
    • 21/02/19 16:26:32

    >>20えっ2分後にまた見たら、二分間で11個もハート増えてた。おかしくない?バグ?

    • 3
    • 21/02/19 16:26:08

    >>18これも多すぎ。

    • 3
    • 21/02/19 16:24:28

    >>20このコメントからまだ1時間ちょっとしか経ってないのにハート43個ってなんか異常だね

    • 2
    • 21/02/19 16:24:20

    40過ぎて第一子は子供のこと考えられる人なら避けると思う......

    • 1
    • 21/02/19 16:17:53

    >>20同感

    • 1
    • 21/02/19 16:15:23

    子どもの同級生の親にいたら絶対関わりたくない。
    執念深そうだし価値観違いすぎる。

    • 6
    • 136

    ぴよぴよ

    • 135
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/19 16:13:09

    >>132え、昔の人って言葉が嫌だったの?
    リアルではもちろん言わないから大丈夫だよー

    • 3
    • 21/02/19 16:09:38

    >>119そりゃ孫選ぶだろうけどさ、子供産めなかった人は孫欲しがっても無理だよね。

    • 2
    • 21/02/19 16:09:31

    卵子保存してたって、途中で何か病気されたとか事情があったのかな?まぁ子供のことを思うと健康には人一倍気を遣われるだろうし、何はともあれ母子ともに元気ならおめでとうだ!

    • 1
    • 21/02/19 16:09:07

    >>126
    早くないね。おかげさまで幸せです。
    それとあなたの言葉は人から嫌われるよ。
    気をつけた方が良いよ。リアルもそんな人なら周りから嫌がられているから気をつけてねw

    • 4
    • 131
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/19 16:08:17

    私は49になった時上の子ども20歳か

    不妊治療の末49で無事出産っておめでたいね!

    • 3
    • 21/02/19 16:07:27

    50?むり

    • 3
    • 129
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/19 16:06:50

    >>122親子リレーくらいならそんな長距離走らないからそこまで体力使わないね

    • 0
    • 128
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/19 16:06:01

    >>119
    40代でおばあちゃんも嫌だから苦渋の選択だなぁ。どっちも無理!って選択肢があればほとんどの人はそれにするだろうねw

    • 3
    • 21/02/19 16:05:48

    >>18

    勝った気ってwww
    えーwwあなた本気でそんな風に感じたの?
    孫がいたり子供が自立してる人なんていっぱいいるし「勝った」なんて思ってないよ
    あなたさ可哀想な人ね。
    お茶でも飲んで落ち着いてねw

    • 6
    • 126
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/19 16:05:09

    >>124あなたみたいな昔の人なら24で結婚出産は特別早くはないね
    今の時代なら早いけどね!

    • 3
    • 21/02/19 16:02:40

    >>120
    卵子は40さいくらいのらしいよ

    いやあ小松さんのちょっと下だけど、そこから新生児~入園、入学もう無理だ
    お金があれば済むことじゃない。
    子どもの心配や自分や家族の心配
    子どもが大きくなるにつれ増える心配や後悔
    乗り越える自信全くないわ

    でも無事に出産されたから元気に頑張って欲しいよ

    • 2
    • 21/02/19 16:01:17

    >>118
    24歳で結婚出産だから早くないと思う。
    娘は先月25歳になりました。孫8ヶ月
    私の世代は子育て終了の話や孫の話、更年期の話ばかりだよw

    • 2
    • 21/02/19 15:59:25

    >>120
    卵子保存してたみたいよ。

    • 1
    • 21/02/19 15:59:18

    >>12
    年長の時強制的に親子リレーだったよ

    • 0
    • 21/02/19 15:59:06

    >>115
    諦めたら終わりだよ。

    • 0
    • 21/02/19 15:57:26

    すごい、49歳の古い卵子から生まれた赤ちゃん…。

    • 0
    • 21/02/19 15:56:12

    49で子供産むか?孫できるか?どっちが良いか聞かれたらみんな孫選ぶね。

    • 16
    • 21/02/19 15:55:38

    >>109
    え…その年齢のおばあちゃんってめちゃくちゃ若くない?
    70代80代じゃ孫の面倒も見れないって事になるじゃん…

    • 1
    • 21/02/19 15:55:01

    旦那さんが若いのかな?

    • 0
51件~100件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ