義弟の嫁との価値観のズレ

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 21/02/19 06:05:00

細かいことかもしれませんが、モヤっとするので吐き出させて下さい。長文ですみません。

かなりの遠方だけど、家族経営の同じ会社で働く旦那兄弟。
でも事業が違うくて、義弟は旦那の給料の2倍ほどもらってる。(一応旦那が代表なのに。)
嫁の給料もだいぶ違う。労働時間も私の方が長い。
私達は比較的最近結婚し子供一人、義弟夫婦は若くで結婚して長く子供もたくさんいます。
給料は事業が違うし嫁としての歴史が違うから仕方ないと思いますし、義弟嫁もよくできた人で人柄も良く、強烈な義父母達によく耐えてきた人なんだと思ってました。

でも少し前から義弟嫁に違和感が…。
義弟夫婦と近くに住んでて叔父が同じ仕事で、義弟夫婦達とは付き合いが濃い従兄弟の就職祝いを連盟でしないかと言われ、私は会ったこともないけど旦那の従兄弟だしと思ってOKしたら(旦那も数年会ってない)、就職祝いとは思えない金額(私なら孫に渡すレベル感w)を言われたから、連盟はお断りし、別途渡した。

まずここで不信感。うちの旦那の給料かなり低いの知ってて、私が会ったことない子のお祝いってわかってて、その金額をふっかけてくること、自分達はめっちゃ給料もらってるのに同額請求してくることに不信感。
まぁでも、地域差でお祝いの相場は違うし、うちの方が一応長男だし、きっと悪気はないのだろうと飲み込んだ。
義弟夫婦からの目線だと、金額的に、兄の子への出産祝い<兄への結婚祝い<従兄弟への就職祝いってことになります。
私の感覚では親戚の子への就職祝いって、お返しもいらないし軽くあげる感じのもの。
これも地域差なのか、個人的な感覚でそうなってるのか…。
ちなみに、兄弟仲良しです。

次はお年玉。
うちは一人、義弟夫婦のところは5人。年齢高い子もいるからそれなりの金額渡しました。
旦那は出張で義弟夫婦がいる地域にたまに行くため、年末までに渡し済み。ちゃんと新札で。
結構遅れてお礼のLINEはありました。
年明けの旦那の出張の際にはもらえず、今月の出張で旦那が請求したら(冗談で、ですけどねw)、くれました。
でも用意してくれてた訳でもなかったようで、次の日急遽用意して渡してくれたとのこと。
お札は引くほどボロボロ…。(会社に新札あるはず。)
金額はうちの子の年齢には妥当だと思います。でもこっちはかなり出費してる…私が逆の立場ならちょっと多めに渡すけどなーって思ったり。
(去年は正月明け会ったので、妥当な金額のお年玉もらった記憶はあります。)

義弟嫁、気が利く常識ある方だと思ってだけに、最近段々と、え?ってなってきてる私。
(義弟はキャラ的にどちらのことにもきっと一切絡んでないと思います。)
大人しいそうに見える人だけど、密かにマウンティングとられてる?
嫌われるようなことしたっけ?(そもそも一年間会ってないし連絡もほとんどとってない。)
と、モヤモヤしています。

皆さんなら気になりますか?私が反応しすぎなだけかな?

離れているから普段関わりはないけど、もうすぐ入学祝いあげる時期。
正直、あげる気失せてきてる…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 足軽(弓)
    • 21/02/19 18:28:55

    お年玉は会った時に直接渡したかったとかじゃないかな。
    向こうは何も考えてなさそう。

    根本的に、給料の差に主さんが不満があって、
    全てにおいて拒否反応か出てると思うよ。

    • 2
    • 21/02/19 16:10:21

    むかつくけど、やるべき事だけはやって関わらないのが1番!

    • 1
    • 21/02/19 15:09:09

    >>11
    旦那も義弟も役員ですが、義父の独裁会社です。
    なので給料のことはいいんです。諦めてます。

    • 0
    • 21/02/19 15:06:04

    >>10
    ご指摘の通り、グチグチ考えてしまうタイプ…。
    なのでここに載せました。

    • 0
    • 21/02/19 09:17:06

    事業の利益や貢献度が違うなら、それが収入差になっても仕方ないかも
    ただ、代表の責任がまた別にかかってるなら、その分は欲しいかもね
    代表といっても名ばかりな感じで負担は平等ならまた話しは別
    会社の利益を支えてるのがほとんど弟さん夫婦で、主さん夫婦は利益以上にもらえてたりはしない?

    • 0
    • 21/02/19 09:14:03

    主も面倒にグチグチ考えるタイプなのが、文章にでてる。もっとまとめられるだろうに。

    あげるか、あげないかは旦那の親戚なんだから、旦那に相談すりゃいいじゃん。
    田舎っぽいし、祝い事ケチるかは旦那に決めてもらえばー?

    • 0
    • 9
    • 島津義弘
    • 21/02/19 09:04:52

    >>7
    なるほどー!

    • 0
    • 8
    • 島津義弘
    • 21/02/19 09:02:58

    >>4
    兄弟仲良い方だと思います。
    義父が起こした会社ですが、全く違う事業をしてて、兄弟各々が得意な方をやってます。
    なので転職とかは考えてないです。

    • 0
    • 7
    • 徳川家康
    • 21/02/19 08:58:12

    >>5
    無い。結婚や出産はお祝いだし節目じゃん。入学はお祝いであり節目だけど親、祖父母がすればいい話し。

    • 0
    • 6
    • 島津義弘
    • 21/02/19 08:56:34

    >>2
    給料多いのは確かに羨ましいです。
    でもうちがお金ないわけではないです…。

    • 0
    • 5
    • 島津義弘
    • 21/02/19 08:54:35

    >>1
    以前、結婚祝いや出産祝いは頂きました。
    それでもこちらから入学祝い渡す必要ないでしょうか?

    • 0
    • 4
    • 鍋島直茂
    • 21/02/19 07:22:38

    うつも似たような感じでした。旦那が次男、一緒に仕事してる、義兄の方が子が多い。もとから兄弟仲悪いのにさらに悪化して疎遠状態。仕事も完全に別々になりました。あげなくていいと思います。転職は、考えてないのですか?うちは、旦那自身が給料差に耐えられなくなりました。

    • 0
    • 3
    • 一条兼定
    • 21/02/19 06:19:21

    >>1うん。同意。
    こちらも請求されたら包んだら?

    • 2
    • 2
    • 最上義光
    • 21/02/19 06:09:56

    ただの嫉妬です。よくある反応です。

    お金がないと心に余裕がなくなるとか聞いたことないですか?

    • 2
    • 1
    • 徳川家康
    • 21/02/19 06:08:36

    お年玉請求しないと貰えないんでしょ?なら入学祝あげる必要ないって。律儀にお祝い包むの辞めなよ向こうも包んでくれる間がらならいいけど、そうじゃないのになぜ包もうとするのさ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ