山崎パンの皿なんか集めてどうするの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 587件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/17 10:02:01

    >>97
    普段食べてるパンに付いてるシールを集めるだけだから。シールを買ってる訳ではない。

    • 7
    • 21/02/17 10:02:19

    割れにくいって皿まで添加物出てきてんじゃね

    • 1
    • 21/02/17 10:02:36

    最初同じように思ってた。必死でシール集めたりはしてないけど使った感想で言えば普通にシンプル。100均みたいに無駄にゴツゴツ重くない。そして意外に割れにくい気がする。使い勝手悪くないよ。今回のお皿良さげでシール集めてみようかなって考え中。

    • 7
    • 21/02/17 10:03:15

    >>101
    そのパンはタダなのかよ

    • 0
    • 21/02/17 10:04:28

    >>104
    ん?シール無い時でも食べてるパンだけど?

    • 8
    • 21/02/17 10:04:46

    パンよく食べるから期日までにたまったら交換するけど、そこまで必死にはなってない
    他のパンも食べたいし

    • 3
    • 21/02/17 10:05:49

    毎年シール集めてるママ友からパンのお裾分けがある(笑)
    他人の趣味にあーだこーだ、言ってる方が趣味わるいわ

    • 2
    • 21/02/17 10:06:00

    オバサンがシールだけを剥がして盗んでたのを見たんだよね。

    そこまで?!と思った記憶が。

    私はめんどくさがりだから無理だわ。

    • 1
    • 21/02/17 10:06:24

    お下がりクレクレ、卒園式DVDを購入せずに人に貸して~だの言いまくってたママ友。周りから距離置かれて自分で頼めなくなったからか、ママ友の子が周りに山崎のシールちょうだいって言ってた。乞食根性丸出し

    • 0
    • 21/02/17 10:06:51

    パン派の我が家は、いつも集めて交換してるw
    だいたい2枚は交換できるくらい貯まる。
    色んな種類があるけど、薄いのに丈夫で食洗器対応だし、ほぼ毎日何かしらに使ってるわ。
    貰ってきた時にシールべったり貼ってあるけど、キレイに取れるのもいつも気持ちがイイ。

    • 9
    • 21/02/17 10:07:18

    何気に使い勝手がいい。
    朝はパンだし、子供が小腹が空いたらにピザトーストとか菓子パンとか食べるから点数は集まる。
    この時期は意識してヤマザキを買っちゃうことはあるけど、だからと言ってヤマザキばかり買うわけじゃない。

    軽いし、丈夫だし、主張しないし、かなり使えるよ。

    • 11
    • 21/02/17 10:09:25

    なんかね丈夫なんだよ

    • 7
    • 21/02/17 10:09:44

    いつだったかこのシールだけをはがし、商品かわずという客が増えて問題になったよね。
    パンの袋の中にシールを入れればいいという案もあったけど、結局変わらず今も袋の外。シールは店の人が貼ってる?
    うちの近くのデイリーヤマザキには、工場で作ったパンと自家製っぽいパンがあるんだけど、、その自家製にも1ポイント0,5ポイントってシールが貼ってある。山崎系列店だからかな。

    • 1
    • 21/02/17 10:10:06

    >>108店に言わなかったの?
    黙ってたならあなたもおかしい

    • 0
    • 21/02/17 10:10:11

    私は面倒臭いので集めてないけど、夫が昔集めてたのを使ってる。すごく長持ちしてる。ヨーロッパの有名メーカーが作ってるってママスタで見たから質がいいんだと思う。

    • 2
    • 21/02/17 10:11:45

    >>108
    パンのシールだけ盗んだなら店員さんに言わないと。
    盗んだ人警察に通報される。

    • 0
    • 21/02/17 10:11:49

    特にお皿が欲しいわけではないけど、毎年3,4枚は交換している。
    シンプルな白いお皿は使い勝手が良い。
    既に台紙にシールが28点溜まったので、今日か明日、交換に行く予定。
    二枚目の台紙も14点溜まったので順調。

    • 2
    • 21/02/17 10:11:51

    貧乏くさいよね

    • 1
    • 21/02/17 10:12:11

    ヤマザキのパンは添加物だらけっていつも必死にアピールしてる人さあ、パン屋のパンも添加物入ってるの知らないのかなあ。

    • 6
    • 120
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/17 10:12:30

    うーん。
    普段買うパンならシール貯めて送ればお皿貰えるからなんかラッキー感?
    でもシール目当てで普段食べないパンを食べたりするのはどうかと思う。
    私も今回集めてみてるけど、普段パン食べないから貯まるかどうか不明。

    • 1
    • 21/02/17 10:13:02

    >>108
    ハガキで応募するのは面倒だけど、普段利用してるスーパーで引き換え出来るから台紙にシール貼るだけだから意外に面倒じゃないよ。

    • 7
    • 21/02/17 10:13:19

    >>113
    あなたの近くのデイリーだけじゃなくて、全店にあるわよ。
    パンはみんな同じ。

    • 0
    • 21/02/17 10:13:48

    >>114

    そこまで責められること?笑

    シール集める人って変わり者ばっかだね。

    • 1
    • 21/02/17 10:14:31

    >>121
    そうそう、ハガキ送るやつは個人情報書かないといけないからちょっと嫌だしね。
    ヤマザキのは店でもらえるから全く個人情報知られない所もいいよね。

    • 3
    • 21/02/17 10:14:50

    >>114
    別におかしくはないでしょたかがシールで
    関わりたくなかっただけなんじゃ?
    あなたはなんかすごいね、お節介ででしゃばり
    お店の人に
    シール盗んでましたよ!とすごい形相で
    どやってそう笑

    • 4
    • 21/02/17 10:15:24

    とあるスーパーで、パンのシールを盗んだ人は罪になる!ってパン売り場に張り紙があったわ。

    • 0
    • 21/02/17 10:15:27

    >>115コレール?

    • 0
    • 21/02/17 10:15:37

    >>113
    デイリーヤマザキはおにぎりやお弁当にもシールが付いてるよね。

    • 2
    • 21/02/17 10:15:38

    白いお皿の事だよね
    あれシンプルだし何気にオシャレ
    裏を見るとフランス製なのよね
    made in franceってビックリした
    パリにヤマザキの専門カフェ?があって
    ショートケーキとか売ってるんだけど
    その関係なのかなって思う

    • 5
    • 21/02/17 10:16:02

    結構いいお皿なんだって~
    私も知らなかったんだけど、食器好きの人が教えてくれた!
    山崎パンのお皿お世話になってるけど、薄いのに結構丈夫だし使い勝手も良くて重宝してるよ。

    • 3
    • 21/02/17 10:16:55

    うちは貰ったことないけど、でもあの皿はノベルティとしては素晴らしいと思う。無地で白っていうのが使い勝手いいよね。
    友達が集めてて、聞けば子供の頃からなんだって。もう惰性で、今更やめられないって笑ってたよ。だからシール協力してる。

    • 6
    • 21/02/17 10:17:03

    >>125私はちゃんとお金払って買って集めてるのに!ズルい!ってねw

    • 1
    • 133
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/17 10:17:15

    ヤマザキパン祭りの皿はすごい。めっちゃ硬い。ちょっとやそっとじゃ壊れない。これはガチ。

    • 12
    • 21/02/17 10:17:40

    必要なぶんだけならまだわかるけど延々ともらい続けてる人いるよね。
    義実家がそうで、割れたり欠けたり変色した皿使い続けてるくせにヤマザキの食器集めてる。
    古いの捨てて新しいの使えばいいのに。

    • 4
    • 21/02/17 10:18:09

    うちは毎朝食パンを食べるわ。
    菓子パンも買うよ。
    菓子パンは0.5点ばかりよね。

    • 5
    • 21/02/17 10:18:39

    1枚くらい集めてみたいけど、パン買わないんだよなー。

    • 1
    • 21/02/17 10:18:47

    コレール自体丈夫なだけで、そんなに大した皿じゃない。

    • 0
    • 21/02/17 10:20:33

    ちょっと話しそれるんだけど
    15年位前にセブンイレブンでラスカル、ネロのお皿もらえたんだけど、
    いまだに使ってる。
    パンまつりのも

    • 2
    • 139
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/17 10:20:37

    ママスタって基○外ばっかだね
    そう思ってる人もいるんだくらいでムキにならなくてもいいのにw

    • 3
    • 21/02/17 10:20:41

    義実家に沢山ある お金に困っているわけでもないのに貰える物はなんでも貰うみたい。 だから家の中もごちゃごちゃしていて、センスも悪い。
    うちの旦那も同じで、家具もバラバラ安けりゃいいって感じ。
    私の友達が何人か遊びに来てくれたけど、私らしくないって言われたぐらい。
    育ちって大事。

    • 2
    • 21/02/17 10:21:31

    とりあえずヤマザキのパンは買わない
    もう今は問題ないとしても
    他にパンメーカーあるし
    一度信用を無くしたパンをわざわざ買わないし
    食べない

    • 0
    • 21/02/17 10:24:25

    いつもは超熟だけどこの時期はヤマザキの食パン買ってる(笑)
    ヤマザキパンってなんかあったの?

    • 0
    • 21/02/17 10:26:17

    >>140
    わかる。
    うちの義実家も。
    旦那もそうだから買い物頼むときに銘柄を念を押して指定しても安いもの買ってきちゃう。

    • 0
    • 21/02/17 10:26:30

    集めようが個人の自由。
    主さんが自分の考えを強要する方が意味分からない。

    • 8
    • 21/02/17 10:26:55

    >>125
    横だけど、気付いたら私も店員に言うわー
    盗られたって事は、シール貼ってないパンが売り場にあるってことだもん。
    シール無いかったんだけど!っていう苦情が来る可能性もあるし、お店の為にお知らせする。

    • 0
    • 21/02/17 10:27:45

    >>137
    コレールじゃないよ。

    • 0
    • 147
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/17 10:29:06

    メルカリで買えば早い

    • 1
    • 21/02/17 10:29:27

    母が大好きだったな。

    • 1
    • 149
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/02/17 10:32:01

    >>98
    メーカーは違うけど、割れにくいガラス食器という点では同じかな。
    コレールやアルコパルなんかのコレクターさんからすると微妙にガラスの質感は違うらしいけど。

    山崎のはフランスのメーカーで会社名が何回か変わってるらしいけど、クリスタルタルク、デュランが現アルクでアルコパルもこの会社の製品みたい。

    • 1
    • 21/02/17 10:34:04

    >>137
    ヤマザキの白いお皿(アルコパル) オーブン禁止

    コレールの白いお皿 オーブン可能

    • 0
101件~150件 (全 587件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ