緊急事態宣言継続してるけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 3
    • 今川義元

    • 21/02/13 08:26:26

    >>1
    前回より状況は悪いのにね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 今川義元

    • 21/02/13 08:27:57

    >>2
    もちろん宣言前より気をつけてはいるんだろうけど、宣言出たばかりの頃より緩んでるよね。これじゃいつまでも解除されないよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 今川義元

    • 21/02/13 08:28:48

    >>4
    普通に遊び歩いてる?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 今川義元

    • 21/02/13 08:31:17

    >>7
    もちろんしないけど、一人一人の行動にかかってくるのに。緊急事態宣言出たから学校の参観も中止になったし卒業式もどうなるか…。子供に影響が出てしまう。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 今川義元

    • 21/02/13 08:33:42

    >>10
    解除されるの?さすがに状況によってじゃない?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 今川義元

    • 21/02/13 08:37:51

    >>13
    緊張感ないね。もしかかってしまった時のことを真剣に考えての行動というより、自分は大丈夫とか周りも遊んでるからって軽い考えなんだと思う。それで感染したら後悔する。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 今川義元

    • 21/02/13 08:42:44

    >>18
    下の子と公園くらいは行くよ。上の子が今年卒業だから、同級生のお家は今かかるわけにはいかないと慎重になってる人が多いけどね。子供が感染したら学校にも迷惑かけるから気をつけるのが普通だと思ってた。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 今川義元

    • 21/02/13 08:45:47

    >>21
    同居家族だけで密にならない場所に出かけるならまだわかるけど、混んでる場所にグループで出かけるのは違うよね。

    • 4
    • No.
    • 41
    • 今川義元

    • 21/02/13 08:56:42

    >>38
    インタビューとかで政治家も会食してる人いるし、って答えてる人いるけど、こういう人は政治家が会食してなくても遊び歩くよね。何かのせい、人のせいにしてるだけの子供。

    • 5
    • No.
    • 43
    • 今川義元

    • 21/02/13 09:00:14

    >>40
    そうだよね、インフルでさえ誰が最初にかかったとか犯人探しみたいなことする人いるし。もしかかって周りにうつしてしまった時のことを考えると怖い。コロナ気にしないって遊んでる人ほど、いざ周りに感染者出たら大騒ぎしそう。

    • 2
    • No.
    • 46
    • 今川義元

    • 21/02/13 09:07:18

    >>39
    私も必要な買物はもちろん行くし、公園くらいは行くよ。同じく緊急事態宣言出てから在宅の割合増やして今はほぼ在宅で仕事してるけど、できない仕事の場合は仕方ないよね。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 今川義元

    • 21/02/13 09:09:04

    >>45
    田舎じゃないけど多くはないけどそういう人もいるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 今川義元

    • 21/02/13 09:18:46

    >>52
    怖いよね、ママ友や友達と会食してもし感染したりさせてしまったら、その後の関係もギクシャクしてしまうかもしれないし。医療も逼迫してるからかかりたくない。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 今川義元

    • 21/02/13 09:22:15

    >>50
    第一波の時、先に中国や韓国が緊急事態解除されて、観光地や街中がめちゃくちゃ密になってるのを見て日本人が信じられないって言ってたはずだけど、自分勝手なのは日本人も同じだったね。

    • 2
    • No.
    • 57
    • 今川義元

    • 21/02/13 09:24:42

    >>55
    子供の学校では出てないんだよね。でも近隣の学校や幼稚園で出た話は聞く。近所のスーパーや飲食店で出た話もちらほら。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 今川義元

    • 21/02/13 09:47:40

    >>72
    守れてる人いないよね。近所の居酒屋の前を通ると今は早い時間帯から飲んでる人達いるけど、換気でドアが開いてるから大声で喋ったり笑う声が外まで聞こえてうるさいよ。若者グループ、おじさんグループが多い。

    • 0
    • No.
    • 90
    • 今川義元

    • 21/02/13 10:10:00

    >>85
    状況によりけりじゃない?緊急事態宣言出てる時期は我慢というより行動を控える、感染者が少なくなったらそれまでより緩める。何も気にしないってコロナ前から何も変わらないってことかな?要請を無視する、自分達さえ良ければいいって考えの方が子供の人間性がおかしくなりそう。

    • 0
    • No.
    • 94
    • 今川義元

    • 21/02/13 10:18:42

    >>89
    少しでも出かけてる人を叩く人なんていなくない?私も必要な外出はしてるよ。空いてる時間帯に同居家族だけの外食くらいなら問題ないと思うし。うちは子供が卒業式、入学式が近いから念のためしてないけど。

    • 0
    • 21/02/13 10:50:59

    >>101
    経済だって今の状況がダラダラ長引く方が悪影響なのにね。色んな考えというか、コロナ気にせず出歩く人は大して考えてないんだと思う。

    • 0
    • 21/02/13 10:56:29

    >>106
    緊急事態宣言は、経済のことを軽視して出してるわけじゃないよ。

    • 0
1件~20件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ