2021年度前期連続テレビ小説「おかえりモネ」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 13533件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/30 14:40:52

    >>13458
    私もやっと気づいたよ

    • 0
    • 21/10/30 14:39:35

    >>13453
    それは知ってる

    • 0
    • 21/10/30 12:12:31

    >>13455
    今日のサンドさんのコメントで腑に落ちた。
    あの日仙台から帰ったモネに誰も言う事が出来なかったおかえりを言うのはやっぱり幼なじみで良かったんだ。

    • 14
    • 21/10/30 11:07:28

    >>13455
    うん、深かったね
    それにしても幼なじみ達、ステキな仲間
    楽器ケース開けてからの、おかえり、モネに泣けたー

    • 4
    • 21/10/30 11:03:09

    >>13404
    テレビ画面に字幕出したらよく分かるよ。

    • 0
    • 21/10/30 10:59:23

    あの時 モネちゃんに 誰も言えなかったから、今 「おかえり」 なんだ。

    • 12
    • 21/10/30 10:45:43

    >>13435
    www

    • 1
    • 21/10/30 10:41:20

    >>13452
    間宮祥太郎とドラマやるよ

    • 0
    • 21/10/30 09:13:50

    >>13431
    休んでる場合じゃなくない?
    この勢いで次に行った方がいいに決まってる

    • 2
    • 21/10/30 09:09:23

    >>13432
    名前違ってるよ!
    調べてから文句言ってねー

    • 7
    • 21/10/30 08:45:23

    >>13443
    宮城行ってみたくなったよ。
    なないろのイントロからの、山や海の景色がとっても綺麗だった。

    • 7
    • 21/10/30 08:35:57

    >>13446
    遭難しかかって帰ってきたあたりから、みーちゃんにも優しい眼差しだったように思うけど。
    そこでまじでみーちゃんと結ばれるのか…って察知した

    • 2
    • 21/10/30 08:27:26

    >>13443
    景色キレイよね、コロナでロケが色々中止になったのは本当に残念

    • 4
    • 21/10/30 08:24:00

    >>13445
    2020年から二年後出てたよ

    • 1
    • 21/10/30 08:21:24

    りょーちんがモネを見る目が最後まで暖かかった。みーちゃんを見る目とは全然違うんだよなー。

    • 2
    • 21/10/30 08:20:01

    2人が会わない期間が2年半

    いつから2年半だったんだろう?

    • 0
    • 21/10/30 08:17:38

    >>13442
    この主題歌売れてるの?バンブってとっくに終わったレベルのバンド

    • 2
    • 21/10/30 08:17:34

    登米市民ですが、話の流れとか伏線回収なくてなんだかなーと思ったけど、地元の景色をすごくキレイに撮ってもらい、感謝!!
    コロナ落ち着いたら、皆んな宮城に来てねー!

    • 7
    • 21/10/30 08:15:13

    バンプに助けられたねモネ

    • 1
    • 13441

    ぴよぴよ

    • 21/10/30 08:13:10

    えいやって踏み出さないと出られないんだね

    • 0
    • 13439

    ぴよぴよ

    • 13438

    ぴよぴよ

    • 21/10/30 08:10:02

    おかえりモネの題字、宇田川さんが関わってるかと思ったけど全然違った。
    6歳の子が書いたんだね。

    • 1
    • 21/10/30 08:09:57

    笛吹いたり喧嘩したりギャーギャーわめきちらすドラマよりずっと良かったわ。
    穏やかな気持ちで見れた(小春シーン除く)

    • 10
    • 21/10/30 08:03:11

    菅波先生ってちょっと生意気だよね

    • 1
    • 21/10/30 06:48:15

    >>13433のコメント、花じゃなく船の間違いです

    • 1
    • 21/10/30 06:38:26

    最終回の花の場面見て、りょーちんが主役かと思った。
    そして、理解力に乏しい私にとっては最初から最後まで何を伝えたいのかわからない内容だったなー。

    • 8
    • 21/10/30 06:20:48

    なんかさ、清原沙耶だけ役になりきれてない気がした。
    清原沙耶が演じてるみたいな…
    楽しく観てた方ごめんなさい。

    • 7
    • 21/10/30 05:46:13

    >>13410
    主役は大変さが違うやろ

    • 3
    • 21/10/30 05:31:49

    >>13419
    人見下して満足?あなたもある意味幸せな人だと思うけど

    • 9
    • 21/10/30 05:30:41

    >>13419
    人の感情なんて人それぞれなのに、自分と違うだけでそんなに貶すことが出来るなんて、不幸せなの?

    • 10
    • 13428

    ぴよぴよ

    • 21/10/30 04:47:44

    本当に何だかなあな朝ドラだったわ。 
    おちょやんもそうだったけど。
    清原果耶は今度はどんな役やるかは楽しみ。
    清原果耶は悪くない

    • 7
    • 21/10/30 04:32:12

    今日も見るわ

    • 1
    • 21/10/30 04:24:17

    >>13412
    映画も公開されるよね

    • 1
    • 13424

    ぴよぴよ

    • 21/10/30 03:12:40

    坂口健太郎のTwitterの写真、素のはじけた顔してるから嫌だー笑
    菅波先生はあんな風に撮らない笑

    • 0
    • 21/10/30 01:13:32

    >>13417
    そういうこと言ってるんじゃなくて…

    • 0
    • 21/10/30 01:09:31

    毎日朝昼夜3回(下手したら早朝も見て全4回)見てた朝ドラもあったけど(笑)
    それに比べたら、1回みたらもういいかなって感じだったかな。

    それでも、人の複雑な心の内、深層心理を丁寧に描いてて、トラウマを簡単に解決させず、みんながそれぞれを思いやってて、肯定してくれる、静かな強さと優しさを感じる作品だった。
    見ててしんどくなる時も多々あったけど。あれだけの震災を毎朝見るドラマで扱うってなかなか難しいよね。

    でも、おかえりって、あたたくていい言葉だなとあらためて思った。
    ただいま、おかえりは、日本独特なのかしら。アメリカ映画とかでは帰って来てもハーイ、ぶちゅーみたいなイメージ(笑)

    なにはともあれ、お疲れさまでした。

    • 4
    • 21/10/30 01:05:57
    • 0
    • 21/10/30 01:05:38

    >>13411
    感動した人いるんだ…びっくり
    最後まで見たけど、こんなつまんないドラマ久しぶりだったわ
    こんなしょうもない内容のドラマで感動できるなんて、幸せな人だなぁ(笑)

    • 11
    • 21/10/30 00:56:57

    >>13403
    私はコロナ対応お疲れ様
    の意味だと思った。

    • 5
    • 21/10/30 00:53:58

    >>13402
    おかえりモネの公式にも法被の由来あったと思う。

    • 2
    • 21/10/30 00:40:39

    最後はモネの元へ「おかえり菅波」

    • 6
    • 21/10/30 00:09:39

    >>13356
    先生が島に来たのが2020年1月だったから、それから2年半でしょ。

    • 0
    • 21/10/29 23:23:08

    >>13406
    森林組合のメガネはレントゲン撮ってるよ。

    • 5
    • 21/10/29 22:39:28

    坂口健太郎、ゴールデンボンバー歌広場のレコメンド読んでたってリプしてるー
    朝も昼も見て、終わり方が未来への希望って雰囲気だったから寂しくないと思ってたけど、演者さんやスタッフの方々のSNSを見て今更寂しくなってきた
    夜の放送も見ようかな

    • 3
    • 21/10/29 22:21:15

    >>13409
    そうなの!それなら良かった笑

    • 0
    • 21/10/29 22:20:07

    なんかTwitterとか見てたら今更感動してなぜか泣いている。
    最後、幸せそうな二人で終わってよかった。
    色々思うところはあれど、楽しい半年だった!
    紅白、BUMP OF CHICKEN出ないかな~

    • 6
51件~100件 (全 13533件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ