コロナで病む。子供のイベント軒並み中止

  • なんでも
  • 風魔小太郎(強い)
  • 21/02/10 14:05:29

マックのプレイランドすら閉鎖されてるし
幼稚園の説明会もクリスマス会とかも中止
プレ幼稚園も小規模になって、申し込みすら出来なかった
受験生へのしわ寄せもすごいと思うけど、未就学児へのしわ寄せもすごいよ…

こんなので幼稚園入園できるのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/10 22:54:16

    今年PTAやめる人も増えてる。

    • 0
    • 21/02/10 22:53:49

    来年度の入園する子たち、できないことがあって困るだろうね。幼稚園の先生が一番大変だろうね。

    • 0
    • 21/02/10 22:51:48

    >>109 え?一時保育?
    やっぱり子供じゃなくて主が我慢出来ないだけじゃん。
    幼稚園入る前の貴重な時間、楽しくないんだね!そっちがビックリ

    • 1
    • 21/02/10 22:43:05

    ほんとだよね。今の小さい子育ててるママさん大変だろうなって思ってた。
    屋内プレイランドも閉鎖だし、イベントも中止だし、かといって遊園地は密だからこわいし。
    こんなに遊ぶ所がなくて、悩むよね。

    • 4
    • 241
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/10 22:37:58

    >>222
    お子さんがまだ小さいのかな?
    あなたの言ってることはみんなわかりきってる事だし、ただの揚げ足取りにしか見えないんだけど
    もし今あなたのお子さんが受験や就職を控えてる時期でも同じこと言えるのかな?
    まだ人生が左右される分岐点に立ってないからそこ出る言葉なんじゃない?

    • 3
    • 240
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/10 19:49:29

    >>234
    だって、主はマウントを取りたいだけだもの。
    だから批判的なコメントにしか反応しないんだよ。

    • 3
    • 21/02/10 19:47:17

    未就学児なんてイベントろくに覚えてないよ

    • 5
    • 21/02/10 19:43:28

    私は自分の一番楽しかった時代の子達が可哀想に思う。やっぱり高校時代大学時代が楽しかったから、その辺りの子が不憫…。

    親の楽しみ?から見ると、幼稚園の行事も無くて寂しいかもだけど、自分自身その頃の記憶ないし。

    • 4
    • 21/02/10 19:42:37

    >>231
    トピ文だけ読んだのかな?
    主のみのコメント全部見てそれ言ってる?

    • 3
    • 21/02/10 19:21:29

    >>233
    うん。しょうがないよ。だからみんなしょうがないよね同じだよねって言ったんだが…

    • 1
    • 235

    ぴよぴよ

    • 21/02/10 19:19:09

    結局、主はコメントに文句言ってたけど、アドバイスを普通に書いてた人にもノーコメントのままなのね。
    それじゃあ駄目じゃん?

    • 6
    • 233
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/10 18:12:25

    >>1
    そんなのしょうがなくね?w

    • 1
    • 21/02/10 18:09:23

    うちは今2歳児が1人。
    これがもっと大きかったら何倍も大変だったのかと思うと、今2歳で良かったってすごく思うよ。

    • 5
    • 21/02/10 18:07:32

    なんで主が色々言われるのか不思議。
    クリスマス会もプレイグラウンドも
    子どもにとって大事だと思うけど?

    私から見たら甲子園中止とかってどうでもいいけど
    それがすごくかわいそうって思う人もいるだろうし
    人それぞれだよネ、結局。

    • 5
    • 21/02/10 18:04:43

    去年も似たような感じの中入園したよ。
    親参加の行事は一切ない。
    小学校も入学してからあったのは参観1回だけ。
    運動会は午前中だけで、50メートル走1種目。

    • 0
    • 21/02/10 18:03:59

    負のマウンティングしたがるの辞めなよ、みっともない

    • 3
    • 21/02/10 18:01:15

    高校の卒業式できない。
    中学校の卒業式できない。
    大学の入学式開催未定。
    高校の入学式開催未定。
    辛い、、、

    • 1
    • 21/02/10 18:01:09

    >>226
    主の書き方がね~
    うちも幼稚園児いるけどさすがに他の年代の子達の方が影響大きいだろうからクリスマス会とかプレイグラウンドで遊べないみたいなことは書かない方がいいと思う

    • 8
    • 21/02/10 17:55:08

    同じ社会にいて、それぞれが辛い思いしてるけど
    受け止め方は人それぞれだし
    主が辛いことを吐き出してるだけなんだから
    責める必要もないんじゃない?

    少しでも早く、平穏な社会になれば良いね
    もう少し我慢しながら頑張ろう~

    • 4
    • 21/02/10 17:54:18

    >>222
    横だけど「影響が少ない」って書いてあるよ
    うちも幼稚園児だけど夫とまだこれくらいの年齢でよかったねって話してる

    • 3
    • 224

    ぴよぴよ

    • 21/02/10 17:53:18

    >>172
    主はこれに答えてからだな。

    • 2
    • 21/02/10 17:47:51

    >>218
    そう?
    色んな体験を通して成長する大切な時期だよ。

    • 2
    • 21/02/10 17:47:45

    未就園児なんだからいいじゃない。
    まだ何にも始まってないんだし。
    今から学校行くんだし。
    学生なんかもっと大変だよ。
    うち受験生だったけど大変だった。
    主が子どもとべったりいるのに疲れただけなんじゃない?

    • 12
    • 21/02/10 17:46:27

    みんなそれぞれ頑張ってる。

    • 8
    • 21/02/10 17:46:00

    >>214
    だってこのスレ、親にとっての幼稚園のスレだよ?コロナで病んでいるのは親の方なんだってば。お子さんは病んでない。主だけ読んでみ。

    • 3
    • 21/02/10 17:43:14

    未就園児は全年代の中で最も影響が少ない世代だと思うけど。

    • 15
    • 21/02/10 17:43:09

    情操教育が出来ない状態だから
    未就学児童、幼稚園のお子さん持った親御さんは
    大変だと思う。

    あと大学1年生はかわいそう。
    就職の子は運悪いよね。

    うちは私立中の2年生で本当ラッキーだと感じる。

    • 5
    • 21/02/10 17:41:53

    第一子、未就園児、半年前に転勤で引っ越してきたばかり
    公園でぼっちだけど特に気にしてないw

    • 5
    • 215
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/10 17:39:31

    子供幼稚園児だけどイベントなくなって逆に嬉しいけどね。
    その代わりイベントYouTubeで保護者だけ見られるし、見られればそれで満足だわ

    • 5
    • 21/02/10 17:38:51

    >>206
    言ってることは分かるけど、

    なんで親にとっての幼稚園の話になってんの?

    • 3
    • 21/02/10 17:38:28

    コロナでみんな大変な中、レベル的にくだらなすぎてそりゃみんなも色々言いたくなるわこの内容じゃ…
    みんなが癌になってるなか風邪が辛くて~って言ってるようなもん。プレイランドぐらい我慢して笑

    • 12
    • 21/02/10 17:37:04

    知らない土地。知り合いもおらず、制限された生活。未就園児。入園できるかの不安もあるなら尚更辛いね。
    一人目だと余計じゃない?先が定まらない感じが、漠然とした不安に繋がってるんじゃないかな。

    あまり考え込まずに子どもと一緒に外で走り回ってみたりすると、案外スッキリしたりするよ。
    騒音問題もあるけど、トランポリンおすすめだよ。子ども飛び跳ねるの好きだし、大人もやるとスッキリするし楽しいよ。屋内で好きなときにできるしね。

    • 4
    • 21/02/10 17:35:38

    >>181
    ◯◯の方が辛いという言い分には、自分の方が不幸と言いたいパターン(これを主はマウントと言ってる?)とだからまだ幸せな方だよ元気出して!って励ましと2つあると思うんだよね。
    まぁそういう励まし方ってあんまりかもだけど、変に被害者意識もってマウントマウント言うのもなんか違うと思うんだよなぁ…。みんなそんなつもりなかったと思うよ

    • 3
    • 21/02/10 17:31:42

    >>206
    確かに!思い出したわ。親同士めちゃくちゃ揉めてて中学生女子みたいだった。くだらなかったなー。

    • 2
    • 21/02/10 17:29:53

    上の子年中だけど、入園前に今みたいな状況だったら大変だったと思うな。なんだかんだプレとか近所の子育てサロンとかで情報貰ったり友達出来たりしたし、そのおかげで子供も楽しく幼稚園通えてると思う。受験生、就活生も大変だし、ほんとコロナって最悪よね。

    • 4
    • 21/02/10 17:29:00

    >>143
    気が強いねw

    • 2
    • 21/02/10 17:27:37

    ちゃんと意見書いたのになぁ。
    主は読んでないの?書いてほしい。

    • 5
    • 21/02/10 17:26:43

    主が思うほど、親にとって幼稚園って楽しくも何ともないストレスばかりたまる場所だよ。ママ友ランチとか幹事やらされたり、先生が結婚するからお祝いしたいから手づくりで毛糸の花をつくれとか、3人目ママ達がハバをきかせてうるさいし、そのクリスマス会とかの幹事なんかマジ最悪。役員決めもあるし。ヨソの土地からきた一人目ママが、言いたいこと言える雰囲気じゃないよ。
    人生の中で、子供の幼稚園絡みが一番バカバカしい時間だった。子供の為に我慢していただけだよ。

    • 9
    • 21/02/10 17:26:40

    くだらない行事や総会が無くなったのは嬉しいけどね

    • 1
    • 21/02/10 17:25:46

    暇そうで羨ましいわ

    • 1
    • 21/02/10 17:24:33

    わかるよー
    1人目だとわからないことばかりで不安だよね
    幼稚園は候補をいくつかあげた方がいいかも。プレ幼稚園いくつか行ってたよ

    • 0
    • 21/02/10 17:22:34

    >>181
    まだマウントとか言ってる。だったら幼稚園児以上の子がいるママはコメントしないでくださいってトピ立て直したら?

    • 3
    • 21/02/10 17:19:07

    >>90こんなんだから知らない土地に来るという運の悪さと、さらに知り合いさえできないという嫌われ者なんだろうね…

    • 1
    • 21/02/10 17:16:56

    ごめん主のを読むだけでは、大変だわそれは…とは思わなかった…
    そこまで困ることあるかな?

    • 3
    • 21/02/10 17:15:53

    トピ立てるだけ立てて、反論ばかり
    してたら、何も得られない。
    役にたったり、気持ちが軽くなる
    アドバイスもたくさんあったよね。
    「あ、そうなんだ?」とか新たに
    発見した事、ないの?

    これから先、ママ友問題、子ども同士の
    トラブルなんか山のようにあるから、
    今からそんなに病んでたらキリないよ!

    コロナはどの世代、どの家庭にも
    何かしら影響してるよ。

    • 4
    • 21/02/10 17:13:01

    >>191マックのプレイランド閉鎖で病む、クリスマス会なくて病む、説明会中止で病む、おもしろいからもっと主のコメントみたいわ。

    • 1
    • 21/02/10 17:11:50

    一人目だろうから必死なんだろうね。
    なんとなくわかるけど、視野が狭すぎ。
    それにしてもマックのプレイランドって笑

    • 1
    • 21/02/10 17:08:55

    わざとなんじゃない?このトピ

    • 3
1件~50件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ