【鬼滅ヒットも貢献】ソニー決算 40%増益に上方修正 純利益は過去最高の1兆円超え

  • ニュース全般
  • 高橋紹運
  • 21/02/08 00:08:33

ソニー、今期税引き前を一転40%増益に上方修正・2期ぶり最高益、未定だった配当は10円増配

2021年2月3日 15時00分

ソニー <6758> が2月3日大引け後(15:00)に決算(米国会計基準)を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結税引き前利益は前年同期比36.5%増の1兆968億円に拡大した。

併せて、通期の同利益を従来予想の7650億円→1兆1200億円(前期は7994億円)に46.4%上方修正し、一転して40.1%増益を見込み、一気に2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。(以下略)

kabutan
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k202102030081

────────────────────

PS5や「鬼滅」が牽引、ソニー第3四半期決算。過去最高の純利益1兆円へ
https://news.mynavi.jp/article/20210203-1690042/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/24 23:22:07

    エンタメ系のメインは配信と鬼滅かぁと思ったけど、しっかりSixTONESも貢献してた!

    • 0
    • 21/03/07 23:51:30

    そんなに儲かってるならフィロソフィーのダンスにも力を入れてくれー!

    • 0
    • 21/03/07 23:48:42

    色んな会社がスマホにカメラを何台も付けてセンサー買ってくれるし、
    アニプレックスやソニーミュージックはメガヒット連発だし、
    世界中がPS5を求めてるし、
    本当に好調だね。

    • 3
    • 21/02/26 22:34:32

    なるほど鬼滅効果もあるのね。

    • 0
    • 21/02/25 22:58:33

    去年の3月のコロナショック時に買わなかったことを一番後悔してる株(今の株価は当時の2倍弱)。

    • 1
    • 21/02/25 00:44:10

    鬼滅の新しいテレビシリーズも決まったしね

    • 1
    • 21/02/15 02:32:04

    PS5ほしいなあ

    • 0
    • 21/02/14 08:14:38

    >>22
    ソニーの本社は港区にあるよ
    アメリカや他の国にもソニーの子会社がいくつかあるけど
    息子さんあまり頭よくないみたいね…

    • 4
    • 21/02/14 08:07:10

    全部創価のしわざだけどねー。

    • 0
    • 21/02/14 07:38:11

    ちょうど一週間ぐらいに息子とソニーの話になったけどアメリカ企業だって言ってた。私は日本企業だと思ってたけど世界の森田の息子があまり頭良くなくてアメリカに本社を移したんだよって。
    よく分からなかったけど是非日本企業であってほしいわ。

    • 0
    • 21
    • 小早川隆景
    • 21/02/14 07:31:00

    >>14
    >>13さんはそれわかってて「でもレコード会社はエピック・レコードでしょ」って言ってるのでは?

    • 0
    • 21/02/14 07:19:14

    PS5も売れまくったしね

    • 4
    • 21/02/14 00:06:23

    去年からすごい伸びてるもんね

    • 4
    • 18
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/02/13 11:19:23

    数年前にSONYのこの奇跡的な復活劇を予想していた経済評論家は皆無だったはず
    本当に素晴らしい!ドラマチックでさえある

    今後はアニメ事業を新たな柱にすべく力点を置いて世界に売って出るとの事で、益々伸び代が期待されるね
    生産が思うように進まないPS5も、大局的に見れば好材料が並んでおり、1~2年程度で状況は好転すると思われるし、今後PS5の性能を活かしきった本当の意味でのPS5用のゲームソフトが登場すれば世間の評価もガラッと変わるはず

    個人的には、あとXPERIAをなんとかして頂きたいし、タブレットも再び作って欲しいし、スマホで使用できる音楽管理ソフトをしっかりと出して頂きたい!

    • 4
    • 21/02/13 08:41:07

    米津玄師やLiSA、SONYなんだ~
    avexは赤字みたいだけどアーティストの質も
    関係してそうだね
    Liveがなくても嵐のように配信があるからね

    • 3
    • 21/02/13 08:32:49

    鬼滅やYOASOBIのおかげで、ストリーミング配信からの収入がかなり増えたらしいね

    • 5
    • 21/02/12 23:23:00

    へー。
    ママスタで「NiziUはK-POPじゃなくて日本のグループだから応援する!」って言ってる人いるけど、
    メンバーが日本人なだけで、韓国の芸能事務所のグループなんだね。

    • 4
    • 21/02/12 18:25:44

    >>13
    所属事務所とレコード会社は別。
    海外のグループや歌手でも、日本でCD出すときは日本のレコード会社から販売するんだよ。
    TWICEやBTSのような生粋のK-POPグル―プだって、ポニーキャニオンやワーナーミュージックジャパンからCD販売してるでしょ。

    NiziUも韓国所属のグループだけど、日本向けのCDは日本のレコード会社から販売してるだけ。
    今後韓国でCD出すならそれは韓国のレコード会社から販売するでしょ。

    • 2
    • 13
    • 足軽(弓)
    • 21/02/10 02:54:33

    >>11
    でもレコード会社はエピック・レコード(SONYの子会社?)だからSONYっちゃSONYなんじゃない
    グッズとかもソニーミュージックショップで売ってるみたいだし。

    • 0
    • 12
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/10 02:44:15

    前期比86%増、「純利」で1兆円て凄すぎる

    • 6
    • 21/02/08 09:56:21

    >>10
    NiziUは、企画だけはソニーミュージックと韓国のJYPエンターテインメントの合同だけど、
    所属は韓国のJYPエンターテインメントだね。

    • 2
    • 10
    • 長宗我部元親
    • 21/02/08 09:45:43

    NiziUもSONY?

    • 0
    • 9
    • 丹羽長秀
    • 21/02/08 09:43:38

    私の好きなバンドもソニーだ。良かった。

    • 0
    • 8
    • 立花道雪
    • 21/02/08 08:41:52

    巣籠もり特需ってやつ?

    • 3
    • 7
    • 島津家久
    • 21/02/08 03:11:45

    こういう明るいニュースは嬉しい。

    • 10
    • 6
    • 山中鹿之介
    • 21/02/08 02:18:24

    ソニーも生き返ったね。
    あとはパナが立ち直ってくれると良いけど。

    • 5
    • 5
    • 戸沢盛安
    • 21/02/08 01:08:11

    自粛の為、家で音楽を聴く機会増えて息子のと合わせて2台SONYのBluetoothスピーカー買ったわ。微々たるものだけど、これも利益の足しになってるよな

    • 3
    • 4
    • 長野業正
    • 21/02/08 01:01:12

    主題歌うたってたLiSAもソニーだよね。

    • 3
    • 3
    • 小早川隆景
    • 21/02/08 00:22:38

    米津玄師もソニー所属だもんね。

    • 2
    • 2
    • 井伊直虎
    • 21/02/08 00:13:11

    へー
    鬼滅のアニメってソニー系列なんだ

    • 2
    • 1
    • 朝倉宗滴
    • 21/02/08 00:10:49

    ステイホームでゲーム売れまくったしね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ