森喜朗氏、これまでも「日本は神の国」「国歌も歌えない選手は日本の選手ではない」など問題発言

  • ニュース全般
    • 776
    • ザブトン
      21/08/15 16:14:42

    張本を利用して無理やり森喜朗を擁護する安倍晋三・菅義偉・自民党。
    しかし日本オリンピック委員会(JOC)の評議員会で2月3日、女性蔑視発言をした東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は、過去にも問題発言を繰り返してきた。

     「日本は天皇を中心とした神の国」。こんな発言が飛び出したのは2000年5月、首相を務めていたときだ。「国民主権」や「政教分離」をうたう憲法に反しており「(戦前の)大日本帝国憲法の考え方だ」などと批判を浴びた。(略)

     首相辞任の要因にもつながったのは、01年2月に起きた水産高校の実習船「えひめ丸」と米原子力潜水艦の衝突事故への対応だ。ゴルフの最中に事故の一報を受けながらプレーを続けたことで批判が高まる中、「これがどうして危機管理なんですか。事故でしょ」と語り、国民の怒りを買った。(略)

    16年リオデジャネイロ五輪でも日本選手団の壮行会で「国歌も歌えないような選手は日本の選手ではない」と語り、物議を醸した。【金子淳】

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ